最新更新日:2024/11/21 | |
本日:14
昨日:140 総数:894624 |
犬山分散学習 その3 【6年生】
成田山にある大仏での様子です。
皆,大仏の大きさに驚いていました。 大仏と同じポーズをする児童がたくさんいました。 犬山分散学習 その2 【6年生】
犬山分散学習の目的地の1つである東之宮古墳での様子です。
犬山市役所の方が現地に来てくださり,東之宮古墳の歴史や大きさ,中から出てきたものについて説明がありました。 皆,メモを取りながら話を聞いていました。 犬山分散学習 その1 【6年生】
4月24日(金)に6年生は,犬山分散学習を行いました。
富岡前駅から電車に乗り,犬山遊園駅まで行きました。 その後,グループごとに成田山本殿,新生大仏,東之宮古墳を目指して歩きました。 犬山の歴史について知ることができました。 春見つけ!【1年生】生活科の学習では春見つけをしました。初めて使う探検バッグにウキウキしながら、今日はパンジーを観察しました! 4月24日の給食・ちゅうかめん ・しょうゆラーメン ・にくだんごのやさいあんかけ ・マンゴーゼリー ・ぎゅうにゅう です。 音楽の授業【3年生】
3年生から,音楽の学習にリコーダーも加わりました。
姿勢や指の位置を意識しながら,隣の人とペアを組んで練習します。 「たのしいリコーダー」の楽譜をたくさん演奏できるように、これからも練習していきます。 とある休み時間の風景2【3年生】今日は木曜日なのでのびのびタイムでした。25分間おにごっこを続けたグループもあったようです。 カメラ片手に追いかけたり追いかけられたり,疲れましたが楽しい時間をすごせました。 4月23日の給食・ごもくごはん ・ホキのあげに ・かわりづけ ・かきたまじる ・ぎゅうにゅう です。 放送委員会の活動よりよい放送を目指し,委員長や副委員長,書記を中心として今日までの放送の振り返りと新しく取り組みたいことを議論しました。 ペアで相談しながら,誰一人発言を嫌がることなく意見が出せました。 出された意見をもとに,一層の充実をはかっていきます。 これからの放送委員会にも,ご期待ください! 理科_春の生き物の観察【4年生】よーく見ると、からだに斑点があったり、うっすら毛が生えていたり、足が前の方にあったりします。 触るのに抵抗がある子ども達が多くいて、 「先生、土の中に入っちゃう!出して!!」 と言う子もいました。 また、匂いをかいで調べる子もいました。 情報教育_ローマ字入力でカードを作ろう【4年生】操作手順の説明を聞き、いざ作成。 キーボードからアルファベットの文字を探して、ローマ字を入力し、短い文を作りました。 その後、イラストや背景を選んで印刷。 素敵な作品が出来ました。 友達同士教え合い、仲良く楽しく作品を作りました。 犬山市音楽会の練習【4年生】
4月の4年生の犬山市音楽会の練習は、3クラスと2クラスに分かれて、音楽室で練習しています。
声の出し方や口の動かし方、姿勢などを遠藤先生に教えてもらった後、各クラス毎に発表をしました。 それぞれのクラスの良いところ、直した方が良いところを伝え合いました。 聴き合うということも、見られることを意識して良いですね。 本番は沢山の人の前で立ちます。少しずつ慣れて、自信をつけていってほしいです。 学年集会〜犬山分散学習〜【6年生】4月22日の給食・ごはん ・はるのにしめ ・さばのぎんがみやき ・チンゲンさいのごまあえ ・ぎゅうにゅう です。 書写【3年生】2回目ということで,毛筆に取り組みます。 長谷川先生の見本や説明をもとに,各自が半紙に美しい線を引く練習をしました。長谷川先生から褒めてもらうこともでき,これからも頑張っていこうという気持ちで1時間を終えることができました。 とある休み時間の風景【3年生】休み時間に外に遊びに行く子,図書館に行く子,教室で過ごす子などがいます。 中には,ダンスの練習をしているグループもいました。レク係としての準備,お疲れ様です! 避難訓練を行いました。
本日の5時間目,避難訓練を行いました。地震を想定した避難訓練でした。
放送が入ってすぐに机の下で身の安全を確保し,続いて先生の指示に従って運動場に避難しました。皆,真剣に訓練に参加することができました。 今年度は,あと2回の訓練を予定しています。 鉄棒運動【6年生】この1年間で、運動能力・基礎体力を向上させましょう。 避難訓練【6年生】4月21日の給食・むぎごはん ・カレー ・ぱくぱくサラダ ・いちごヨーグルト ・ぎゅうにゅう です。 |
犬山市立城東小学校
〒484-0094 住所:愛知県犬山市大字塔野地字東屋敷1番地 TEL:0568-61-2501 FAX:0568-63-0287 |