最新更新日:2024/11/25
本日:count up1
昨日:35
総数:162338
篠笛や一輪車など、栗栖小ならではの特色ある活動に、今年も全校児童で取り組んでいきます。保護者、地域、関係者の皆様、ご支援、ご協力のほど、よろしくお願いします。

給食中止のお知らせ

画像1 画像1
 台風18号の接近に伴う対応として、犬山市では9日(水)の給食を全小中学校で中止し、弁当の持参を各家庭にお願いすることになりました。

 くわしい内容や暴風警報への対応などについては、お子さんを通じて案内プリントを配付しました。

 ご確認をよろしくお願いいたします。

8日の給食


 毎月8日は「かみかみ給食の日」です。

 今日の献立は、ピビンパ、ワンタンスープ、麦飯、牛乳、カットパイン、かみかみするめです。

 かみかみするめは調理員さんがあぶってくれたものです。

 かみしめていると、するめの味がじわっと染み出てきてとてもおいしいです。

 しっかり噛んで、歯や脳を鍛えられるといいです。


画像1 画像1

運動会の歌の練習


 1・2年生が運動会の歌の練習をしていました。

 赤組と白組に分かれて、それぞれが大きな口をあけて歌っていました。

 運動会の当日は青空のもとで元気いっぱいに運動会の歌を歌えるといいです。


画像1 画像1

運動会棒引きの準備


 運動会の恒例種目「棒引き」に使う竹を職員が準備しました。

 テープで留めて、子どもたちが安全に競技できるようにし、準備万端です。

 毎年、学校の近くの竹やぶの竹を分けていただいています。

 いろいろな活動でご支援、ご協力いただいている地域の皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。



画像1 画像1

1年 夏休みの思い出発表会

 1年生の児童が、夏休みに体験したことをもとに思い出発表会をしました。

 職員室にいる先生たちに向けて、写真や絵を見せながら、上手に発表することができました。

 発表を聞いた後で、先生方からいくつか質問がありました。

 質問の内容に合わせて、表情豊かに答えることができました。

 1年生の児童の書く力や発表する力が向上していることを感じてうれしく思います。

画像1 画像1

授業風景


 今年のふれあい運動会は9月26日(土)に行います。

 5連休があるため、練習できる日数はあまりありません。

 今週も雨模様で、台風の接近も心配されています。

 通常の授業を行いながら、朝や昼放課の時間などを使って、運動会の練習を進めています。

 納得のいく運動会にできるよう、早く天気が回復することを願っています。
画像1 画像1

グランドの整備


 運動会に向けて、校庭に土を入れ、みんなでグランド整備をしました。

 今週は雨が続きましたが、間を縫って運動会の準備や練習を進めています。

 5・6年生は今日から陸上運動記録会に向けての練習も始まります。

 大変ですが、子どもたちや職員の健康管理に気を付けながら、進めていきたいと思います。

画像1 画像1

夏休みの自由研究

 夏休みに子どもたちが取り組んだ自由研究の作品を廊下に展示しています。

 手作りのリトマス紙、羊毛フェルトの小物、粘土で作った恐竜、夏休みの旅行記など、それぞれが考え、取り組んだ作品が並んでいます。

 夏休みは楽しい思い出がたくさんできた子どもたちですが、学習面でもよく努力できたようです。

画像1 画像1
画像2 画像2

ラフティングは来週に!

画像1 画像1
 木曽川の増水のため、高学年が明日予定していたラフティングは9月10日(木)に延期しました。

一輪車の練習


 朝は雨模様でしたが、昼からはとても良い天気になりました。

 子どもたちは下校前の時間を使って一輪車の練習に励んでいます。

 栗栖小学校の運動会では、一人一人がめあてをもって一輪車のいろいろな技に挑戦します。

 「モノサイクルパレード」は栗栖小学校の運動会の名物です。

 下校後も学校に自主的に集まって一輪車の練習に励む栗栖の子どもたち。

 これからさらに技の完成度をあげていけるように頑張っています。
画像1 画像1

防災の日


 9月1日は防災の日です。

 栗栖小学校でも5時間目に火災を想定した避難訓練を行いました。

 そのあとで、全校児童がナマズ号による地震体験をしました。

 震度6強の揺れは思いのほかすごくて、固定された机につかまっていても振り落とされそうでした。
 
「自分のいのちは自分で守る」ために、いざという時に落ち着いた行動がとれるようにしたいと思います。
画像1 画像1

授業開始

 8月31日から授業が始まりました。

 夏休みの気分を授業モードに切り替え、勉強や運動会の練習にしっかり取り組めるといいです。

 雨が続き、体調を崩しやすいときですので、健康管理に十分留意しましょう。


画像1 画像1

学習会


 夏休み後半の学習会が今日から始まりました。

 学習会に参加することで、夏休みの課題の仕上げや生活のリズムを整えることができるといいですね。

 学習会は、明日も行います。

 今年は、8月31日が授業の開始日になります。

 全員が元気に登校できるといいです。


 
画像1 画像1

やんちゃ村除草作業


 今日は出校日でした。

 学級活動の後で、みんなで栗栖川に出かけ、保護者や栗栖区のみなさんとともにやんちゃ村の除草作業を行いました。

 作業の前に、区長さんに今年のやんちゃ村の村長を任命していただきました。

 平成18年度から水辺の楽校プロジェクトが始まり、今年で村長は10人目となります。

 村長に任命された6年生の代表児童が、栗栖の自然を大切にしていきたいと就任の心意気を述べました。

 その後、みんなで協力して栗栖川やいこいの広場の草刈りをしました。

 暑い中の作業は大変でしたが、見違えるほど、きれいになってよかったです。

 みなさん、お疲れ様でした。


画像1 画像1
画像2 画像2

水辺の楽校除草作業

画像1 画像1

 8月16日(日)は出校日です。

 保護者や地域の皆様と一緒に水辺の楽校除草作業を行います。

 やんちゃ村の村長任命式も行います。

 よろしくお願いします。
 

栗栖のウサギ

 栗栖小学校にはウサギがたくさんいます。

 夏休みは全校児童が当番でウサギの世話に来ます。

 夏も盛りですが、おかげでウサギたちは元気です。

 赤ちゃんウサギもいますが、人が近付くと穴の中に入ってしまいます。


画像1 画像1

栗栖区夏祭り

画像1 画像1

 今日は体育館の駐車場で栗栖区の夏祭りが行われます。

 栗栖出身のたくさんの人がお盆で故郷に帰省し、とてもにぎやかになります。

 子どもたちも楽しみにしています。

暑中お見舞い


 暑中お見舞い申し上げます!

 連日猛暑が続いています。

 天気予報では数日後に雨が降るようですが、花壇や畑の植物にとっても私たち人間にとっても、一雨ほしいところです。

 校長室前の緑のカーテン「山の芋」はぐんぐん伸びて日差しを遮ってくれています。

 目にも優しい緑のカーテンに心癒されます。


画像1 画像1

水泳指導は無事終了


 8月7日で本年度の水泳指導は終了です。

 プール開きから今日まで、事故もなく無事に過ごすことができました。

 授業や夏休みのプール指導で子どもたちの泳力がずいぶん向上しました。

 先日の水泳大会では、なかよし班の絆も深まりました。

 次は、運動会に向けて、一人一人の子どもがめあてをもって、一輪車の練習などに努力していきます。


画像1 画像1

夏野菜を食べよう


 畑の野菜が元気に育っています。

 トマトやオクラ、ゴーヤは栄養が豊富で、体にいいのでたくさん食べましょう。


画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/3 避難訓練

学校からのお知らせ

栗栖小学びの学校づくり

犬山市立栗栖小学校
〒484-0002
住所:愛知県犬山市大字栗栖字野口455
TEL:0568-61-0580
FAX:0568-63-0280