最新更新日:2024/11/12
本日:count up3
昨日:263
総数:2368802
南部中生徒としての誇り「プライド」と強い意志をもち、最後までやりぬく力を身につけよう

12月10日(木) 3年生 面接練習始めました。

 今日の1限は初めて面接練習を行いました。
 戸の開け閉め、礼の仕方、座席の立ち方、座り方。普段行っている動きですが、意識して行うとなかなか上手にできません。
 初めてなので慣れないのは当然です。これからは日々の動作を意識し、面接試験に活かせるようにしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月10日(木)合唱コンクールビデオ鑑賞

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6時間目、先日行われた合唱コンクールの1年生の合唱を鑑賞しました。ビデオの視聴を通して、お互いの頑張りを認め合いました。

12月10日(木)寒さに負けず・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
 寒い日々が続いています。本校の部活動では現在、ランニングタイムを行っています。生徒は寒さを吹き飛ばすような力強い走りをみせてくれています。短い時間ですが、全力で走り込むことで、強い身体作りに励んでほしいです。

12月10日(木)【今日の献立】

画像1 画像1
米粉パン  牛乳  いちみんシチュー  切干しだいこんのミンチカツ  コールスロー  *お米のクレープ

12月10日(木)1年生 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 人権週間のしめくくりは、本の読み聞かせ。各担任の先生の選んだ本を通して、人権について考えました。

12月9日(水)朝の清掃頑張っています。

 朝はとても寒くなってきましたが、朝の清掃に毎日一生懸命取り組んでいます。廊下の隅までほうきで掃き、床の汚れを丁寧に落とし、清潔な環境で勉強ができるようにみんなで頑張っています。どんな汚れでも必ず落とせる!!頑張れ南中生!Never Give Up!Never Too Late!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日(水)【今日の献立】

画像1 画像1
さつまいもご飯  牛乳  だんご鍋  さんまの銀紙焼き  コーヒーパウダー

12月9日(水)学習のまとめをしっかりと!

画像1 画像1
 上の写真は、1年6組の英語です。小テストを行っています。支援員の先生も巡回し、様子を見守っています。
 下の写真は、1年7組の理科です。力の大きさとばねののびについて学習しています。グループで意見交換をしながら、答えを導き出しています。
 2学期も残り2週間となりました。学習面のまとめをしっかりとして、2学期をしめくくってほしいと思います。
画像2 画像2

12月9日(水) 3年生朝読書の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
合唱コンクールの学級練習の期間は朝の読書も歌の練習でしたが、現在は読書の時間に戻り、心を落ち着かせて一日を始めています。

12月9日(水)心磨き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 だんだんと寒くなってきていますが、朝から清掃に一生懸命に取り組んでいます。本校は、一年を通して、教室の床も毎日水拭きをしています。今日のような水の冷たい日も同様です。清掃は、心磨きの時間です。

12月8日(火)下校の様子

画像1 画像1
 最終下校時刻に間に合わせようと、きびきびとした動きでした。3分前着席や給食の時間など、普段の学校生活での時間もさらに、意識して充実した学校生活を送っていきましょう。

12月8日(火)1年4組国語「今年の一字」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 書写の授業として、今年一年がどんな年だったのかを、漢字一字で表しています。漢字の意味も調べながら、作品として仕上げていきます。写真は、先生のアドバイスをもとに、練習している様子です。このあと、清書に取りかかります。
 完成した作品は、各学級の廊下に掲示します。保護者会でお越しになった際には、ぜひご覧ください。

12月8日(火)【今日の献立】

画像1 画像1
ソフトめん  牛乳  ソフトめんミートソース  ◆カボポテサラダ(マヨネーズ)◆

12月8日(火)キーパーソンは誰だ!?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年昇降口前の廊下の掲示が一新しました。今日から、社会科で作成したレポートの代表作品を掲示してあります。「古代・中世のキーパーソン」をテーマに、それぞれが選んだ人物について調べたものです。
 朝から多くの生徒が、掲示してあるレポートを見ていました。代表作品を通して、様々なことを学び合うことができることと思います。

12月7日(月) 合唱コンクールの思い出を書きました。

 各行事後に書いてきた「思い出の1ページ」。今回の合唱コンクールの感想書きが最後の1枚となりました。
 合唱コンクールまでのクラスの練習の様子や、自分たちが頑張ったこと、当日の気持ちなど、いろいろなことが書かれていました。
 賞を取れたクラス、取れなかったクラス、それぞれありますが、「今までで一番頑張って練習した」とか「楽しかった」とか「自分たちなりのいい合唱ができた」という感想がたくさんありました。南中最高学年としての最後の合唱コンクール、素敵なハーモニーを届けることができた本当にいい合唱コンクールであったと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月7日(月)合唱コンクール後、学級全員で集まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
合唱コンクールを終えて、市民会館ではそのまま解散であったこともあり、本日朝、学級が初めて集まりました。
前面黒板や背面黒板には先生方から学級のみんなに向けて、コメントが書かれていました。どの学級も本番に向けて、一心に努力してきました。
途中ぶつかり、悩みながら作り上げてきた合唱曲。いろいろなことがあったからこそ、素晴らしい曲が出来上がったように思います。ここからは、2年生も折り返し地点。残り3ヶ月と少し、今回をきっかけに、より団結して、絆を深めていきましょう。


12月7日(月)合唱コンクールの思い出 10・11組

 先日行われた合唱コンクールの思い出を書きました。10・11組の生徒たちは、それぞれの交流学級で合唱コンクールに参加しました。自分なりに一生懸命練習に取り組み、本番もがんばりました。そのときの思いや様子をたくさん書くことができました。
画像1 画像1

12月7日(月)通常モードにチェンジ!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1枚目は、1年2組の家庭科です。食品の選び方について学習しています。加工食品にはどんな工夫があるのか、考えています。
 2枚目は、1年6組の国語です。今年一年を振り返り、印象に残ったことを「今年の漢字」としてまとめていきます。次回、毛筆で清書します。
 3枚目は、1年9組の社会です。オセアニア州のまとめをしています。オセアニア州の魅力とは何か、グループで話し合いながら考えています。
 合唱コンクールが終わり、今日から平常日課となりました。2学期も締めくくりの時期になりました。当たり前のことを当たり前にやって、終業式を迎えてほしいと思います。

12月7日(月)【今日の献立】

画像1 画像1
ご飯  牛乳  かす汁  五目きんぴら  *ピーチゼリー

12月7日(月)1年生学級活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の学級活動では、先週行われた合唱コンクールを振り返って、思い出の1ページを作成しました。
 熱い思いを持ち、団結して作り上げた合唱は、本当に素晴らしいものでした。そこから得たものを今後の生活に活かすことができるといいですね。
一宮市学校給食会

南部中学校は南部共同調理場(中学校)をご覧ください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/7 ◆3学期始業式 ◆避難訓練 ・3年学年末/1・2年中間テスト範囲発表
1/9 ?第3回PTA役員会
1/10 「交通事故ゼロの日」 ?新成人の集い
1/11 「成人の日」 ?第15回いちのみやタワーパークマラソン
1/12 「安全を確認する日」 ・PTA会費集金 ・郵便局口座引落
1/13 ・PTA会費集金
一宮市立南部中学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字土井ノ内1番地1
TEL:0586-28-8753
FAX:0586-77-3549