最新更新日:2024/11/21
本日:count up5
昨日:83
総数:662076
健康・安全に気を付け、元気で楽しい毎日にしましょう!

9月14日 あいさつ運動

画像1 画像1
 今日からあいさつ運動が始まりました。

 生活委員やあいさつ隊の子どもたちが,3つの門や体育館の前で,登校してくる子どもたちとあいさつを交わしました。

 初日の今日は,まだまだ笑顔でさわやかなあいさつができない子もいましたが,あいさつ運動を通して,気持ちのよいあいさつが増えるようにしたいと思います。

9月11日 調理実習 5年生

画像1 画像1
 今日は、お茶をいれる実習と、バナナとオレンジを切る実習を行いました。
 ねこの手を意識して包丁を使ったり、正しくガスコンロを使ってお湯を沸かしたりして、素敵なティ−タイムに向けて手際よく準備を進めました。
 その後、自分たちでいれたお茶に両手を添えておいしそうに飲んだり、綺麗に盛りつけをした果物を大事に食べたりして、会食を楽しんでいいました。
 片付けも全員で協力して行う姿は、「さすが5年生」でした!!

9月11日 はじめての絵の具 1年生

画像1 画像1
 図工の授業ではじめて絵の具を使って色塗りをしました。どきどきわくわく朝から楽しみな1年生。
 絵の具セットに入っている道具の名前や使い方をひとつひとつ確認し、ゆっくり丁寧にシャボン玉に色をつけました。カラフルなシャボン玉が出来上がり、「きれいになったよ」と喜んでいました。

9月11日 位置について、ようい・・・ 低学年

画像1 画像1
 4時間目。
 きれいな青空の下、1・2年生は元気にかけっこの練習です。

 「位置について、ようい、どん!」の合図とともに、ゴールに向かって勢いよく駆け出しました。
 行進や整列も、ポイントを覚え、どんどん上手にできるようになってきています。
 本番に向かって、練習を重ねていきましょう!
 

授業風景 4年生

画像1 画像1
 3時間目,ともに国語の授業中。

 1組は,意見文の書き方の学習。黙々と原稿用紙に向かい,鉛筆を動かしていました。
 2組は,詩の鑑賞。グループで意見交換をしていました。

9月11日 学年練習 6年生

画像1 画像1
 6年生の学年競技は「スウェーデンリレー」です。スウェーデンリレーは、走者によって走る距離が変わるリレーです。各色のバトンを、仲間を信じつなぎます。
 最終走者は、1周半走ります。走り終わった後、拍手が聞こえました。

 まだまだバトンの受け渡しなど、練習が必要な点がたくさんありますが、徐々に練習を重ねて上手になっていってほしいと思います。

 何事にも「小学校最後の」という言葉がついて回る6年生ですが、「小学校最後の」運動会が、思い出に残る、最高の運動会になるように願ってやみません。

9月11日 休み時間

 2時間目の休み時間には,応援団が運動場で練習。応援合戦で並ぶ位置や入場の仕方の確認をしていました。
 
画像1 画像1

9月11日 縦割り種目練習

画像1 画像1
 1時間目は縦割り班対抗種目の練習。
 運動場や体育館で,「デカパンリレー」「フープリレー」「借り物競走」「アスレチック走」の4種目を,場所を交代しながら練習しました。

 高学年が低学年を助けたりリードしたりと,心温まる場面も見られる競技です。

9月11日 全校練習

画像1 画像1
 ようやく運動場で全校練習ができました。

 今日のくすのきタイムの活動は,開閉会式の入退場の練習です。
 まず,体育館で練習したように式の隊形に並びました。体育館と違って前後左右の間隔が広くなりましたが,縦横真っ直ぐに並ぶことができました。

 続いて,縦割り4色ごとに団長・副団長を先頭に退場,そして入場。

 初めての練習でしたが,行進もきびきびと元気よく,今日の空のようにさわやかな気持ちで練習を終えました。

9月11日 登校風景

 久しぶりに青空の下の登校。子どもたちも和やかな表情をしています。
画像1 画像1

9月10日 This is my face! 1年生

画像1 画像1
 1年生3回目の外国語の授業は、顔の単語について学びました。
 
 顔のパーツ1つ1つに触れながら、先生の発音をよく聞いて発音していきます。
 細かな発音の違いもしっかりと聞いて、発音ができるようになりました。
 最後は覚えた単語を確認。
 先生が言った顔のパーツを間違えずに貼り付けていくと・・・、顔が完成です!

 次回の英語は何を学ぶのかな?楽しみですね。

9月10日 ようい どん!! 1・2年生

画像1 画像1
 「はじめて外で運動会の練習!!うれしいな」
 夏休み明けは、ずっと雨が降っていたり、運動場の状態が良くなかったりして、運動場での練習を一度も行うことができませんでした。
 今日は、待ちに待った「かけっこ」の練習です。各学年での並び方や行進の仕方など、一つ一つ確認しながら進めていきました。「がんばれ!がんばれー!」と、声援が飛ぶ中、力いっぱい走りました。
 運動会当日に向けて、これからも練習を積み重ねていきます。

9月10日 授業風景 3年生

画像1 画像1
 4時間目の授業の様子です。

 1組は算数,2組は国語の授業。
 3時間目の運動会の練習では,走ったり応援したり,汗もいっぱいかきました。
 4時間目は静かに集中し,計算をしたり感想を書いたりしていました。
 メリハリのある態度で生活しています。

9月10日 中学年練習

画像1 画像1
 3時間目,ようやく運動場で練習ができました。

 台風一過のさわやかな青空の下,3・4年生が,短距離走「ヤナ GO ゴー ゴー」と交流種目「大玉よいしょ!」の並び方や入退場の仕方などを中心に練習しました。

9月10日 休み時間

画像1 画像1
 2時間目の休み時間。
 応援団が,低学年の教室に出かけて自主練習。
 

 さすが3年生はよく声が出ています。
 2年生は楽しさが体中からあふれています。
 1年生を見つめる6年生の表情には優しさがいっぱい。

9月10日 応援練習

画像1 画像1
 1時間目は応援練習。運動場が使えないので,体育館や音楽室など4色縦割り班ごとに分かれて練習です。
 どの班も,まず応援団が説明しながらやって見せた後,全員で練習しました。

 「恥ずかしがらずにやってね!」
 「左足を出して,右手を挙げるんだよ!」
 応援団長のリードのもと,真剣に取り組んでいました。

9月10日 全校練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 運動場の状態が悪いため,くすのきタイムの全校練習は,体育館で行いました。

 前半は,開会式での「誓いの言葉」の練習。
 代表委員長と縦割り班のリーダー(応援団長)が前に出て,運動会のスローガンや各班のスローガンを紹介し,唱和。縦割り班「誓いの言葉」では,どの班も他の班に負けまいと,張り切って大きな声を出していました。

 後半は,運動委員が前に出て「山名っ子体操」の練習。 
 5月に6年生から教えてもらった1年生。自信をもってお兄さん・お姉さんと一緒にできました。

9月10日 登校風景

画像1 画像1
 夏休みが明けて初めての交通事故死0の日。
 早朝より,町長さん初め多くの方々が子どもたちを見守ってくださいました。
 ありがとうございました。
 
 
 

本日の休校について(山名小学校)

 警報は解除されたましたが,風が大変強いため,児童の安全確保を考え,教育委員会の判断により本日は休校とします。
 なお,放課後児童クラブ「ひばり」と放課後子ども広場はありません。
 よろしくお願いいたします。
 

9月9日 暴風警報解除による登校について

 台風18号による暴風警報が10時30分に解除となりました。
 昨日,配布しました案内の通り,自宅で昼食を済ませ,13時に学校到着後,水曜日の午後の授業を行います。
 なお,集合時刻は普段の8時登校の5時間後となりますのでよろしくお願いいたします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/28 現職教育
2/1 朝会
2/2 3年クラブ見学
クラブ
扶桑町立山名小学校
〒480-0105
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字南山名字山神浦152
TEL:0587-93-2777
FAX:0587-93-8910