最新更新日:2024/11/15
本日:count up6
昨日:177
総数:970663
今年度も、合い言葉は「笑顔プラス」で、元気いっぱいの北小学校を目指します

緊急地震速報対応訓練

○ 2月23日(火)
 学期に1度行われている避難訓練とは別に、緊急地震速報対応訓練を行いました。昼の休み時間に、予告しないで緊急地震速報をを流しました。放送を聞いて、安全な場所で、体を低くしてじっとしているという対応が取れるかどうか心配しましたが、これまでの訓練通りの対応が取れていました。
画像1 画像1

感謝状贈呈式

○ 2月23日(火)
 岩倉市内の中野町に整備された「ごさんじ公園」の愛称を考案した本校の児童と、デザインパネルの原画を作成した本校6年生の代表が出席して、感謝状贈呈式が市役所において行われました。片岡市長より感謝状をいただいた後、いいわ君と一緒に記念撮影をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業おめでとう会

○ 2月23日(火)
 「卒業おめでとう会」を、岩倉市総合体育文化センターの多目的室で開催しました。卒業生紹介・卒業生のスピーチに続いて、卒業生へプレゼントを渡したり、卒業生へのメッセージとして各学校でダンスや合奏、合唱などをしたりしました。どの児童も笑顔で取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は2分の1成人式

○ 2月23日(火)
 4年生は、明日の「2分の1成人式」にむけて最終リハーサルを行いました。
2分の1成人式は24日(水)9時より10時15分まで、体育館にて行います。詳細につきましては過日配布しましたプリントでご確認ください。子どもたちのがんばりをぜひご参観くださいますようお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

教育長室の名画

○ 2月22日(月)
 1年生の児童の作品が、市役所の教育長室に掲示されています。本日の昼の休み時間、校長先生と一緒に、教育長室まで絵をもっていきました。教育長先生から「くじら雲に乗って、宇宙を見に行った様子が、立体的にうまく表現されている。」とほめていただきました。
画像1 画像1

大縄大会

○ 2月22日(月)
 運動委員会が中心となって、「大縄大会」を行いました。みんなで団結し記録更新を目指そうと一生懸命がんばる姿や、ペア学級のみんなが跳ぶ回数を数えたり、応援の声をかけたりというほほえましい姿があちらこちらで見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の朝会

○ 2月22日(月)
 今朝の朝会では、はじめに第59回JA共済全国小・中学生書道コンクール 条幅の部で優秀な成果を収めた児童の表彰を行いました。また、教育長室に飾られる1年生の絵画の紹介もありました。校長先生からは東京大学野球部で活躍している山本投手の紹介があり、夢に向かって努力することの大切さについてお話がありました。
 最後に今日から2週間体験活動を行う名古屋芸術大学の学生さん4名の紹介がありました。一緒に勉強したり、運動したりして楽しく過ごしたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

校長先生との会食会(6年生)

○ 2月19日(金)
 第11回目の6年生と校長先生との会食会が、校長室で行われました。本日は、4組の9名との会食でした。子どもたちの興味のあることについての話として、歴史が好きで大河ドラマの「真田丸」を見ていること、おしゃれに興味があるので、将来はファッションデザイナーになりたいという夢をもっていること、野球が好きなので、ずっと野球を続けてジャイアンツの選手になりたいと思っていること等、いろいろな話が出てきました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観 その3

○ 2月18日(木)
 5年生は道徳や保健体育、書写の授業を行いました。6年生は全クラスが「感謝の会」を行いました。卒業を前に、自分の6年間の成長を振り返るとともに、お世話になった方に感謝の気持ちを伝える、心温まる会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観 その2

○ 2月18日(木)
 3年生の様子です。リコーダーや3年生でがんばったことの発表を行いました。
画像1 画像1

授業参観 その1

○ 2月18日(木)
 今日は本年度最後の授業参観でした。
 1年生は生活科「いちねんかんをふりかえろう」、自分たちができるようになったことやこの1年間に経験したことをグループごとにを発表しました。2年生も生活科で「あしたへジャンプ(大きくなったじぶんのことを発表しよう)」でした。自分が大きくなったことや、できるようになったことについて発表したり、家族に感謝の気持ちを伝えたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

器楽クラブ発表会

○ 2月18日(木)
 2時限終了後の長い休み時間に、音楽室で、器楽クラブ発表会を開催しました。プログラムは、1 ドレミの歌 2 いつも何度でも 3 マルマルモリモリ でした。練習の成果が出ていて、すてきな演奏でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長先生との会食会

○ 2月17日(水)
 第10回目の6年生と校長先生との会食会が、校長室で行われました。本日は、3組の9名との会食でした。小学校の思い出が、修学旅行や運動会と答える児童が多い中、北っ子まつり、大縄大会、遠足(リトルワールド)と答えている児童もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大縄の練習

○ 2月17日(水)
 2時間目が終わった長い休み時間に、全校の児童が運動場で大縄の練習を行いました。大縄大会が、来週の月曜日(2月22日)に迫ってきました。どのクラスもチームワーク良く、とてもやる気が感じられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはよう読書

○ 2月17日(水)
 今朝は1・2年生でおはよう読書がありました。スマイルの皆さんに、1年生は、絵本の読み聞かせ、2年生は、本なしで童話や昔話を語るストーリーテリングという手法でお話していただきました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

おはよう読書 おすすめの本

○ 2月17日(水)
 今日の「スマイル」のみなさんからのおすすめの本は、キャサリン・オートシ作、乙武洋匡訳『One』です。ブルーはおとなしい子、レッドはおこりんぼう。レッドはブルーをいじめます。他の子はブルーがいじめられるのを見るのがきらいだけど、どうしたらいいのでしょう。そこへあらわれた「1」の勇気ある姿を見てみんなもかわっていきます。多くの人に勇気を与えてくれる1冊です。
画像1 画像1

校長先生との会食会

○ 2月16日(火)
 第9回目の6年生と校長先生との会食会が、校長室で行われました。本日は、2組の9名との会食でした。小学校の思い出はもちろん、給食のメニュー話が盛り上がりました。好きなメニューは、カレー、鯖の銀紙包み焼き、鮭の塩焼き……。給食に出してほしいメニューは、ピザ、焼きそばパン、もち、たこ焼き……。
画像1 画像1
画像2 画像2

発表会に向けて(1年生)

○ 2月16日(火)
 今週の木曜日に行われる授業参観で発表する「じょうずにできるようになったよ」の練習をしていました。
画像1 画像1

2けたをかけるかけ算の筆算(3年生)

○ 2月16日(火)
 3年生の算数の時間の様子です。23×30の計算の仕方について考え、グループで意見を出し合いました。
画像1 画像1

熟語の意味(4年生)

○ 2月16日(火)
 4年生の国語「熟語の意味」では、さまざまな熟語について、どんなでき方をした熟語かについて理解を深める学習に取り組んでいました。「似た意味を持つ熟語?」「反対の意味をもつ熟語?」「上の漢字が下の漢字を修飾する熟語?」「『……を』や『……に』」に当たる意味の漢字が下にある熟語?
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/24 PTA常任委員会
2/25 クラブ活動(4〜6年)
岩倉市立岩倉北小学校
〒482-0043
愛知県岩倉市本町南新溝廻間2番地
TEL:0587-37-1221
児童数701(令和6年5月1日現在)
学級数29(特7)