南部中学校は、「考えて行動する南中生」の育成を目指します。

応援団!ありがとう

画像1 画像1
 寒空の下
 今日も
 放課に集合し
 応援団は
 練習を進めています

 3年生に向けて
 卒業に向けての
 応援練習

 きびきびした動き
 大きな声
 さわやかなあいさつ…

 見ていて
 とても気持ちの良い光景

 応援団のみんな
 ありがとう! 

校長先生との会食… 20

画像1 画像1
 3年生の校長先生との会食
 
 昨年から20日目を迎え
 今日は5組の4グループ目
 最終グループです
  
 今日も
 自分の夢を
 そして
 中学校生活での思い出
 話していきます

 みんな本当に
 すばらしい夢をもっています

 窓の外は
 お日様が顔を出さず
 冷たそうな空気
 でも
 校長室は
 今日も楽しい会話で
 ポカポカです

 3年生の
 校長先生との会食
 今日が最終日です

2月1日(月)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、【受験応援メニュー】です♪

 白飯 チキンカツ(きちん勝つ) ファイトン汁! 
 キャベツの勝つお武士あえ (武士の精神で堂々と)
 いよかん(イイ予感) 牛乳 です。

 3年生は、いよいよあさって3日から私学一般入試が控えています。
 給食では、みなさんの合格を祈願して、
 縁起をかついだネーミング【縁かつぎメニュー】にしました。

 チキンカツは、給食室で
 ひとつひとつパン粉をまぶして油で揚げた手作りです。
 上に揚がる(上がる)。
 キチンと勝つ!かつお節の武士の精神で堂々とのぞもう
 ファイトン汁は、隠し味にニンニクがちょっぴり入っています。
 代謝もアップ。体も温まります。
 スタミナつけてがんばろう。
 ビタミンCたっぷりのいよかんを食べてイイ予感

 どれも残さず、美味しく食べて合格しよう!

 キャベツ、いよかんもビタミンCが豊富です。
 犬山市内でインフルエンザがとても流行しています。
 風邪やウイルスに負けないよう残さず食べて、縁起を担ぎましょう!

 1・2年生の人たちも先輩方の合格を祈願して
 残さずいただきましょう!

今日のレイア…

画像1 画像1
 今日のレイア…
 
 曇り空
 お日様が顔を出さず
 気温が上がらない
 週の始まり

 寒さを感じる
 一日になっています

 近隣の小中学校でも
 インフルエンザが流行りだし
 お休みになっているクラスもあります

 南部中学校でも
 体調を崩し,お休みします
 という欠席連絡が多くなってきました
 これからが少し心配です

 3年生は
 明後日,水曜日より
 私立高校一般入試試験が始まります
 体調管理しっかりとしていきたいね

 やはり換気
 そして
 何よりも
 手洗い,うがいかな…
 元気なうちから
 意識していきたいね

 みんなのこと
 いつも見守っているよ…

放送朝礼

画像1 画像1
 体育館改修工事のため
 今日も
 放送での朝礼

 各クラスで
 あいさつを交わし
 2月のスタート

 まずは表彰
 先日行われた尾張駅伝大会
 男子Aチーム 第4位
 女子Aチーム 優勝
 感動をありがとう

 そして校長先生から
 季節のお話
 もうすぐ節分…
 
 保健の先生からは
 体調管理について

 特に3年生は
 いよいよ入試が始まります
 十分注意していきたいですね

 体育館改修は
 2月19日までの予定

 全校集会
 待ち遠しいです
 

2月1日 月曜日

画像1 画像1
 2月1日 月曜日

 曇り空
 これから天気は
 回復の予報が出いています
 お日様が顔を出すのが待ち遠しいです

 いよいよ今日から
 2月
 各学年しめくくりに向けての
 取り組みになります
 目標,しっかりと持ちたいです

 今日もすてきな一日になりますように…  

1月31日 日曜日

画像1 画像1
 1月31日 日曜日

 青空
 とても良い天気です
 西の空には
 お月さまも…

 1月最後の日
 明日からは2月
 時の流れのはやさ
 改めて感じます
 

 一日一日
 その瞬間,その時…
 大切に過ごしていきたいですね
 

 今日もすばらしい一日になりますように…

1月30日 土曜日

画像1 画像1
 1月30日 土曜日

 曇り空
 雨がぱらぱらと降る
 ぐずついた天気
 1月最後の週末です

 今日は
 羽黒小学校で
 学習発表会が行われます
 各学年
 どんな発表になるのか…
 今からとても楽しみです

 市内でもインフルエンザが流行っています
 体調管理気をつける週末にしたいですね

 今日もすてきな一日になりますように…

平行四辺形になる条件は…

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日1時間目に
 2年生数学の授業研究が
 行われました

 平行四辺形になる条件の証明を…

 言葉や図…
 自分の考えをまとめていきます
 
 今までの学びを
 生かしながら

 グループで
 全体で
 活動が進みます…

 筋が通っているか…
 簡潔にまとめてあるか…
 証明するまとめ方のルールは守られているか…
 じっくり
 しっかり
 交流が進みます

 違った角度,視点から考え,見る眼…
 数学の奥深さ…
 改めて感じる授業でした

1月29日(金)の給食

画像1 画像1
 今週、1月25日から29日は、学校給食週間です。給食が始まった頃から、昔の給食を年代ごとに順番に紹介しています。給食がどのように始まり、現在にいたったのかという歴史を知り、感謝していただきましょう。
 今日は、現在の給食です。地元の食材を取り入れた、地産地消の給食です。
てん茶めし 愛知の恵み汁 かき揚げ キャベツの青じそあえ わん丸くんせんべい 牛乳 です。

 地元でとれた食材を使った給食です。
 てん茶めしは、犬山で作られているお茶を、クラスごとの白いご飯に給食室で混ぜました。 
 混ぜご飯や、手作りのかき揚げは、学校ごとに給食室がある犬山市ならではのメニューです。
 かき揚げは、愛知県産の大豆や、愛知県で上位の生産額のみつ葉も入れました。
 和えもののキャベツと青じそは、愛知県での生産が全国1〜2位を誇る野菜です。
 愛知の恵み汁は、切り干し大根や、犬山産のねぎなどの野菜を八丁みそで仕上げました。
 犬山市のキャラクター、わん丸くんの焼き印がかわいいせんべいも、特別につきます。どんなものか、ずっと楽しみにしていた人も多いようです。
 調理員さんは、ごはんを混ぜたり、切った野菜を、ひとつひとつ形を作って油で揚げたり、準備が大変なメニューでした。朝から一生懸命作ってくださっています。みんなが残さずに食べてくれるとうれしいです。
 自分が住んでいる愛知県や、地元でとれるものを、もっと知って欲しいです。
 今週は、昔の給食から順に紹介していきました。どうでしたか?給食の話題で、とても盛り上がりましたね。給食の歴史を知って、改めて給食が食べられることに感謝の気持ちをこめて、おいしく残さずいただきたいですね。

おかえりなさい

画像1 画像1
 おかえりなさい

 私立高等学校一般入試願書を
 各受験校へ提出にいっている
 3年生のみんなが
 南部中学校に帰ってきています

 おかえりなさい

 みんな
 「ほっ…」とした様子
 安心した様子
 
 今日は
 雨が降っていて大変だったでしょう…

 まずはゆっくり
 あたたかい
 給食を食べて…



 おかえりなさい
 そして
 おつかれさま… 

いざ!出願!!

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日29日,南部中学校の3年生は
 私立高等学校一般入試願書を各受験校へ提出に行きます

 今までしっかりと準備してきました
 大丈夫!

 体調も整えてきました
 大丈夫!

 今日は雨…
 でも
 大丈夫!

 慌てず,落ち着いて…
 みんななら大丈夫!!

 気をつけて
 いってらっしゃい

 いざ!出願!!

1月29日 金曜日

画像1 画像1
 1月29日 金曜日

 雨の降る
 週末を迎えています

 今日は
 3年生が
 私立高校一般入試
 願書出願に出かけます
 3年生のみんな,気を付けて,慌てないで
 そして
 落ち着いてね

 近隣の小中学校では
 体調を崩したり,インフルエンザが
 流行り出しました
 この週末も
 体調管理に十分気を付けていきたいですね

 今日もすてきな一日になりますように…

校長先生との会食… 19

画像1 画像1
 校長先生との会食…
 
 いよいよ終盤戦
 昨年から19日目を迎え
 今日は5組の3グループ目です
  
 今日も
 自分の夢を
 そして
 中学校生活での思い出
 話していきます

 みんな本当に
 すてきな夢をもっています

 あたたかな日差しで
 今日も
 校長室は
 キラキラ,ポカポカです

 カレーライスを食べながら
 楽しい時
 進んでいます

1月28日(木)の給食

画像1 画像1
 今週、1月25日から29日は、学校給食週間です。給食が始まった頃から、昔の給食を年代ごとに順番に紹介しています。給食がどのように始まり、現在にいたったのかという歴史を知り、感謝していただきましょう、という1週間です。
 今日は、昭和50年頃の給食を再現しました。
麦ご飯 カレー 野菜の塩昆布あえ バナナ 牛乳 です。

 昭和50年代にタイムスリップしました。コッペパンやソフトめんなどの小麦粉を使った主食だった給食に、昭和50年ごろからご飯が出るようになり、米飯給食が始まりました。生徒のみなさんのお父さんやお母さんが、ちょうど昭和50年ごろに給食を食べていたのではないでしょうか?
 犬山市の学校給食では、昭和53年4月から、月に1回米飯給食が出るようになり、9月には週1回に増えました。昭和54年から週2回、昭和60年には週3回と、ご飯の回数も増えていきました。
 今の給食に改めて感謝していただきたいですね。おいしい牛乳も飲みましょう!!

応援の声を受け…

画像1 画像1
 がんばれ!
 がんばれ!

 ファイト!
 ラスト!…

 グランドから聞こえてくる
 応援の声

 大きな
 元気な
 応援を背に受けて
 限界に挑戦

 2年生保健体育の授業
 長距離走

 前へ前へ
 最後まで
 全力で駆け抜けます

 ラスト!
 ゴールでの
 力を出し切った表情
 最高です

インフルエンザ注意報発令中…

画像1 画像1
 風邪や,インフルエンザが
 犬山市内でも流行りはじめました

 愛知県には
 インフルエンザ注意報も発令されています

 クラスの仲間の健康を守るため
 区切りの放課ごとに
 窓とドアを5分ほど開け
 換気を実施 

 南部中学校では
 健康委員会中心に
 フレッシュエアーキャンペーンが
 実施されていました

 今日も
 意識をして
 換気しているクラスがたくさん…

 新鮮な空気と入れ替えをしています

 寒い季節
 窓を開けることは厳しいものがありまが
 「健康」…意識していきたいですね

 
 南中のみんなが
 元気で,健康でいられますように…

 そして
 何よりも予防には
 手洗いうがい

 健康な,元気なうちから
 習慣にしていきたいですね

 健康委員のみんな
 ありがとう

1月28日 木曜日

画像1 画像1
 1月28日 木曜日

 晴れ
 西の空には 
 お月様
 今日もとても良い天気です

 本日は
 私立高等学校の
 推薦入試

 推薦入試に出かけている3年生のみんな
 がんばれ!!

 南部中学校でも
 体調不良者が増えてきています
 体調管理には十分気を付けていきたいですね

 今日もすてきな一日になりますように… 

1月29日(水)の給食

画像1 画像1
 今週、1月25日から29日は、学校給食週間です。給食が始まった頃から、昔の給食を年代ごとに順番に紹介しています。給食がどのように始まったのか、給食の歴史を知って、振り返り、感謝していただきましょう、という1週間です。
 今日は、昭和40年頃の給食を再現しました。
ソフト麺 ミートソース フレンチサラダ 黄桃 牛乳 です。

 戦後、パンとミルクが中心の給食から、袋に入ったソフト麺も登場するようになりました。ミルクは、昨日紹介した脱脂粉乳から、牛乳に切りかわっていきました。
 昨日の脱脂粉乳について、昔飲んだことがある先生方は、「当時は、こんなにおいしくなかったんだよ。表面に膜がはっていたんだよ。」と言っていました。シルバーさんからは、「当時は完全給食じゃないから、脱脂粉乳だけが食缶に入って配られた。それを飲んで、お昼は家に急いで食べに帰って、学校に来ていたよ。家が遠い子は帰れないので、お弁当を持って学校に来ていたねえ。」とうかがいました。
 戦後、援助物資の脱脂粉乳によって、不足していた栄養が補われるようになり、日本の子どもたちの体も大きく、健康になっていきました。
 南部中学校は、昭和37年10月から完全給食がスタートしました。給食に改めて感謝したいですね。

1月27日 水曜日

画像1 画像1
 今朝も寒い中、3年生のボランティアの人たちが、剪定した枝を集める作業をしてくれていました。ありがとう。
 今日もいい日になりますように…。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/4 入学説明会
2/6 第4回PTA委員総会
犬山市立南部中学校
〒484-0888
住所:愛知県犬山市大字羽黒新田字畑田1番地
TEL:0568-67-0030
FAX:0568-69-0733