最新更新日:2024/06/21
本日:count up50
昨日:62
総数:420103
みんなで【声】をかけ合って、「未来(あした)の夢」を創りましょう!

大きくなったかな!?

 新年度の生活が本格的にスタートしました。新年度になったということで、各種健診が行われます。今日は高学年が身体測定を行いました。
 自分の体を知り、体を鍛え、健康な生活が送れるようにしたいものです。今後の各種健診で治療勧告が出された場合には、速やかな受診をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

さすが6年生

画像1 画像1
 今朝は雨だったため、自主トレーニングは体育館で行いました。自主トレーニング終了後、雨で濡れた体育館通路のすのこを拭いている6年生の姿を目にしました。昨年までの6年生がやっていたことを、今年の6年生も引き継いでくれています。

1年生も元気に登校しました!

 昨日、入学式を終えて富っ子の仲間入りをした1年生。2日目はあいにくの雨でしたが、元気に登校してきました。
 教室に入り、ランドセルをロッカーに入れた1年生は、読書をしたり、友達やお世話に来た6年生と話をしたりして過ごしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式

 午後は入学式が行われました。76名の新1年生が入学しました。
 式では、校長先生、PTA会長のお話をしっかりとした態度で聞くことができた1年生でした。
 明日からいよいよ本格的な学校生活が始まります。全校の子供たちが、休まず、元気いっぱいに登校できることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前期始業式

 新任式に続いて、前期始業式を行いました。
 学年代表の子供たちからは、今年がんばりたいことが発表されました。
 その後、校長先生からは「頭」「心」「体」を鍛えていくことの大切さについてのお話がありました。また、学級担任の発表等が行われました。新しいクラス・学年の友だち、担任の先生をはじめ多くの先生方とともに、この一年がんばっていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

新任式

 今日から平成27年度がスタートしました。
 まずは、新しい先生方を迎える式「新任式」を行いました。
 先生方から挨拶をいただいた後、6年生の代表児童が歓迎の言葉を述べてくれました。
 新しい先生方とも早く慣れて、いい関係を築いていければと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

富岡地区 桜祭り

 お天気が心配されましたが、今日は地区の桜祭りが予定どおり行われ、本校の新6年生29名も参加しました。
 富二小と千福小の子供たちと一緒に駄菓子売りをやらせていただき、12時前には完売することができました。地域の方や同じ富岡地区の子供たちと交流を深める場となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成27年度のスタートです!

 いつも本校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。

 平成27年度がスタートしました。今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校の様々な取組を発信していきたいと思います。ご支援ご協力をお願いいたします。
 
 なお、2014年度(平成26年度)に掲載された記事につきましては、ホームページ左下の◇過去の記事「2014年度」メニューをクリックすると閲覧が可能となっております。
 またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事をご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
年間行事予定
2/5 富中入学説明会
2/8 NOメディアデー、5・6年委員会、図書館ボランティア活動日
2/11 建国記念の日
裾野市立富岡第一小学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿600
TEL:055−997-0343