最新更新日:2024/11/12 | |
本日:6
昨日:263 総数:2368805 |
4月28日(火) 緑の募金4月28日(火)【今日の献立】4月28日(火)2年生授業の様子1枚目が2年7組数学の授業。2枚目が2年2組理科の授業。3枚目が2年8組社会の授業の様子です。 今日から緑の募金が始まったり、トワリングの朝の練習が始まったり、体育の授業で長距離を走ったりと朝から忙しい様子でしたが、落ち着いて真剣に授業を受けていました。子どもたちのエネルギーには圧巻です。 今日から家庭訪問が始まります。そのため部活動の時間が早くなり、下校も早くなります。16時までは自宅学習をし、落ち着いた生活を送りましょう。 4月28日(火) 1年昇降口 朝の様子昨日、第1回各種委員会・リーダー会が行われました。校内では、今朝からさっそく、学級や学年、学校のために活動している生徒たちの姿があります。 4月27日(月) ルールを守ることの大切さ今日はルールを守ることの大切さについて話をします。人は集団で生活をしています。みんなが楽しく快適に生活していくためには、ルールを守ることが大切です。特にルールの大切さを感じるのはスポーツの世界です。例えばサッカーでは、ペナルティーエリアの中で反則をするとペナルティーキックを相手に与えてしまいます。また、悪質な反則行為に対しては1回でレッドカードが出されます。レッドカードが出るとその選手は退場となり、何日も何試合も出場停止となります。その試合は1人抜け、10人で戦わなければいけません。チームにとっては大きなハンディです。柔道・相撲には反則技があります。反則技を使うと、その場で反則負けとなります。 皆さんの生活の中には守らなければならないルールがあります。授業を受けるルール、時間を守るルール、服装のルールなどです。ルールを破ったときのペナルティで、もっとも大きなものは何か、分かりますか?それは、周りの人の信頼を失うということです。ルールを破ることによって、友達、家族、先生の信頼を失います。これがもっとも大きなペナルティです。失った信頼を取り戻すためには大変な努力が必要です。 皆さんはやがて社会に出ます。自分の夢を果たすために一生懸命努力をします。けれども、その第一の前提はルールを守るということです。今、中学校でルールを守る態度・姿勢をしっかりと身につけてください。自分のために自分に厳しく生活をしましょう。 平成27年 4月27日 一宮市立南部中学校長 日比 宰 4月27日(月) 春季校外学習に向けてこの行事を通して、学年、学級、友達との信頼関係を築き、よりよい学校生活を実現してほしいと思います。 4月27日(月)2年生キャンプについて今日の内容は、セレクトタイムについてです。セレクトタイムはキャンプ2日目の午後に行われます。マス釣りや焼き杉、キーホルダー作りなどここでしか体験できないものがたくさんあります。 教室に戻ってからは、食事班にわかれて持ち物の分担を決めました。リーダーを中心に楽しい雰囲気で話し合いを進めている様子でした。ご家庭から持ってくる物もありますので、ご協力お願いします。 4月27日(月) 校内で授業方法の協議会を行いました
南部中学校では、「わかる授業」「授業力の向上」をめざし、授業方法について学年や教科の先生が集まり、年間を通して定期的に協議会を行っています。
4月27日(月) 毎日の積み重ねを大切に!!本日、「5月の行事・学習予定表」を配付しました。緑色が家庭用、白色が生徒用です。中間テストに向けた学習のポイントや自習・質問教室(参加希望制)の日程なども書かれています。ご確認ください。 また、1年9組の廊下には、「課題ボックス」として、課題や授業プリントの余りなどが用意されています。生徒のみなさん、家庭学習で活用してみてはどうですか?テストで良い結果を残すためには、毎日の積み重ねが大切です。ズバリ、「授業と課題に真剣勝負」です。 4月27日(月)【今日の献立】4月27日(月) 3年生修学旅行しおりづくりしおりを手にし、日程を確認することで、当日に向け想いを膨らませていました。 4月27日(月) 3年生生徒集会の様子また、会の最後には日々の学習の姿勢や、修学旅行で気をつけることについて話を聞きました。 4月24日(金)3年修学旅行実行委員
修学旅行3週間前となりました。今日は,ST後に総務実行委員で,修学旅行スローガン,ルールとマナーについて話し合いました。
いよいよ来週月曜日に、しおりづくりとなります。 4月24日(金) キャンプの役割分担
今日はキャンプのテント班に分かれて、役割分担や持ち物の確認をしました。
日々、キャンプが近づいてきていることを実感します。 ひとりひとりが自覚をもち、責任もって活動することが成功の秘訣ですね。 4月24日(金) セルフディフェンス講座Part2ここに、生徒の感想の一部を紹介します。 ○自殺をした少年の話を聞いて、いじめは絶対にだめだと思いました。また、自殺をしたら、家族や友達に悲しい思いをさせてしまうので、何かあったら大人に相談しようと思いました。 ○いじめをした側はすぐに忘れるけど、いじめられた側は一生忘れることがないので、いじめはよくないことだと改めて感じました。 ○悪い誘いがあったときは、今日教わったことを実践してみようと思います。護身術は、万が一のときのために、家で練習してみます。 ○この授業を通して、命の大切さに気づくことができました。これからも自分自身を大切にしていこうと思います。 4月24日(金) セルフディフェンス講座Part1○友達との上手なコミュニケーションの取り方 ○上手な断り方(万引きの誘いなど) ○4つの暴力(身体的暴力、言葉の暴力、心理的暴力、性的暴力) ○トラブルが起きたときの対処の仕方(大人に相談) ○ネット、スマホ、携帯サイトの危険性(LINEのトラブル、個人情報の取り扱い) ○不審者対策(護身術) 今日教わったことを忘れず、自分の心とからだを大切にしてほしいと思います。 4月24日(金)【今日の献立】4月23日(木)相撲部の練習風景相撲はまわしが落ちたら失格になります。子どもたちはそう言いながら、二人一組になり、まわしをきつくしめてから練習に取り組んでいました。明日も17:45から練習があります。 市の大会は5月17日です。目標は優勝です。応援よろしくお願いします。 4月23日(木) キャンプ実行委員始動
6月11〜13日のキャンプに向け、キャンプ実行委員が活動を始めました。
総務・トワリング・ファイヤー・食事・しおり・環境・オリエンテーリング実行委員が、顔合わせの後、今後の予定を確認しました。 キャンプまで、あと48日です。「自分たちの手で、最高のキャンプを!!」それぞれの場所で大いに活躍してくれることを願っています。 4月23日(木) 栄養教諭の先生との会食です |
|