最新更新日:2024/11/09 | |
本日:2
昨日:126 総数:729639 |
10.2 1年生 「元気いっぱいに学習」今日も遊びも勉強も元気いっぱいです。体育で「とびあそび」「おにあそび」をしたり,ボールで遊んだりしています。算数の「かさくらべ」では,いろいろな容器に水を入れ,移しかえたり,何杯分になるかを調べることができました。「やりたい」という気持ちや様子がいっぱいです。 10月2日(金) 第2回学校保健委員会 東日本大震災の語り部の方から学ぶ村上さんから、震災当日の様子を具体的に教えていただきました。村上さんは岩手県で小学校時代を過ごされ、毎年のように津波の怖さを教えられたそうです。そのおかげで、あの地震の時に津波がくると瞬間的に感じ、「どうせここには津波はこない」と逃げるのを渋るご主人を説得して、海から少しでも遠くに、そして少しでも高いところを目指して逃げて助かったそうです。 その他にも避難所や仮設住宅での大変な生活の様子や、そんな中でも子どもたちと一緒に行事を行って楽しかったことなども話していただきました。また「旅館がなくなってどんな気持ちでしたか」「避難所に持って行く必要なものは何ですか」という6年生の質問には「家がめちゃくちゃになったのを見て、子どものように1時間以上も泣いた。でも命があるということは素晴らしいことだと思った。以前病気で娘を亡くした悲しさに比べたら、家がないぐらいたいしたことではないと思った。」「避難所で必要なものはたくさんあります。でも一番大切なものは命です。まず命が助かれば、物は後からきっと助けてもらえる。だからまず命が助かることが大切です」と教えていただきました。 最後には、「自分の命が一番大事!自分の命は自分で守ってください。そして親より絶対に早く死なないでください!」とのメッセージをいただきました。 村上美保子さん、ありがとうございました。 10月2日(金) 「はな*はな」さんによる読み聞かせ今日の給食予想通り、今日はごはんの残りも少なかったです。たくさん食べてくれてありがとう! 6の2で、先生が即席漬けをみて、「きゅうりの入ったのいっぱい残ってるぞー食べたい人おいで」と声をかけてくださると、あっという間の行列!担任の先生の一言は、影響大です。しっかり食べてもらえてうれしいです。 Yくんは即席漬けのたくあんが大好きとか。千切りにしたたくあんときゅうりに、ごまをふって、少ししょうゆをたらした即席漬け。簡単にできますので、朝ごはんの一品にもなりますよ。 おいしいやきとりができました。給食のやきとり丼は、とりもも肉とピーマン長ネギを鉄板に広げ、スチームコンベクションオーブンで焼き上げます。こいくちしょうゆとたまりしょうゆ、中双糖、みりん、酒、水あめでたれをつくってからめます。 教室でごはんの上にのせて食べます。 ピーマンやねぎは子どもに人気のない野菜ですが、やきとり丼にすると食べられるようで、残りがほとんどありません。 今日のやきとり丼にもたくさんのピーマンと長ネギを使いました。 野菜の摂取量の調査結果がでました。なんと愛知県は日本でワースト1位。残念な結果です。 野菜の苦手な子もいますが、食べることが大切です。学校給食の料理でも工夫してだしていきたいと思っていますが、ご家庭でも食事の時には野菜を意識してとっていただきたいと思います。 みんなでつくると楽しいね教え合いながら、助け合いながら仲良く楽しく活動していますよ。 次回は年末までの3回分の料理をみんなで決めます。 おいしい料理を楽しみましょう。 おいしそうな作品がいっぱいでした!ぜひお家でもつくってみてね! 上手に焼けました!その後のデコに時間をかけないとね! ステキな6年生!デコるなんてほんの10年前にはなかった言葉?だったような。 今はこの飾り付けをみんなで楽しみ、目で見ても楽しめるデザートが人気のようです。 6年生のRちゃん。料理クラブ唯一の4年生Sちゃんに、優しく上手に教えてくれています。 料理のウデもなかなかのもの!ホイップの飾り付けもすばらしい! 4年生のSちゃんの憧れのおねえさんです。 久しぶりのココア牛乳の素ココア牛乳の素でした。 「最近ココア牛乳の素でないねー」と言われていたので、10月の初日に出せてよかったです。これは魔法の粉のようで、ほとんど牛乳が残りません。これから寒くなると冷たい牛乳は飲みづらくなります。たまにはココア味やコーヒー味、ストロベリー味の牛乳もいいですね。 6の2のSくん。牛乳が大好きです。うれしいですね。ココア牛乳の素より白い牛乳が好きとか。でもココア牛乳の素を牛乳にいれておいしそうに飲んでいました。たまにはおいしいでしょ?と聞くとにっこり!おいしい話は食欲が増しますね。 今日のミモザサラダは、いり卵の入ったサラダです。フサアカシアというきれいな黄色い花をミモザとよんだところから、黄色い卵の入ったサラダをミモザサラダと呼ぶようになりました。ドレッシングは、しょうゆとさとう、米酢、塩、こしょう、オリーブ油でつくりました。さっぱりおいしく食べられました。 給食のミートソースは人気です。6の2のMちゃん学校のミートソース大好き!と言ってくれました。ありがとう!トマトたっぷりの具だくさんのミートソースですよ。 5年生 図工 立ち上がれ!マイ・ラインすくすく10月号を配布しました今月の保健目標「目を大切にしよう」にちなみ、目が疲れない生活についてイラストで説明しています。 また、今月からコミュニケーションが上手になる方法を特集します。 今月はぽつりと短い言葉で話すだけではなくて、気持ちを表す言葉や表情などプラスの情報を加えることが大切と伝えています。 自分の思いを上手に伝える方法を学んで、友達づくり名人になってほしいなと思います。 10月1日(木) 4年生 道徳の授業正直な行動をとろうかどうか迷う登場人物の気持ちを、クラス全員で考えました。多くの子が挙手をして、悩む気持ちをよく考え、理由をつけて話すことができました。 後半では、日頃の自分の生活をふりかえるとともに、先生の小学生のころの体験談をきいて授業を終えました。 10月1日(木) 朝会陸上記録会の激励会では、運動会に活躍した応援団が中心となって、全校で力一杯の応援をしました。陸上記録会は、来週の火曜日、6日に開催されます。会場は扶桑東小学校です。6年生の活躍が楽しみです。 1年あさがおタイム9・30今日は「わたしは なにめいじん」です。いろいろな名人になっている子どもたちは友達に自分のいいところを知らせ,友達のいいところをみつけます。計算名人・踊り名人・給食名人・ひらがな名人などなど。子どもたちはいったいなに名人でしょうか。うれしそうに言葉をかけ合う姿が微笑ましいです。 2年生 道徳の時間ある学級では、道徳で「おじいいさん こんにちは」というお話から、あいさつについて考えました。登場人物になりきって劇をおこない、どう思ったか話し合いました。 あいさつは、する方もされる方も気持ちよくなりますね。みんながすがすがしい気持ちになります。 あいさつは、みんなが笑顔になる魔法の言葉です。家族やお友達はもちろん、近所の方などにも自分から進んであいさつができるといいですね。 2年生 あさがおタイム今日は、「友達集めゲーム」をしました。まず「もうじゅう狩りの歌」をうたって、その文字数に合わせた人数で集まりグループを作ります。そして集まったグループ内で「よろしくね。」と言いながら、目を見て握手をしました。 どの子も笑顔いっぱいです。終わってから子どもたちは、「友達がたくさんできて嬉しい!」「もっともっと仲良くなれた。」「あまり話したことない子とも話せてよかった。」など、素敵な感想をたくさん書いていました。 これからも、クラスの子との仲をもっと深めていけるといいですね。 おまたせしました!アイスクリームアイスクリームでした。 7月の最後の給食が台風の影響で中止になったことを覚えていますか?その日の給食がカレーライスのうえに、アイスクリームがつく予定でした。子どもたちみんな楽しみにしていてくれていたのか、「あのアイスクリームはいつつくの?」「アイスクリームだけでも食べたい」と、会う子、すれ違う子、顔を合わせるみんなに言われ、先生方にも子どもがアイスクリームはどうなるなるのかと聞いてくると教えてもらっていました。 なんとか、9月の最後の日の今日、つけることができてよかったです。 1年生の教室で、今日はアイスクリームだよと話すと、給食当番の準備をしていた子が、それなら早く準備しないと溶けちゃうーと素早く準備をしていました。 6年3組でもアイスクリームをみんなおいしそうに食べていました。さすが6年生にもなると、アイスクリーム以外を配食し、みんなが食べ終わるころ、班の係の子が発泡スチロールから持って行くという手際の良さ!6年間も給食を食べているとほとんどプロですね。 日本人が初めてアイスクリームを食べたのは、江戸時代の終わり頃と言われています。 アイスクリームが売られはじめたばかりのころは、今でいうと8千円くらいする高級品だったそうですよ。 今日のドライカレーは、白いんげん豆と枝豆をたっぷり使い、れんこんやごぼうの入ったしゃきしゃきとした食感が味わえるいつもと少し違うドライカレーでしたが、みんなおいしかったとほとんど完食してくれました。 こんな風に豆や根菜類をいれると、手軽においしく食物せんいもとれますし、よくかんで食べられます。 お家でもぜひつくってみてください。 9月30日(水) あさがおタイム5年生 運動会 〜リレー〜 |
扶桑町立高雄小学校
〒480-0102 住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字北海道61番地 TEL:0587-93-2104 FAX:0587-93-3322 |