最新更新日:2024/09/21
本日:count up8
昨日:34
総数:722857
早寝、早起きに気を付けて学校生活のリズムを整えましょう。

もうすぐ春の遠足!(2年生)

画像1 画像1
来週の木曜日は、春の遠足です。
本日、遠足のしおりを配布しました。

行き先は、犬山緑地公園。
1年生と一緒に行きます。
今年は、お兄さん・お姉さんとしていくのです!

みんなとても張り切って、遠足についての話を聞いていました。

写真は、昨年の遠足の様子と本日配布したしおりです。

しおりには持ち物など以外にも、遠足当日や
遠足予備日についても記載してあります。
お子さんの一緒に、ご確認をお願いします。

5年生 NRTテスト実施

画像1 画像1
 今日の1,2時間目に「NRTテスト」を実施しました。4年生の学習がどれだけ理解できているかを確認するテストでした。1時間目「国語」、2時間目「算数」のテストに取り組みました。とても集中して取り組んでいたようで「疲れた〜もう勉強できない」「4時間目が終わったみたいな感じがする〜」という声が。でも、3時間目からもきちんと学習に取り組むことができていました。さすが5年生!!すばらしい!!

5年生 1組が種まき

画像1 画像1
 今日は、先日の2組に続いて1組が種まきをしました。これまでもやったことがあるため、手慣れたものでした。風が少し強い中での種まきでしたが、種が飛ばされない体で壁を作って種まきをしました。きれいな花がたくさん咲き、「お花いっぱい♪」の高雄小になるのが楽しみですね。

4月16日 眼科検診

画像1 画像1
 全学年、眼科検診が行われました。校医さんに一人一人、目の様子をみていただきました。何か疾病の診断があった場合は、近日中にお手紙でお知らせします。お医者さんで相談してください。連絡のない場合は、異常なしということです。

サラダもおかわり!

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は大豆のサラダです。ゆでた鶏のささみとキャベツ、にんじん、きゅうりにたっぷり水煮大豆をいれ、調理場の手作りドレッシングで和えてあります。
豆の苦手な子どもたちが多いのですが、サラダにすると食べやすいようです。
ドレッシングはしょうゆ、三温糖、米酢、オリーブ油、塩、こしょうで作ったさっぱり味です。鶏のささみがよく合います。
3年1組でも、ビーンズサラダのおかわりをして食べてくれました。
春キャベツのたっぷり入ったクリームシチューも完食です。

大豆は畑の肉と言われるほどたんぱく質が豊富に含まれています。自然の栄養食品と言われたり、豆の王様とも言われるほど、小さな1粒にバランスよく栄養が含まれている食品なのです。
成長期の子どもたちにはもちろん食べてほしい食品の一つですが、お家の方にもぜひ食べてほしい食品です。疲労回復や美肌効果、そのうえコレステロールを下げる成分や、神経の発育を促すレシチンが含まれています。このレシチンは脳細胞の活性化を促すので、記憶力をよくします。大人にも子どもにも、とても魅力的な食べ物、大豆です。
家族全員で大豆を意識して食べたいですね。

4月17日 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食のメニューは、ごはん、鮭フライのトマトソースかけ 春キャベツのシチュー ビーンズサラダ、牛乳です。
 鮭は「泳ぐ栄養カプセル」と言われるぐらいの栄養成分がたっぶりの魚です。その赤い身には、強い抗酸化力を発揮するというアスタキサンチンという成分が豊富です。またドコサヘキサエン酸(DHA)、エイコサペンタエン酸(EPA)という2つの脂肪酸も豊富で、良質なたんぱく質、カルシウムの有効活用に必須のビタミンD、ビタミンB12、葉酸、ナイアシンも豊富に含んでいます。

 今日もとてもおいしくいただきました。検食終了です。ごちそうさまでした。


4月16日(木) 2年生*おいしい給食

 準備の仕方など2年生ルールに少し変わった給食当番にも慣れてきて、スムーズに準備ができています。テキパキと白衣に着替え、協力して準備をしてくれています。おかげで12:40にいただきます!ゆっくり美味しい給食を食べています。今日のラーメン、美味しかったですね☆
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 初めての学級代表の仕事

画像1 画像1
 4年生から、学級代表が始まります。学級代表は、学級のリーダーであるだけでなく学校のために働く大切な役割です。今日は、朝礼があり早速自分の担当クラスの前に立ち、並ばせる指示を出していました。また、前期認証式では大きな声で返事をして前に来るなど、学級代表としての責任と自覚をかみしめているようでした。これからの活躍が楽しみです。

4月16日 避難訓練

画像1 画像1
 避難訓練が行われました。「おはしも」…「おさない」「はしらない」「しゃべらない」「もどらない」がしっかり守れて、全校が素早く避難できました。消防署の方にも来ていただき、指導していただきました。

4月16日 朝礼

画像1 画像1
 朝礼で、前期の委員会の委員長と学級代表の認証式を行いました。さすがに代表の児童です。名前が呼ばれると大きな声で返事をして、前に出てきてしっかりと認証状を受け取りました。高雄小のリーダーとしての活躍を期待しています。
 その他に3月の水泳の大会で良い成績をおさめた児童の表彰も行われました。

 校長先生の方からは、高雄小学校の卒業生の方から「はなもも」の苗木をいただいたことが紹介されました。この「はなもも」の苗は、日本の水力発電の開発を進めた福沢桃介さんが、ドイツから苗木を持ち帰り、ゆかりのあった長野県に植えたのが始まりで、戦争が終わった後、戦争から帰られた方が平和への思いを込めて、ふやされたものです。
 

5年生 ABCを大切に Part1

画像1 画像1
 「ABC」とは、当たり前のことを ばかにしないで ちゃんとやる。5年生の子どもたちは、「ABC」ができていることが多くあります。

 脱履の靴の「トン・ツー・ピタッ」がきちんとできています。
 ぞうきん掛けののぞうきんが、きちんと元あったところに戻されています。
 読書の本が、きちんと整頓して並べられています。

こういったことは、すぐにできるわけではありません。これまでの積み重ねが大切です。意識して取り組んできた証拠です。これからも、こういった姿で、下の学年のお手本となっていきましょう。

5年生 ABCを大切に Part2

画像1 画像1
今朝は、朝礼がありました。
 
 話を聞くときに、話をする人の方に体を向けて聞けていました。
 整列では、前ならえをして、きちんと並べています。

ここでも「ABC」を大切にできています。すばらしい!5年生!!

5年生 避難訓練

画像1 画像1
 今日は避難訓練が行われました。まず、地震が起きたことを想定した緊急放送が入りました。子どもたちは、すぐに机の下に潜り、机の脚を持って、静かに次の指示を待つことができました。その後、火災発生を想定した緊急放送で、運動場に避難しました。口をハンカチで押さえ、速やかに避難することができました。運動場では、消火訓練を行いました。消化器の使い方を習い、「火事だぁぁぁぁぁ」の声を大きく出し、消化することができました。日頃から、家族で防災について話し合っておくと良いですね。

4.16 1年生 あすなろ山

画像1 画像1
画像2 画像2
 やっとお日様が顔を出したので,1年生はあすなろ山へ行きました。登るのは緑のところ,滑るのは黄色のところ。順番に安全に。倉庫や体育館の裏には行きません。遊び方の約束を覚えた後は,みんなで楽しく遊びました。

4月16日 種まき 5年生

画像1 画像1
 5年生が、秋花壇用のマリーゴールドの種まきに取り組んでくれました。さすが若い子どもたちです。細かい作業もてきぱきとやってくれました。5年生ありがとう!

4月16日 四つ葉のクローバー

画像1 画像1
 6年生の子が、昼休みに体育倉庫の前で四つ葉のクローバーをみつけて見せてくれました。高雄小学校に、何かいいことが起こりそうです。

4月16日 くすのきの落ち葉そうじ

画像1 画像1
 何日かぶりに晴れた今日、やっと運動場にたまったくすのきの落ち葉掃除をしました。ものすごくがんばってくれましたが、まだまだ片付きません。「明日もがんばります」と2年生の子が元気よく言ってくれました。よく働く高雄っ子です。

食事のマナーバッチリです!3年2組

画像1 画像1
今日の給食はラーメンです。給食のラーメンの食べ方は、つけ麺風です。はじめに一袋の麺を全部スープに入れてしまうと、スープと麺がうまくからみません。麺を袋の上から半分ぐらいに切り小分けにしてスープの器に入れて食べるとうまく食べられます。
さすが3年生!慣れたもので誰もこぼすこともなく上手に食べています。そのうえ、きちんと器を持って食べている姿がたくさんみられ、気持ちよく給食を食べることができました。食事のマナーが良いと、一段と食事がおいしくなりますね。
今日も完食です!
画像2 画像2

4月16日 1年2組 給食の時間

画像1 画像1
 1年2組に給食の時間です。みんなとってもおいしそうに給食を食べていました。

4月16日 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食のメニューは、しょうゆラーメン、揚げシュウマイ、切り干し大根の中華いため です。
 切り干し大根は、大根を生で食べるより、カルシウム、カリウム、食物繊維が4倍〜6倍あります。鉄分にいたっては10倍以上ふくまれています。健康成分いっぱいの日本の伝統的な料理です。
 今日も、おいしくいただきました。ごちそうさまでした。検食終了です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/16 PTA資源回収
1/17 PTA資源回収予備日
扶桑町立高雄小学校
〒480-0102
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字北海道61番地
TEL:0587-93-2104
FAX:0587-93-3322