最新更新日:2024/06/22
本日:count up51
昨日:568
総数:1747469
6月18(火)〜21(金)日は保護者会です よろしくお願いします

気持ちのいい動き

画像1 画像1
画像2 画像2
 一昨日の市大会では悔しい思いをしましたが,この動きを続ければ,光は見えてきます。

 

おはようございます!

画像1 画像1
 久々の朝部活紹介です。

 まずは,バレーボール部から。

(美術部)かかしコンクール<速報>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨年度の銀賞に続き,今年度も銅賞に輝きました。

(写真は上から,金賞・銀賞・銅賞<東部中>です。)

学年通信第31号

画像1 画像1
<swa:ContentLink type="doc" item="102783">第31号 11月23日発行</swa:ContentLink>←ここをクリック
(お詫び:2ページ目のリンクが崩れています。)

野球部

画像1 画像1
画像2 画像2
 六回の裏、ピッチャーは河野くんにスイッチです。
 宮島くんは5回1失点の好投です。攻撃も打線がつながり、5点を入れました。
 最後は河野くんが南部中学打線を抑え、快勝です!

野球部

画像1 画像1
画像2 画像2
 三回表の東部中学の攻撃は、石村くんの四球から宮島くん、宗宮くん、前田くんと打線がつながり、三点を先制しました。
 一年生がスタメンの6人を占めるチームですが、見る度に上達がわかる伸び盛りのチームです。守備も安定してしてきています。

昨日の野球部

画像1 画像1
画像2 画像2
 二回の裏の南部中学の攻撃を、二者連続三振に抑えた先発宮島くん。
 一年生とは思えない堂々のピッチングです。最後はサード高島くんのナイスプレーでスリーアウトです。

野球部

画像1 画像1
画像2 画像2
(今年の練習試合も残り少なくなりました。)

 今日は、山の田球場で南部中学と練習試合です。1回の表の東部中学の攻撃は三者凡退でした。
 今日の先発は宮島くんで、1回裏の南部中学の攻撃を三者凡退で抑えました。ナイスピッチングの立ち上がりです。

美術部

画像1 画像1
 今日は美術部も活動しました。

 市民展に向けての大作が完成です。

吹奏楽部

画像1 画像1
画像2 画像2
 外部講師による指導が2部屋で行われていました。

ソフトテニス部

画像1 画像1
画像2 画像2
 職員室から見ていて,めちゃくちゃうまいなあと感心していたら,3年生の先輩たちが来ていました。さすが管内個人戦1・2位の力です。

ソフトボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
 次々にバッティングをして,走っていきます。

男子バスケットボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
 代休ですが,頑張っています。

 コーチが入って,パスにもメリハリがあります。

ハンドボール部練習試合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日,体育館での練習試合,3つ目はハンドボール部です。

 城東中学校をお迎えしての練習試合です。

 スタートから少し押され気味でした。
 でも,時おり見せた「前に出る」姿勢。
 これを大事にしていってほしいですね。

卓球部練習試合

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は,犬山中学校をお迎えしての練習試合です。

 管内新人戦3位のチームに,1回目は勝たせていただきました。

 相手チームは左利きの子がエースです。
(卓球では左利きがとても有利なのです。日本のエース水谷準選手はそのためにわざと左利きに矯正したくらいです。)
 サーブの回転が逆になるのでとりにくいのです。

 サーブの講習を兼ねて,犬山中学校の子に連続してサーブを出してもらい,東中生がレシーブをすることにしました。
 フォアハンドレシーブに難点がある子にとって,非常にいい練習ができました。

バレーボール部練習試合

画像1 画像1
画像2 画像2
 扶桑中学校をお迎えしての練習試合です。

 終始東部中学校が優勢に試合を進めていました。

卓球部練習試合

画像1 画像1
画像2 画像2
 扶桑中学校をお迎えしての練習試合です。
 同じ二期制の扶桑町の学校です。
 中間テスト明けでお互いに体が少し重そうでした。
 善戦しましたが,A戦・B戦とも敗れてしまいました。

 お互いのエース同士で最後に技術アップのための練習をしました。

学年通信第30号

画像1 画像1
画像2 画像2
<swa:ContentLink type="doc" item="102752">第30号 11月20日発行</swa:ContentLink>←ここをクリック

ソフトボール部 練習試合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は扶桑中学校へ練習試合に行きました。
中間テスト明けの久々の試合でした。
2試合行い、8-5と13-13の1勝1分けでした。
久しぶりの試合で感覚が戻ってない部分もあり、エラーの失点が目立ちました。
また練習を積み重ねていきます。

合唱コンクールテレビ放送のお知らせ

画像1 画像1
 昨日開催いたしました「合唱コンクール」のテレビ放送のお知らせです。<swa:ContentLink type="doc" item="102751">テレビ放送のお知らせ</swa:ContentLink>←ここをクリック
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/7 授業再開 集会 学1書2
1/8 給食開始 東部テスト 議6
1/11 成人の日
1/12 生徒会資源回収〜22
犬山市立東部中学校
〒484-0806
住所:愛知県犬山市羽黒朝日六丁目1番地
TEL:0568-67-7401
FAX:0568-69-0744