最新更新日:2024/11/09
本日:count up1
昨日:126
総数:729637
高雄小学校は地域の皆様に支えていただいております。いつもありがとうございます。

5年生 算数 円と正多角形

画像1 画像1
 今、算数では「円と正多角形」の学習に取り組んでいます。今日は、六角形や八角形を作ってみました。折り紙を使って、教科書のように折って、切っていくと多角形が出来上がり、子どもたちからは「わーできた」「すごい」と歓声が起きていました。5年生の学習も、残りわずかとなってきました。しっかり学んでいきましょうね。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の給食は、麦ごはん 牛乳 いわしの磯辺揚げ 豚肉と大根の煮物 ゆかりあえでした。
 2の3は、元気にいただきますをすると誰も立ち上がることもなくもぐもぐ食べはじめます。どこのクラスにもみられる減らしに行く光景はみられませんでした。そのせいか、みんな食べっぷりがよく、5人もお休みがいたのにもかかわらず、ほぼ完食でした。おいしいと言っていっぱい食べてくれました。ありがとう!

 いわしはよくかんで食べると味わい深く、煮干しでだしとしてつかわれるほどです。栄養もたっぷりで、カルシウムをはじめ、DHAも多く含み記憶力が増して、勉強のやる気もでますよ。

安全を考える会、はるこいコンサートの練習

画像1 画像1
 体育館では、19日(金)の8:40から行われる「安全を考える会、はるこいコンサート」の練習が行われていました。当日は、器楽クラブ、バトンクラブ、たいこクラブの発表があります。日頃、お世話になっているスクールガードのみなさんや地域の方々に感謝をする会でもあります。しっかりした演技、演奏で感謝の気持ちを表そうとしっかり練習ができました。

2年生 6年生を送る会の練習♪

画像1 画像1
画像2 画像2
3月3日には、6年生を送る会があります。送る会では、それぞれの学年から6年生へ、出し物をする時間があります。先週の金曜日から、送る会に向けての練習が始まりました。
昨日と今日は、くすのきタイムにダンスのお手本の子が各教室へ行って、ダンスの振り付けを伝授してくれました。
ダンスを伝授する方も真剣、教えてもらう方も真剣、、、みんな真剣です!お世話になった6年生のために、心を込めた出し物をしようとする気持ちが伝わってきます!
きっとすてきな出し物になることでしょう。

5年生 外国語活動

画像1 画像1
 今日は、外国語活動の日でした。毎回、工夫を凝らした授業で、楽しく取り組むことができています。今日は、前回から学習している「科目」を使って、質問をし合いました。スムーズにできたペアもあれば、うまく伝えられなかったペアもあったようでした。しかし、大切なことは、とにかく話すこと。今年度の外国語活動も、あと4回ほど。残りもLet's enjoy English!!

2年生 入学する前のことをまとめたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
生活科で、「あしたへジャンプ」の学習が、どんどんすすんでいる2年生。週末には、入学する前のことを、家族の人たちにインタビューしてきました。
「3兄弟そろって、ランドセルを背負って登校する姿を見るのが楽しみだったそうです。」「先生の話を落ち着いて聞けるか心配だったようです。私は今、一生懸命先生の話を聞くことができているので、よかったです。」「僕のことを大切に思ってくれているんだと分かって嬉しかった。」
家族の皆さんは、みんなが入学することを心から喜んでくださっていたようです。
生活科の授業を通して「これからも学校を頑張ろう!」という気持ちで満ち溢れている様子がうかがえました。

愛知のれんこん入りつくねです!

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は、わかめごはん 牛乳 愛知のれんこん入りつくね さつまいものサラダ かきたま汁でした。
愛知県愛西市は、全国でもれんこんの有名な産地です。今日のつくねにも愛西市のれんこんがたっぷり入っていました。しゃきしゃきした食感がとてもおいしく、子どもたちにも人気でした。沼の中で栽培したれんこんを冬に掘り出します。とても大変な作業ですが、甘みが増した冬のれんこんは栄養たっぷりですよ。

2の2ではお休みの子の多い中、みんなでおかわりをして、みごと完食!でした。
みんなだいぶ体が大きくなり、時間内にもりもり食べられるようになりました。
「今日の給食おいしい!」と笑顔で言いにきてくれます。ありがとうね!とても幸せな楽しい給食時間でした。

2月16日 はな*はな

画像1 画像1
 ひまわりタイムに、とっても明るい声で、はな*はなさんの放送が入り、たくさんの子どもたちが、笑顔で体育館2階の会議室へ・・。今日は、ブラックライトを利用した浮き上がるような画面を使った「にじ色のさかな」というお話しでした。暗闇の中に、美しく浮かび上がる「にじ色のさかな」に子どもたちも思わず見とれていました。
 「はな*はな」いつもありがとうございます。

2年生 算数「はこの形」

画像1 画像1
2年生の算数は、はこの形の学習に入りました。
はこの形を調べて、はこを作っていきます。

ある学級では本日、三角定規や定規を使って面の形を調べました。
これから、はこの秘密をたくさん探っていけるといいですね!

ハンバーグ!

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん 牛乳 ハンバーグのバーベキューソースかけ  グリーンサラダ 呉汁でした。

グリーンサラダは愛知県産ブロッコリーと扶桑町産のキャベツをすりごまとしょうゆ、さとうで作ったドレッシングであえました。ごまの香りがよく、野菜がおいしく食べられます。
ハンバーグには大根おろしとすりおろしりんごに、しょうゆ、みりん、さとう、酢で調味し、にんにくでアクセントをつけたソースをかけました。しょうゆ:酢:さとうは2:2:1です。にんにくはおろしにんにくでも大丈夫です。簡単でおいしく、ごはんのすすむソースです。魚にも合うソースです。ご家庭でもぜひつくってみてください。

重要 3年2組の学級閉鎖のお知らせ

 3年2組では、インフルエンザ等による欠席が増加しています。よって、2月15日(月)は学級閉鎖とします。休養、予防に努めていただきますようよろしくお願いします。

2月12日(金) はな*はなさん読み聞かせ

画像1 画像1
 2年生と6年生の教室では「はな*はな」さんによる読みきかせがありました。オリジナルの絵本などもあり、とても楽しい時間でした。6年生にとっては、教室での読み聞かせは最後となりました。6年間、読み聞かせをしていただいて、「はな*はな」さんありがとうございました。

5年生 読書は大切

画像1 画像1
 朝から読書に取り組んでいる高雄小。時間になると、さっと本を準備して取り組む姿は、すばらしいです。休み時間になると、真っ先に図書館へ向かう子もいます。少しの時間でも、読書をしている子もいます。そんな中、「本が嫌い」という子もいます。しかし、読書は、語彙力や読解力、想像力など「知識の幅を広げること」にもつながります。テレビの時間を、少しだけ読書の時間にあてることができるといいですね。

2年生 スーホの白い馬

画像1 画像1
画像2 画像2
国語で、「スーホの白い馬」の学習をしはじめた2年生。
白い馬が、お話の中でどうなっていくか絵を並べて考えました。
「この絵は、○○をしているところじゃない?」「これは1番最後だと思う!」グループの子たちと力を合わせて考えました。
みんなで考えると、1人の時より楽しく学習できますね。

5年生 入学説明会のお手伝い

画像1 画像1
 今日は、入学説明会がありました。5年生は、1組が準備と片づけ、2組が運営のお手伝いを行いました。1組も2組も、意欲的に取り組み入学説明会が無事に終わらせることができました。さすが、5年生!!最高学年になる来年度が楽しみになりました。

2.9 1年生 高雄小学校のことを教えてあげよう

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は入学説明会がありました。お母さんが説明会に参加している間に,年長さんの子たちを1年生の教室に招待しました。「高雄小学校ではこんな勉強をするよ。」「1年生になるとこんなことができるようになるよ。」「給食では白衣を着るよ。」「掃除も自分たちでするよ。」と,いろいろなことを年長さんに一生懸命伝えました。発表が終わって,年長さんに「学校のことがわかりましたか?」と聞くと,「わかった!」と元気よく返事をしてくれました。最後に手作りの風車をプレゼントして,「春になったらまた会おうね。」の約束をしました。春になるのが楽しみです。

2/9 6年生欠席0

画像1 画像1
愛知県にインフルエンザ警報が発令され、高雄小でも毎日20人位の欠席者となっています。そんな中、6年生は元気に登校し、欠席0が2日間続いています。
卒業まであと27日です。体調管理をして、残り少ない小学校生活を楽しんでもらいたいです。

人気献立!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、中華風炊き込みご飯 牛乳 かぼちゃひき肉サンドフライ たまごスープでした。

焼き豚とごま油の香るごはんです。コーンのたっぷり入ったたまごスープとよく合いました。
かぼちゃひき肉サンドフライは20年来のヒット献立の一つです。
今日もカリッと揚がり、おいしかったとたくさんの人に言ってもらえました。

6年生は本当によく食べます。みんな順調に成長している証拠ですね。食欲旺盛で今日も食缶はどれも空っぽでした。「ごはん全然足らないよーもっと増やして」という声をこの季節になるとよく聞きうれしく思います。

寒い時期ですが、牛乳もしっかり飲みましょう。

2月8日(月) 今日の給食 手作りすいとん汁

画像1 画像1
 今日の給食はごはん、米粉ホキフライの甘酢あんかけ、手作りすいとん汁、みかん、牛乳でした。
 手作りすいとん汁は調理員さん達の手作り感が出ていて、食感も楽しめるとてもおいしいものでした。
 「すいとん」は、江戸時代から戦前は、すいとん専門の屋台や料理店が存在しており、当時の庶民の味として親しまれていました。特に関東大震災後や、第2次大戦末期から終戦にかけての食糧事情が悪い頃に、食べられたという歴史があります。「すいとん」の味や作り方を知っていると、いざという時に役に立つかも知れませんね。

1年 カルシウムのおはなし

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の各クラスでは,先週,栄養教諭の先生から「カルシウムのはなし」を聴きました。「毎日給食にでます」「色が白です」というヒントで「ぎゅうにゅう!」とみんなが答えることができました。この牛乳の中にカルシウムのカルちゃんが200以上もいることに驚いていました。骨や歯を丈夫にし,イライラを抑える働きのあるカルちゃんをしっかりとりたいですね。最近は,給食のお残しも減り,もりもり食べることができるようになってきました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/19 安全について考える会 はるこいコンサート
扶桑町立高雄小学校
〒480-0102
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字北海道61番地
TEL:0587-93-2104
FAX:0587-93-3322