最新更新日:2024/11/15 | |
本日:41
昨日:179 総数:2369808 |
6月4日(木) 新聞を読んでみませんか?各学級には、毎朝2〜4社の新聞が届けられています。各社の新聞記事を読み比べながら、世の中に目を向けてみましょう。 6月4日(木)担任読み聞かせ会〜3年生の様子〜3年1組「かめくん ファイト!」宮崎 二美枝著 「ねずみくんのチョッキ」なかえ よしを著 「しっぽのないさる」藤 昌秀著 3年2組「クリームパンだとSLマン」やなせ たかし著 3年3組「きりんちゃんのさんぽ」すとう あさこ著 3年4組「いわたくんちのおばあちゃん」天野 夏美著 3年5組「受験生がすぐにできる50のこと」中谷 彰宏著 3年6組「ロックンロールが降ってきた日3」秋元 美乃/森内 淳(編集) 3年7組「ビリギャル」坪田 信貴著 3年8組「鼻」芥川 龍之介著 6月4日(木)担任読み聞かせ会6月4日(木) PTAあいさつ運動
南部中学校では、3日(水)から6日(土)まで、PTA参加のあいさつ運動を実施しています。生徒たちも保護者の方に元気なあいさつをしていました。
6月4日(木) 前期あいさつ運動今日の担当は前半クラスです。どのクラスも元気な声であいさつを呼びかけ、さわやかなあいさつがこだましていました。 6月3日(水) 陸上大会に向けて6月3日(水) コンテナデビュー1年生の給食委員、遂にコンテナデビューです。 6月3日(水) 1年生、レベルアップへ6月、1年生はレベルアップを目指します。 ☆本日、「学習成績連絡票」(成績個票)をお渡ししました。1学期中間テストの結果が記載されています。「定期テスト成績個票の見方について」のプリントとともに、ご確認ください。 6月 3日(水)【今日の献立】6月3日(水)朝の読書〜読みたい本を読んでいます〜6月3日(水)朝清掃〜毎日がんばっています〜6月3日 PTAあいさつ運動について
日頃は、本校PTA活動にご協力いただきありがとうございます。
本日のPTAあいさつ運動は、雨のため中止とします。 よろしくお願いします。 6月2日(火)食育月間今月は食育月間です。食育に関する取り組みが全国的に行われます。愛知では「愛知を食べる学校給食の日」を実施し、愛知県産の食材を多く使用したメニューを出しています。 4日(木)のみかんぜりーは、献立予定表を見ると「愛知のみかんゼリー」と書かれています。食材を通して、地域の産業や文化への理解を深めていきたいものです。 6月2日(火) 1年9組音楽「夏の思い出」6月2日(火) 1年8組美術「一宮市子ども写生大会」締め切りの関係で、授業時間内に完成しなかった生徒は、家に持ち帰って取り組みます。最後まで丁寧に作品づくりに励んでほしいと思います。 6月2日(火) 1年1組理科「葉のつくりを観察しよう」6月2日(火) 前期あいさつ運動事前打ち合わせ6月1日(月)2年生てるてる坊主贈呈式3年生からのメッセージには、「テント生活や、キャンプファイヤー、カレー作りなど苦労することもあるけれど、すごくいい思い出になります。」や「朝食、夜食にでるパンがすごく美味しいです。」など楽しみが膨らむ言葉がたくさん書いてありました。 「活火激発〜友情爆発!燃える青春!!〜」を胸に2年生全員で協力して楽しいキャンプにしましょう。3年生のみなさんありがとうございました。 3年生学級活動の様子2〜フォトコンテストに向けて〜6月1日(月) 校長講話 −優しさと思いやりを行動に−ゴールデンウィークに浅野公園でつつじ祭りが行われました。公園で遊んでいた男の子が池の中に落ちてしまいました。背が立つぐらいの浅い池です。その時に女の子が、服がぬれるのも構わず、池の中に入っていき、男の子を助けました。男の子はびっくりして、十分なお礼を言えずにお家に帰りました。その女の子が南部中の女子生徒です。話を聞いたお母さんはその女の子にお礼を言うために、一生懸命に探しました。そして先生のところに手紙が届きました。 助けてくださったお姉さんへ 初めまして。つつじ祭りの初日の土曜日に、息子が池に落ちたところを抱きかかえて助けて下さり、本当にありがとうございました。 息子がびしょぬれでしたから、きっとお姉さんもぬれてしまいましたよね。お風邪などひかれていませんか。 息子は、お友だちの前だったから、抱きかかえてもらったことが照れくさかったようで、お礼も言わずに走り去ったみたいですが、心の中では、とてもうれしかったようです。 お家に帰ってから、涙ながらに話してくれました。 見ず知らずの息子を助けてくれたお姉さんのおかげで、息子は本当の優しさにふれることができました。息子も大きくなったら、お姉さんのように、困っている人を助けられる子になることでしょう。 お姉さんが教えてくれた優しい気持ちを、勇気を、どんどんつなげていきたいです。 お手紙でのお礼をおゆるしください。 もしどこかで息子を見かけましたら、ぜひお声をかけてもらえるとうれしいです。 その時は改めてお礼を言わせてくださいね。 本当にありがとうございました。 この手紙をもらった後、先生はお母さんにすぐ連絡を取りました。そして次の日、そのお母さんと幼稚園の男の子が学校へ来て、池に入って助けてくれた南部中の女子生徒に校長室で会いました。その男の子はきちんと目の前でお礼を言うことができました。 このお母さんの手紙には2つの心がこもっています。1つは、親としての感謝の心です。我が子の危機を救ってくれた女の子への感謝の気持ちです。もう1つは、人としての尊敬の心です。優しさや思いやりを行動に表すことができた女の子への尊敬の気持ちです。 この手紙を読んで思いました。人の心の優しさや思いやりというのは、人の心に響き、感動を呼び起こすということを。 平成27年 6月1日 一宮市立南部中学校長 日比 宰 |
|