6月18(火)〜21(金)日は保護者会です よろしくお願いします

今年初めての吹奏楽部は・・・

画像1 画像1
 これまで使った場所(廊下・階段・特別教室等)の掃除と楽器の整備・点検です。

会議室でも奮闘中!

画像1 画像1 画像2 画像2
 会議室では,仙田先生が数学の学習会を開催中です。

教室での学習会

 3年1組の教室では,深見先生が質問に答えています。

画像1 画像1 画像2 画像2

執行部も活動再開!

画像1 画像1
 生徒会執行部も活動再開です。

 コンピュータ室に集まって,3年生を送る会の準備です。
(スライドショーで流す写真の選定及びメッセージの作成です。)

その頃,3年生は・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年1・2組の教室で静かに,熱く燃えています。

 この他に会議室でも学習会が行われています。

体育館では・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年初めての紹介

 バレーボール部と卓球部です。

 バレーボール部は,スパイク練習に取り組んでいました。ネットの下に打ち込む練習から始めていました。

 卓球部は,久々の練習ということもあってボールの感触を確かめて打っています。
 気温が下がると,ラバーが固くなったり,ボールの弾みが悪くなったりと条件は悪くなりますが,フォームは崩さずに打ちたいですね。

尾張冨士登頂記念

画像1 画像1
 昨日女子バスケットボール部が尾張冨士に登りました。

 その時の様子です。

その頃,3年生は・・・

画像1 画像1
 静かに,熱く燃えています。

運動場では・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ソフトボール部,野球部,ソフトテニス部がそれぞれ活動中です。

 ソフトテニス部は,コーチの球出しに,連続して返球中です。

元気な声が戻ってきました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育館では,男女バスケットボール部が活動中です。
 先輩も加わっての練習です。

謹賀新年

画像1 画像1 画像2 画像2
 明けましておめでとうございます。

 本年もどうぞよろしくお願いいたします。



 開校33年目,新しく前原・前原台の皆様を校区にお迎えしてのスタートです。
 
 小さな中学校から大きな夢を!
 皆様の御期待に応えられるよう,職員一丸となって頑張ります。

 今年も東部中学校は躍進します。
 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/7 授業再開 集会 学1書2
1/8 給食開始 東部テスト 議6
1/11 成人の日
1/12 生徒会資源回収〜22
犬山市立東部中学校
〒484-0806
住所:愛知県犬山市羽黒朝日六丁目1番地
TEL:0568-67-7401
FAX:0568-69-0744