最新更新日:2024/11/13
本日:count up124
昨日:165
総数:730094
高雄小学校は地域の皆様に支えていただいております。いつもありがとうございます。

11月10日 扶桑塾

画像1 画像1 画像2 画像2
先生方のスキルアップを目指す「扶桑塾」が扶桑中学校で開催されました。扶桑町内の小中学校の先生が約50名の参加がありました。高雄小学校からも多くの先生が参加しました。
 講師は、扶桑中学校の江口孝一郎先生です。国語の授業の基礎的なことを確認でき、そして国語の授業の楽しさをたくさん発見できた時間となりました。江口先生ありがとうございました。

2年生 楽しくみんなで学級遊び!!!

画像1 画像1
ひまわりタイムになりました!ある学級から、満面の笑みで全員が校庭へ飛び出してきました!今日は学級遊びの日!
今日の遊びは「バナナおに」。名前からして面白そうですね。
太陽の光をいっぱい浴びながら、みんなで仲良く楽しく、元気いっぱい遊ぶことができました。みんなで遊ぶと楽しいね。
さて、次回の学級遊びはどんな遊びでしょう!今からウキウキわくわくです!

あさがおタイム

画像1 画像1
2年生のある学級では、10日にあさがおタイムを行いました。
今回は、班の仲間のいいところ見つけをしました。

先生の説明を静かに聞いて、落ち着いて取り組むことができていました。
その落ち着きはまさに、高学年のようでした!びっくりです。

仲間にいいところを見つけてもらい、みんなとても嬉しそうです。
どの子にもたくさんのいいところがありますね。

これからもみんなのいいところをたくさん見つけて、どんどん伝えていきましょう。

3年生 11月10日(火) 守口大根 追肥の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月8日に守口大根の種まきを体験させていただきましたが、その日
からおよそ1ヶ月たちました。そこで、3年生の担任で、畑や追肥(生育
のための肥料を追加でまくこと)の様子を見学させていただきました。

 今回も、守口大根を育てている農家の田中さんに、大変お世話になりま
した。田中さんから追肥についての説明を聞き、2種類の肥料をまいた後
、耕耘機を使って「うね」の周りを耕し、肥料を混ぜていきました。

 もうすでに、1メートルくらいの長さにまで成長していました。細いな
がらも長さは、さすが守口大根とよべるくらいのものでした。今回の追肥
で、より太く育つようにするそうです。1月の収穫体験の時にはどれくら
いの長さ・太さになっているのかとても楽しみです。


はなはなより 「絵本の紹介」

画像1 画像1 画像2 画像2
「へんしんおでん」
作・画:青山 友美

 お魚がつみれやちくわやはんぺんの材料になってるんだよ〜って食育かなぁ!?
 子供たちはへぇ〜ってな顔つき&はんぺんやちくわに目や口や鼻がある絵にちょっと面白おかしい感じでした。
 久しぶりの読み聞かせだったので緊張しました。


2−3の教室で読みました。



「ええところ」
作:くすのき しげのり   絵:ふるしょう ようこ

 関西弁のお話しで上手く読めませんでしたが、みんなが静かに聞いてくれて嬉しかったです。


2−4の教室で読みました。

11月9日(月) さよなら秋花壇

画像1 画像1
環境委員会の子たちが、秋花壇の花をきれいにぬいてくれました。長く目を楽しませてくれた秋花壇とも、今日でさようならです。今後は、今苗を育てている、パンジーやビオラ、キンギョソウなを植え付け、春花壇の準備をしていきます。
 環境委員の子たちは、よく働いてくれます。いつもありがとう。

久しぶりのデザート

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん 牛乳 魚の甘酢あんかけ 白菜の中華スープ りんごゼリーでした。
今日の魚はホキという白身魚です。味にくせがなくあっさりしているので、野菜たっぷりのあんをかけました。みんなおいしいと食べてくれていましたが、やはり寒くなってきたのでスープの売れ行きの方がよかったようです。
久しぶりにデザートがつきました。りんごゼリーです。半分凍っていて、とろとろの食感がおいしく、寒くても冷たいデザートはよろこんでくれました。
りんごには色々種類があり、赤いりんごは有名で、スーパーでも見かけるようになりましたね。りんごには黄色や緑色のものもあり、味や食感が種類によって違います。今日のゼリーは青りんごゼリーーでしたよ。

はなはなより 「絵本の紹介」

画像1 画像1 画像2 画像2
「ぬ〜くぬく」
作:飯野 和好  絵:山本 孝

 2年生の畑で育てている大根とさつまいもが主役のお話です。のんびりした田舎の風景の中で干され、たくあんと白い粉がふいた干し芋に変身するまでのお話しです。
 みんなもお買い物の時、野菜たちがどんな食べ物に変身しているか興味を持ってもらえたと思います。ほっこりほんわかした気分になれました。


2−1の教室で読みました。



「あいつもともだち」
作:内田 麟太郎  絵:降矢 なな

 オオカミさんはともだちです。じゃあ、あいつは?あいつはともだちかな?あいつもともだちなのかな?キツネは考えます。
 子供たちは一生懸命聞いてくれました。


2−2の教室で読みました。

5年生 算数 平均の長さから

画像1 画像1
 算数では、「平均」に取り組んでいます。子どもたちに「平均って言葉を聞いたことがあるかな」と問うと、「平均点」「平均寿命」などという言葉が出てきました。では、平均って何?ということで学習を始めました。実際に外で、平均を使って自分の歩幅を求め、一定の距離を計算して求めました。グループで協力して求めることができました。

11月5日 ミニ集会

画像1 画像1
 朝の時間にミニ集会がありました。委員会の委員長が、各委員会の仕事内容や、全校にお願いすることを発表しました。その後、委員会に関するクイズや歌をジェスチャー月でペアで楽しみました。

5年生 ミニ集会

画像1 画像1
 今日は、ミニ集会が行われました。3年生とペアとなって、クイズに答えたり、歌を一緒に歌ったりしました。お兄さん、お姉さんとして優しく関わることができました。また、後期学級代表も初舞台。ステージの上で、クイズを出したり、歌ったりすることができました。

歯ブラシチェック

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月8日の「いい歯の日」に合わせて、保健委員会で歯ブラシチェックを行いました。一人ひとりの歯ブラシの状態をチェックして、ボサボサ歯ブラシの人には保健委員手作りのイエローカードを渡しました。1週間後にもう一度調べに行きますので、その時までに交換しておいてもらうようにもお願いしました。
給食の後も、丁寧な歯みがきをして、歯や歯ぐきの健康を守ってほしいです。

久しぶりのスライスパン

画像1 画像1
今日の給食は,スライスパン 牛乳 さばのトマトソースかけ ポトフ さつまいもジャムでした。

さつまいものおいしい季節です。甘くておいしいさつまいもは,おかずだけでなくデザートやおやつでも大活躍ですね。
今日のさつまいもジャムは,豆乳でのばして優しい味に仕上げてみました。
スライスパンにつけても,そのままでもおいしいジャムです。


11月5日(木) 緊急地震速報訓練

画像1 画像1
 11月5日は、「津波防災の日」です。全国で緊急地震速報訓練が行われました。高雄小学校でも2時間目の終わりに、緊急地震速報訓練をしました。速報が流れると、教室内では机の下に潜り込み机のあしをもっての「正座スタイル」、運動場では中心に集まって「ダンゴムシスタイル」をとりました。いつ大地震が来るかも知れません。備えをしっかりしていきたいものです。

2年生 くすのき発表会の練習

画像1 画像1
11月に入りました。今月末にはいよいよ、くすのき発表会があります。
くすのき発表会に向けて、どのクラスでも練習が行われています。
先週辺りからは、体育館の舞台を使っての練習も始まりました。

大きな体育館ですが、よく声が響いています。また、俳優女優ばりの名演技が続出です。
先生からのアドバイスをしっかり聞き、友達の演技を真剣に見て技を盗んでいる様子がうかがえます。練習を重ねれば重ねるほど、うまくなってきていますよ。

来週辺りからは、学年全体で練習をする予定です。みんなで力を合わせて、素敵な発表ができるように頑張りましょう!

2年生 コンピュータの授業

画像1 画像1
今日は、みんな大好き!コンピュータの授業がありました。
今回は、線を繋いで三角形を作り、クリスマスツリーをかきました。
どの子も上手に三角形を作っていました。器用ですね。
また、色や飾り付けが個性豊かで、見ているだけでも楽しくなってしまいました。
ハロウィンが終わったばかりですが、もうクリスマスが待ち遠しくなりました。

2年生 はな*はなさんの読み聞かせ

画像1 画像1
今朝は後期初めての、はな*はなさんの読み聞かせがありました!久しぶりに読み聞かせに来ていただけるため、朝から子どもたちはドキドキわくわく。
今日も、どの教室でも温かい雰囲気で読み聞かせをしていただくことができました。
はな*はなさん、いつも本当にありがとうございます。
次はいつ来ていただけるのでしょう。次回も楽しみです。

11.4 1年生 どんぐり拾い

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は秋を探しに校外へ行きました。途中で秋の草をたくさん見つけ、指さしながら歩きました。近所の神社に着くと、たくさんのどんぐりが落ちていました。「こんなに落ちてる!」「どんぐりパラダイスだ!」と目を輝かせて拾いました。「帽子つきのどんぐりも見つけたよ!」「こっちの帽子は双子だよ!」と見つけた物を友達と知らせ合い、たくさん拾うことができました。

11月4日 はな・はなさんの読み聞かせ(2,6年)

画像1 画像1
 今朝は、2年と6年教室にて、はな・はなさんの読み聞かせがありました。どの教室でも、お話の中に引き込まれ目を輝かせる子どもたちの姿が見られました。はな・はなさん、ありがとうございました! 

5年生 くすのき発表会練習

画像1 画像1
 今週から、本格的に始まったくすのき発表会練習。楽器隊と台詞隊に分かれて練習をしています。今日は、初めて両方の音合わせをしました。始まってまだ一週間だというのに、かなりのできばえ!そこには「家で練習してきます」「休み時間に練習していい?」というやる気からだと思います。運動会の時のような姿が見せられるよう、頑張って練習していきたいと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/19 安全について考える会 はるこいコンサート
扶桑町立高雄小学校
〒480-0102
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字北海道61番地
TEL:0587-93-2104
FAX:0587-93-3322