最新更新日:2024/11/28
本日:count up11
昨日:121
総数:389620
朝夕が涼しくなり、すっかり秋めいてきました!体調を崩さないよう気をつけましょう!

スーパー見学!!

画像1画像2
 9月29日(火)に3年生は、社会科の「町ではたらく人びとの仕事」の単元でアオキスーパー本店に見学に行ってきました。普段、家族での買い物とは違い、調べたいことに目を向けていろいろな気づきができていました。また、バックヤードも見学させていただき、子供たちも目を輝かせていました。子供たちの質問に店長さんがわかりやすく答えてくださり、よい学びになりました。

消防署見学に行ってきました!

画像1画像2
 9月29日(火)に4年生が、海部東部消防署南分署に行きました。現場に早く着くための設備や工夫を見たり、消防服を着て放水を体験したりしました。食事や入浴中でも出動することや、2分で服とヘルメットを着用することに驚きの表情で聞き入っていました。24時間勤務の大切さを知る中で、未来の消防士に憧れた子も出て、貴重な学習の場になりました。

社会見学に行ってきました

画像1画像2
9月29日(火)、社会見学で東山動植物園に行ってきました。
天気にも恵まれ、1年生141人全員が朝から元気に登校してきました。
モルモットやヤギを触ったり、コアラやライオンなどたくさんの動物を見学したりすることができました。お昼の時間には、手作りのお弁当をおいしそうにもりもり食べました。また、動物園にはドングリがたくさん落ちており、両手いっぱいにドングリを拾う姿が見られました。たくさん歩いてくたくただと思いますが、どの子も笑顔で楽しむことができました。

特別支援学級での活動

画像1画像2
 特別支援学級での活動を紹介します。特別支援学級(あじさい・さくら)では毎学期、誕生日会を開きます。遅くなりましたが、7月中旬に4月〜7月に誕生日を迎えた仲間をお祝いするために誕生日給食を行った様子を紹介します。ピアノの生演奏つきでハッピーバースデートゥユーを歌い、円になって楽しく給食を食べました。普段、あじさい・さくら学級の仲間と給食を食べる機会がないので、少し緊張する児童もいましたが、楽しく過ごすことができました。2学期の誕生日会では何をするのか内容と期日はまだ未定ですが、あじさい・さくら学級の児童が楽しみにしている活動のひとつです。

吹奏楽部発表会

朝礼の後、10月3日(土)に行われる、吹奏楽部が出場する「愛知県バンドフェスティバル&海部地区ふれあいカーニバル」の壮行会をかねて、発表会を実施しました。
先日のCBC音楽コンクールで優秀賞を受賞した「Funny Slides」にくわえて、「ムーンライトセレナーデ」「ラプソディインブルー」の3曲を演奏してもらいました。顧問の先生からは、それぞれの曲についての詳しい解説もありました。
演奏終了後、今後の健闘を祈り、盛大な拍手で激励がされました。

画像1
画像2
画像3

28日の朝礼

画像1画像2
28日(月)、中秋の名月の翌日はさわやかな秋晴れ。朝礼ではまず、読書感想文の表彰披露がありました。校長先生より海部地区現職教育委員会図書館部会からの表彰状が3名の児童に対して手渡されました。
続いて、このHPでも紹介した。吹奏楽部の表彰披露等が行われました。

観劇会 その2

公演終了後は、6年生だけに「劇団という仕事の紹介」をかねて、舞台裏を劇団員の方々に紹介していただきました。また、自分たちの心意気を子どもたちに伝える熱いメッセージも伝えられました。劇団員の方々の素顔を知ることのできた貴重な体験となりました。

画像1
画像2

感嘆符 観劇会 その1

平成27年9月25日(金)に観劇会が行われました。午前中は135年生、午後は246年生の2回公演です。「一般社団法人 KIO」の皆さんをお招きして演目 『卵をとるのはだあれ?』
http://www.thekio.co.jp/ →KIOのHP
http://www.thekio.co.jp/show/tamago/index.htm →『卵をとるのはだあれ?』
子どもたちの笑い声の絶えない1時間でした。

画像1
画像2
画像3

「CBCこども音楽コンクール」優秀賞で地区予選突破!!

画像1画像2
私たち大治小学校吹奏楽部「ウインドアンサンブル・オーハル」は、9月22日(火)に中部日本放送主催「CBCこども音楽コンクール(愛知県地区予選)」に出演し、地区予選を突破することができました。愛知県下の小学校と中学校が集まって行われたコンクールにおいて、優秀賞を頂き、代表として選ばれました。次回は、11月1日(日)「CBCこども音楽コンクール(中部ブロック予選会)」に出演します。この日も同じ場所、中部日本放送で行われます。よかったら聞きに来てください。演奏曲は、「Funny Slides」という3人のトロンボーンがフューチャーされた、2分の2拍子の難しい曲です。審査員の先生からは、楽しく演奏されていること、みんなの心が一つになった演奏で、よく楽器が鳴っているとの高評価をいただきました。今後は、もう一度演奏を見直し、自分以外の人の音をもっとよく聞くようにしていきたいと思います。ここまで、応援やご協力を頂いた保護者の皆さまに深く感謝申し上げます。今後もさらに演奏力が向上するよう努力していきます。

感嘆符 平成27年度 CBCこども音楽コンクール 優秀賞!

画像1
平成27年度 CBCこども音楽コンクールの<器楽部門>が9月21日(月・祝)に開催され、これまで練習を重ねた本校の吹奏楽部が見事に、優秀賞を受賞し11月1日(日)に開催される中部日本決勝大会に進出することができました。

集合写真の撮影もありました

せっかくの機会でなので、業者の方が屋上に上がって全校の集合写真を撮りました。
1枚目は「気をつけ!」のポーズ。
2枚目は「顔の横でピース写真」
3名目は「自由ポーズ」

最後列の先生方は、大きく派手なポーズをとるようにいわれましたので、こうなりました。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 航空写真 その3

画像1
業者の方の合図で、みんなはビニールをもって「前へならえ」これで、ビニールの色が映えます。見事一発で撮影成功。あっけないほどの速さでしたが、飛行機が無事とれたことを示すために旋回飛行をしてくれたので、みんなで手を振り答えました。
画像2

航空写真 その2

3階のベランダから見るとこんな感じです。業者の方と先生方の指示のもと、2015年度版の運動場での校章が完成しました。10時少し前に、撮影のための飛行機がやってきました。
画像1
画像2
画像3

航空写真撮影 その1

6月末に撮影予定だった航空写真は、雨天のため今日まで延期となっていました。今日は曇り空でしたが、なんとか撮り終えることができました。
9時45分のチャイムとともに、学年ごと運動場に移動開始しました。写真のように赤または黄のビニールをかぶって、昨日のうちに描かれた運動場の下絵に向かいます。
画像1画像2画像3

参観授業の様子 その6

特別支援学級「あじさい」「さくら」どちらも「」カレンダーをつくろう」という単元で、秋の自然や行事を自分なりの方法で表現することを目標としました。教室には保護者の方以外に「ONBの会」の方もお見えになっており、今回の参観日ならではの光景です。
画像1画像2画像3

参観授業の様子 その5

5年生は「総合的な学習の時間」で、「国際人になろう!」という単元でグループごとに発表しました。参加の保護者の方には、お忙しい思いをさせたようで申し訳なく思います。
画像1画像2画像3

参観授業の様子 その4

3年生のあるクラスでは「音楽」。「せんりつのとくちょうをかんじとろう」という題材で、「共生精神の育成」をめざしました。グループごとに一生懸命演奏している場面です。別のクラスでは「社会〜わたしたちのくらしと町ではたらく人びと」で地図を活用して買い物調べの結果をまとめています。
画像1画像2画像3

授業参観の様子 その3

4年のあるクラスは、栄養職員と担任の先生が一緒に授業をしました。「食べ物のはたらきをしろう」という題材で、自己表現力の育成をめざしました。別のクラスでは「見え方の不思議」でだまし絵や錯視について学習しました。黒板でがんばって描いている場面をとることができました。

画像1画像2

参観授業の様子 その2

こちらは1年生の音楽。「どれみのまねっこ」同じ題材ですが、人権尊重の教育の視点では「基礎学力の向上」と「人間関係能力の育成」のいう、担任の思いがそれぞれあります。

画像1画像2

参観授業の様子です

14日の授業風景です。
こちらは6年生「道徳」です。「傷つくようなメッセージが来たら」という主題で、情報モラルと関連づけて3クラス同じ主題で公開しました。
視聴覚教材も利用して、「公正な判断力の育成」を目指しました。
画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/15 そろばん教室1日目
12/16 そろばん教室2日目  ◎クラブ
12/17 そろばん教室3日目  現金集金日
12/18 そろばん教室4日目
大治町立大治小学校
〒490-1137
住所:愛知県海部郡大治町堀之内南二反畑606
TEL:052-444-2044
FAX:052-443-7871