最新更新日:2024/06/20
本日:count up21
昨日:87
総数:525851

8月4日 一宮市中学生海外派遣「表敬訪問2」

現地時間8月4日 12時35分
1班は日本の紹介を行いました。
画像1画像2

8月4日 一宮市中学生海外派遣「表敬訪問1」

現地時間8月4日 11時35分
表敬訪問は議場で行います。友好提携書が展示してあります。
画像1画像2

8月4日 一宮市中学生海外派遣「市場見学4」

現地時間 8月4日10時55分
かなり広い市場です。
画像1画像2

8月4日 一宮市中学生海外派遣「市場見学3」

現地時間8月4日 10時45分
カラフルなお菓子や雑貨もあります。
画像1画像2

8月4日 一宮市中学生海外派遣「市場見学2」

現地時間8月4日 10時40分
チーズや果物等さまざまな品物が売られています。
画像1画像2

8月4日 一宮市中学生海外派遣「市場見学1」

現地時間8月4日 10時30分
魚市場を見学しました。大きなめかじきがあります。
画像1画像2

8月4日 一宮市中学生海外派遣「市内散策」

現地時間8月4日 10時15分
美しい街並みを散策しています。
画像1画像2

8月4日 一宮市中学生海外派遣「シニョール広場2」

現地時間8月4日 9時40分
現地ガイドのルシアさんと合流しました。今日の気温は30度くらいになりそうですが、日陰に入ると涼しく感じます。
画像1画像2

8月4日 一宮市中学生海外派遣「シニョール広場」

現地時間8月4日 9時15分
説明をしっかりと聞いています。日差しは強いですが、湿気が少なく、からっとしているので過ごしやすいです。
画像1画像2

8月4日 一宮市中学生海外派遣「カールトンホテルの朝」

現地時間8月4日 8時50分
3日目の朝です。これから市場見学に向かいます。
画像1画像2

8月4日 一宮市中学生海外派遣「夕食風景」

現地時間8月3日 19時30分
ホテルで夕食をとりました。みんな元気に一日を終えました。明日は市長への表敬訪問です。
画像1画像2

8月4日 一宮市中学生海外派遣「ヴィラサンディ見学2」

現地時間8月3日15時50分
係員の方の説明をしっかりと聞きました。トレビーゾ市の歴史に触れる、充実した研修になりました。
画像1画像2

8月4日 一宮市中学生海外派遣「ヴィラサンディ見学1」

現地時間8月3日15時40分
ヴィラサンディの豪華さ、美しさに圧倒されました。
画像1画像2

8月4日 一宮市中学生海外派遣「ヴィラサンディ見学」

現地時間8月3日15時20分
トレビーゾ市内から北へ、車で30分程走ったところにあるヴィラサンディへ行きました。中世ベネチア貴族の別荘を改修し、現在はワイナリーや迎賓館として利用されています。見事な調度品等を見学しました。
画像1画像2

8月4日 一宮市中学生海外派遣「みんなで昼食」

現地時間8月3日13時30分
柔道トレビーゾとの交流会を終えて、ヴィラサンディに向かう途中のレストランで昼食をとりました。みんな元気です。
画像1画像2

8月3日 一宮市中学生海外派遣「柔道トレビーゾとの交流会5」

現地時間8月3日11時30分
最後にプレゼント交換をして写真を撮りました。
画像1画像2

8月3日 一宮市中学生海外派遣「柔道トレビーゾとの交流会4」

現地時間8月3日11時10分
3班はメンコ遊びを紹介しました。
画像1画像2

8月3日 一宮市中学生海外派遣「柔道トレビーゾとの交流会3」

現地時間8月3日10時45分
2班はハンカチ落としを行いました。
画像1画像2

8月3日 一宮市中学生海外派遣「柔道トレビーゾとの交流会2」

現地時間8月3日10時00分
1班は紙飛行機の作り方を教えています。年齢が近いこともあって、柔道トレビーゾの子どもたちと積極的に交流をしています。
画像1画像2

8月3日 一宮市中学生海外派遣「柔道トレビーゾとの交流会」

現地時間8月3日10時00分
柔道トレビーゾの子どもたちとの交流会です。あいさつの後、歌を歌いました。
画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
一宮市教育委員会
〒491-8501
住所:愛知県一宮市本町2丁目5番6号
TEL:0586-85-7073
FAX:0586-73-9211