ようこそ富田小学校ホームページへ!今日も富田っ子は元気に頑張っています。

総合的な学習で…

画像1 画像1
 パソコンが入れ替えられたので、今日は電源の入れ方から学びました。
久しぶりのパソコン室。新しいパソコンに、みんなドキドキ……。クリックするたびに、歓声が上がりました。
次回は、国語で学習したローマ字を使っての文字入力に挑戦です。
キーボードの使い方になれるよう頑張りましょう、

富田中学校訪問【6年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
11月20日(金)
 6年生は午後から富田中学校を訪問しました。
 富田中学校の教頭先生や教務主任の先生、生徒指導の先生から中学校生活についてお話をお聞きしました。子どもたちは緊張しながらも真剣にお話を聞くことができました。
 次に生徒会のみなさんに案内をしていただき、各教室で授業の様子を見せていただきました。和やかな中にも真剣な授業でした。
 最後に生徒会のみなさんから、中学校生活の注意事項をスライドを使って説明していただきました。
 中学校の様子がよくわかったようで、これから努力することを含めて、子どもたちは見通しを持つことができました。富田中学校の皆様、お忙しい中、授業を見せていただきまして本当にありがとうございました。

歯科保健教室【6年生】

画像1 画像1
11月12日(木)
 奥羽大学歯学部口腔衛生学教授の瀬川洋先生と学校歯科医の橋本直樹先生をお迎えして、6年生の歯科保健教室を開催しました。
 中学生になると、学習や部活動などで生活のリズムが小学校生活とは変わります。正しい生活習慣を身につけることが大切というお話をいただきました。そして、大切な歯を守るために、新しい歯みがき法「イエテボリクリニック」を教えていただきました。歯みがき中は歯磨剤をはき出さずに、最後に少量の水でぶくぶくうがいをするだけ。その後2時間の飲食をひかえるようにするよう教えていただきました。
 また、歯みがきだけでなく、フロスやマウスウォッシュなどで口腔ケアをするように教えていただいて、歯ブラシ・フロス・マウスウォッシュのセットをいただきました。
 正しい生活習慣の一貫として、歯みがきをお家でも実践してほしいと思います。

【11月】PTAバザー

画像1 画像1 画像2 画像2
 富田フェスタ第3部はPTAバザーでした。子どもたちはお家の方や友達とバザーのお店を回って、昼食をとっている子が多かったようでした。
 夏休み明けから品物の発注などの準備をしていただきましたPTAの役員の皆様、本当にありがとうございました。利益となった303,312円は、周年行事事業費とPTA活動費、子ども基金に3分割いたしまして、富田小学校の教育活動に役立てることになります。保護者の皆様、本当にありがとうございました。

【11月】富田フェスタ

画像1 画像1 画像2 画像2
 富田フェスタ第2部は授業参観でした。富田フェスタとして、今まで学習した内容を教室で発表します。子どもたちはお家の方々に見てもらうために、一生懸命準備をしてきました。お家の方を見つけてウキウキワクワクだったり、緊張したりでしたが、みんな上手に発表していました。

【11月】創立140周年記念式典

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月7日(土)は富田フェスタが行われ、その第1部として、創立140周年記念式典が富田小体育館で行われました。
 来賓として、郡山市教育長様をはじめ、歴代の校長先生や学校関係の皆様にご来校いただきました。全校生が体育館に入場して、式が始まりました。
 富田小学校の同窓会長様より、当時の小学校の学区や生活の様子をお聞きしました。
子どもたちは、当時の様子を思いえがくように聞き入っていました。また、ご来賓の皆様にはたくさんのご祝辞や祝電をいただきました。本当にありがとうございました。
 「富田小学校今昔物語」として、1〜5年生は現在の富田小学校の子どもたちの様子を発表し、6年生は富田小学校の校舎や入学式、運動会の変遷について発表しました。
 「校歌」や「富田賛歌」を全員で歌いましたが、元気な歌声が体育館いっぱいに広がりました。みんなでお祝いした140周年記念式典でした。
 

4年生 オーケストラの演奏に感動‼

 11月18日(水)に,平成27年度こおりやま二分の一成人コンサートが郡山市民文化センター大ホールにおいて,郡山市内の4年生を対象に行われました。出演は,山形交響楽団です。
 モーツァルトやドビュッシーの名曲,オーケストラの楽器紹介,会津磐梯山,みんなで歌おう「ビリーブ」など,バラエティに富んだ生のオーケストラの演奏に感動の連続でした。市内の4年生のみんなと「美しい音楽」を聴きながら交流できて,とてもすてきな時間を共有することができました。まさに芸術の秋を堪能しました。
画像1 画像1 画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/15 学年朝の会(2・4・6年)
鼓笛移杖式(4・5・6年 6校時)
2/19 校外子ども会
郡山市立富田小学校
〒963-8046
住所:福島県郡山市町東3丁目147番地
TEL:024-951-0263
FAX:024-951-6964