生活目標(生活委員会) 風邪にも負けず体調を整えていきましょう!とても、元気の出る字ですね。元気出して良い週にしましょう。 2月1日(月)朝礼 今日も素晴らしい規律ある朝会です!給食・保健委員会のキャンペーン、席書会表彰、バスケット男子表彰などがありました!★生徒会常任委員会である給食委員会「配膳競争キャンペーン」、保健委員会「風邪予防キャンペーン2016」と、主体的な自治活動ができる良さが飛鳥中学校にはあります。ぜひ生徒の皆さんで協力して、寒い冬も楽しんでいきましょう! <校長講話> ●2月の学校だよりを今日見て下さい。素晴らしい学力向上をとげています。実際の学力調査は、4月から夏休みにかけて実施します。したがって、この2か月の復習や自主勉強が重要です。3年生が成し遂げた驚異的な学力に全員で近づいてみましょう。 ●なぜ?天皇・皇后陛下はフィリッピンを訪れたか?手をあげてもらうとほとんどの生徒さんは訪問は知っていましたが、なぜか?は分からない?という感じでした。 ●12月の朝礼でお話しましたように、日本は真珠湾攻撃と同じ日にフィリッピンに侵攻しました。パールハーバーは奇襲攻撃でアメリカ国民の戦意喪失をねらったと言われています。しかしフィリッピン攻撃は、石油確保という目的です。●当時はアメリカが支配していましたが、1週間で民間人も含めて10万人近いフィリッピンの方々が亡くなりました。そしてこの戦争で、日本人が約50万人、フィリッピン人は約100万人の人が軍人以外の多数の民間人を含めて殺されてしまいました。戦後、その悲惨な作戦に対して、死刑判決を受けたたくさんの日本軍人がいましたが、当時のフィリッピン大統領は自分の奥さんや子ども3人も殺されながら、全員、死刑を赦(ゆる)し、帰国させたのです。 ●フィリッピン国民の激しい怒りに対して、大統領は言います。「赦(ゆる)すことから、新しい両国の良い関係が生まれていくのだ」と。天皇は皇太子時代に一度訪問をしていますが、きっと若い世代の皆さんにも、この戦争の事実を学んでほしいと思っているのかも知れません。沖縄、硫黄島(いおうじま)、パラオなど、高齢にかかわらず、訪問を続けている意味を考えてみましょう。 <生活指導主任のお話> 2月は東京都のふれあい月間です。いじめには、1言うべきことをきちんと言うこと 2理不尽な行動には、毅然と立ち向かうこと 3いじめや暴力の傍観者(ぼうかんしゃ)にならないこと などが大切です。皆で声をかけ合うだけでなく、必ず、先生にも一報をお願いします。 ★2月給食献立表(飛鳥中)をホームページ右に掲載。ご参照ください。 2月1日(月)朝礼 今日も素晴らしい規律ある朝会です!給食・保健委員会のキャンペーン、席書会表彰、バスケット男子表彰などがありました!★生徒会常任委員会である給食委員会「配膳競争」キャンペーン、保健委員会「風邪予防」キャンペーンと、主体的な自治活動ができる良さが飛鳥中学校にはあります。ぜひ生徒の皆さんで協力して、寒い冬も楽しんでいきましょう! 2月1日(月)朝礼 今日も素晴らしい規律ある朝会です!給食・保健委員会のキャンペーン、席書会表彰、バスケット男子表彰などがありました!北区西ヶ原で火事がありました。
北区西ヶ原で火事がありました。
お亡くなりになられた方がおいでです。心よりお悔やみ申し上げます。 前任の中学校生徒が受験勉強で居眠りをして、ストーブから引火、自宅全焼という経験をしました。新しい家で、燃えにくいということでしたが。 まだ寒さが続いています。どうぞ、火の用心を怠らずに、自分の命は自分で守るの考えで、お願いします。 今日2月1日(月)各学級で、知り合いなどおいででないか聞いてもらいました。関係する生徒さんはいないようでしたが、地域の方として、心よりお悔やみ申しあげます。 (東京都北区立飛鳥中学校長 鈴木明雄) 1月25日(月)朝礼 生徒会役員3年生への感謝の気持ちを語る!1月25日(月)朝礼 吹奏楽部アンサンブルコンテスト銀賞受賞・笛吹市小中学生俳句会佳作・水道週間作品コンクール入選 おめでとう!<校長講話> ・沖縄の普天間米軍基地の近くの学校から飛鳥中への視察が数回あった。2月にもまた2校の先生が来られる。ここの市長選挙は、沖縄の問題として、大人でも難しい問題。いろいろと考えてみたい。近隣の学校は防音窓で覆われているが、垂直飛行が可能なオスプレイが10機で飛ぶと学校全体が揺れるとのこと。身近な話ではないが同じ日本人として、考えていきたい問題である。 <生活指導主任講話> ・全学年素晴らしい整列状態で感心。 ・スマホや携帯のゲームのアイテムの交換などのトラブルに注意したい。困った時はすぐに相談して欲しい。 1月25日(月)朝礼 吹奏楽部アンサンブルコンテスト銀賞受賞・笛吹市小中学生俳句会佳作・水道週間作品コンクール入選 おめでとう!<校長講話> ・沖縄の普天間米軍基地の近くの学校から飛鳥中への視察が数回あった。2月にもまた2校の先生が来られる。市長選挙は、沖縄の問題として、大人でも難しい問題。いろいろと考えてみたい。近隣の学校は防音窓で覆われているが、垂直飛行が可能なオスプレイが10機で飛ぶと学校全体が揺れるとのこと。身近な話ではないが同じ日本人として、考えていきたい問題である。 <生活指導主任講話> ・全学年素晴らしい整列状態で感心。 ・スマホや携帯のゲームのアイテムの交換などのトラブルに注意したい。困った時はすぐに相談して欲しい。 1月25日(月)朝礼 吹奏楽部アンサンブルコンテスト銀賞受賞・笛吹市小中学生俳句会佳作・水道週間作品コンクール入選 おめでとう!生け花 2年生の生徒さんが生けてくれました。また新しい趣(おもむき)でよいですね!生け花 2年生の生徒さんが生けてくれました。また新しい趣(おもむき)でよいですね!1月22日(金)北区中学校海外派遣生徒報告会飛鳥中ニ学年の増渕さんが総合司会でとても立派な報告会でした。プレゼンテーションも、積極的な態度も、大きく成長した派遣生を感じました。教育委員会、保護者の皆様、学校関係者など参加されました。半年にわたる研修、お疲れ様でした。 1月22日(金)北区中学校海外派遣生徒報告会飛鳥中ニ学年の増渕さんが総合司会でとても立派な報告会でした。プレゼンテーションも、積極的な態度も、大きく成長した派遣生を感じました。教育委員会、保護者の皆様、学校関係者など参加されました。半年にわたる研修、お疲れ様でした。 1月22日(金)北区中学校海外派遣生徒報告会飛鳥中ニ学年の増渕さんが総合司会でとても立派な報告会でした。プレゼンテーションも、積極的な態度も、大きく成長した派遣生を感じました。教育委員会、保護者の皆様、学校関係者など参加されました。半年にわたる研修、お疲れ様でした。 1月22日(金)北区中学校海外派遣生徒報告会二飛鳥中ニ学年の増渕さんが総合司会でとても立派な報告会でした。プレゼンテーションも、積極的な態度も、大きく成長した派遣生を感じました。教育委員会、保護者の皆様、学校関係者など参加されました。 1月21日(木)飛鳥中学校評議員会開かれる! 今日は大寒、生徒は熱く成長しています。
1月21日(木)飛鳥中学校評議員会開かれる! 今日は大寒、生徒は熱く成長しています。
下半期の飛鳥中学校経営の成果と課題について報告。その後、評議員の皆様にご意見や助言をいただきました。総じて、学力や学習意欲の向上、生徒の人間的な成長に、プラスの評価をいただきました。ありがとうございます。課題としては、授業参観や学校行事への参観の機会はたくさんありますが、保護者の皆様の出席率が低いというご指摘がありました。安心している表れとも解釈いただきましたが、ミニ保護者会など工夫を考えて参ります。教員の方からも、例えば、3年卒業文集の原稿に、努力を地道に続けることが大切だという事を飛鳥中で学んだ。この感謝の気持ちを大切に、社会への貢献もしたい。など本当に、大きく成長した生徒達という報告もありました。早くも、卒業まであと42日というカウントダウン表も掲げられ、いつまでもこの生徒と一緒にいたいと、生徒も教職員も思うところです。 学校評議員の皆様、誠にありがとうございました。 なお、評議員会委員長、校長の報告は、2月末に、ホームページに掲載の予定です。(東京都北区立飛鳥中学校長 鈴木明雄) 1月19日(火)第7回中学生東京駅伝大会 北区壮行会北区長、教育長、監督やコーチの先生を招いて壮行会がありました。飛鳥中学校は2名の二学年男子生徒が選手です。北区と提携してトレーニングもお願いしている東洋大学の陸上の選手からも応援メッセージビデオがありました。夕暮れで、富士山が綺麗に輝いていました。担当指導主事は、元飛鳥中の保健体育の小畑先生です。 1月19日(火)第7回中学生東京駅伝大会 北区壮行会北区長、教育長、監督やコーチの先生を招いて壮行会がありました。飛鳥中学校は2名の二学年男子生徒が選手です。北区と提携してトレーニングもお願いしている東洋大学の陸上の選手からも応援メッセージビデオがありました。夕暮れで、富士山が綺麗に輝いていました。担当指導主事は、元飛鳥中の保健体育の小畑先生です。 生活目標 新年も第3週目となります!生活委員会は、全生徒に落ち着きをもとめています。1月18日(月)雪になりましたが、生徒の皆さんは元気に登校しました!本校は、学区域外からの通学が多いため、心配しましたが、ほぼ無事に到着。3年生は、さすが、ほぼ全員、定時登校でした。教職員の中にも、いつもより2時間以上かかった方もいました。まだ雨が降り続いています。帰りと明日の朝の雪道に十分気をつけて欲しいと思います。特に、路上が凍った場合は注意願います。まだ、日の出は遅く・日の入りは早い季節です。「健康と安全は自分で守る!」を実践しましょう。明日も通常授業です。 ※校庭も中庭も雪景色です。(北区立飛鳥中学校長 鈴木明雄) |
|