最新更新日:2024/11/28 | |
本日:13
昨日:256 総数:895845 |
秋の校外学習 3 【2年生】
館内を回りながら、見学メモをとりました。
みんな気が付いたことを 絵や文でしっかりとメモしています。 秋の校外学習 2 【2年生】
アクア・トトぎふ に着きました。
館内はグループ行動です。 みんな水槽に顔を近づけて、夢中になって見ていました。 秋の校外学習 1 【2年生】2年生は岐阜県にある「アクア・トトぎふ」へ行きます。 校長先生に、行ってきますの挨拶をして出発です。 みんな バスの中でも元気いっぱいです。 秋の校外学習3【1年生】約1時間、動物園の中を班のメンバーと協力して見学しました。 班みんなで地図を見ながら、たくさん動物を見ることができました。 秋の校外学習2【1年生】
東山公園に到着しました。
今日はたくさんの学校が遠足で、本当にたくさんの人でした。 同じ黄色帽子をかぶった小学生も多く、迷子にならないように、動物を見たり、探したり。 動物を見たときはやっぱりとても嬉しそうでした。 秋の校外学習1【1年生】初めてバスに乗ったり、東山動物園では、班行動もあります。 ドキドキワクワク! いつも以上にハイテンションで出発です。 教育実習生の先生と勉強しました10月21日の給食・ごはん ・あいちけんさんぶたのしゅうまい ・ちゅうかコーンスープ ・ハムともやしのナムル ・ぎゅうにゅう です。 教育実習生の有本先生の授業がありました
「今日のわたしとの授業での子どもたちの表情を忘れることができません。」
とはこれまでの授業での有本先生の感想です。4年5組の子どもたちと出会い,授業をして感動したことがよく伝わってくる言葉です。 今回は有本先生の道徳の授業がありました。「心と心のあくしゅ」という資料を使って4年5組の子どもたちと勉強を進めました。子どもたちからは有本先生の授業で頑張るぞという気持ちがひしひしと伝わってきました。授業の最後に,先生自作の思いやりの木が黒板に提示され,親切にしてもらったことを葉っぱのカードに書きました。集中してどんどん書く子もいて大変感心しました。有本先生と過ごせるのもあと3日です。先生とすてきな思い出を作りたいですね。 10月20日の給食・むぎごはん ・いわしのうめに ・ぶたにくとだいこんのにもの ・ちんげんさいのたくあんあえ ・ぎゅうにゅう です。 市の音楽会の練習 【4年生】
いつもは音楽室で歌やリコーダーの練習をしていますが,今日は体育館で練習をしました。体育館は声がよく響くので,音の響きをよく聴きながら練習をすることができました。体育館のように声がよく響くところでは,言葉をはっきり言うように口を動かさないと何を言っているのかわかりにくくなります。まだ歌詞やリコーダーの音を覚えていない子もいるので,早く覚えて細かなところを練習していけるとよいです。
10月19日の給食・ツイストロール ・メンチカツ ・ゆでキャベツ ・ベーコン入りレタススープ ・ぎゅうにゅう です。 いつもと変わらぬ日常【6年生】※写真は理科と国語の様子です。 教育実習の先生とふれあいタイム教育実習生の先生の授業がありました書写・硬筆【3年生】
書写では,毛筆と硬筆を習います。
今日は硬筆の授業,書き順のテストもあり,集中して丁寧に取り組みました。 10月16日の給食・むぎごはん ・ピビンバ ・わかめスープ ・ぶどうゼリー ・ぎゅうにゅう です。 市の音楽会の練習 【4年生】
後期になり,市の音楽会のための練習が本格化してきます。今日は一週間ぶりに学年で合唱とリコーダーの合奏練習をしました。ピアノなしのアカペラでハモリを意識しながら歌を歌いました。低音高音がお互いの音を耳で確認しながら練習をこれからしていくそうです。きれいな和音になるように4月からの練習をまとめていけるようにがんばっていきます。
温度計の見方【3年生・理科】異なる温度の水を,グループで協力してはかりました。 正しいはかり方を,これからの実生活に生かしてね。 10月15日の給食・ごはん ・さばのたつたあげ ・チンゲンさいいりみそしる ・しのだあえ ・ぎゅうにゅう です。 |
犬山市立城東小学校
〒484-0094 住所:愛知県犬山市大字塔野地字東屋敷1番地 TEL:0568-61-2501 FAX:0568-63-0287 |