最新更新日:2024/11/21 | |
本日:29
昨日:140 総数:894639 |
いのちの学習【2年生】
いのちの学習を行いました。
―おへそのある動物と、おへそのない動物。共通することは何だろう・・・? という内容から授業は始まりました。 正解は、おへそのある動物はそのままの形で産まれ、おへそのない動物は卵から産まれるということ。 そこから、生命の始まりや誕生の話を、紙芝居を通してお話しました。 子ども達からは、「そうだったんだ!」「初めて知った!」といった声がたくさん聞こえてきました。 出産はお母さんだけでなく、赤ちゃんもがんばっていたんだね。 10月30日の給食・はつがげんまいごはん ・あつやきたまご ・にくじゃが ・やさいのしおこんぶあえ ・のりつくだに ・ぎゅうにゅう です。 書写の授業【3年生】漢字との違いを意識して,曲がりに気をつけて練習しました。 ハードル走【3年生・体育】練習を重ね,どんどん記録を伸ばしていきます! 大同メタル見学【3年生】大勢の方に出迎えていただき,まずはお仕事内容の説明をしていただきました。 その後,工場の中を見学させていただき.最後に質問を受けて応えていただきました。 お忙しい中,本当にありがとうございました! 10月29日の給食・むぎごはん ・とうふハンバーグ ・さつまじる ・こまつなとツナのあえもの ・ぎゅうにゅう です。 算数の授業で「むむむっ。難しいけれど頑張って解こう。」 「ふむふむ。ここは+(足す)にして……。」 子どもたちの心の声が聞こえてきそうでした。 集中してひとつのことに一生懸命頑張る子どもたち。 一日一日成長していく姿は頼もしいです。 10月28日の給食・ミルクロール ・しめじのクリームシチュー ・ツナサラダ ・ハロウィンデザート (むしケーキ) ・ぎゅうにゅう です。 なかよしフェスティバルの準備【2年生】当日は1年生だけでなく、城東子ども未来園の子たちも遊びに来てくれるので、みんなとても楽しみにしています。 1年生、城東子ども未来園の子たちに楽しんでもらえるように、がんばろうね! なかよしフェスティバルのリハーサル【2年生】みんな他のクラスのゲームを 夢中になってやっていました。 本番まであと少し。 今日気が付いた点を直して、本番はすてきな会にしようね!! テープカッターづくり【6年生】
現在,6年生は図工でテープカッターを作っています。
電動糸のこを使い,側面の形を決めました。 今回は,色塗りの段階です。 それぞれ下絵をもとに塗っていました。 完成が楽しみですね。 理科 水溶液の性質子どもたちに与えたのは、A〜Fの水溶液。今までの学習を生かし、これらの水溶液の正体を見破るのが今日の課題です。実験方法も実験器具も、班で知恵を出し合って考えます。 「酸性かアルカリ性か中性か見分けるためリトマス紙をください」 「蒸発させるので、カセットコンロと蒸発皿を貸してください」 どの子も熱心に実験に取り組み、見事全員がA〜Fの水溶液の正体を見破ることができました。 鑑賞会の後に・・・・・・本の感想を書きましたどんぐり拾い2【1年生】
神社には大きなどんぐり、ぼうしが付いたどんぐりもありました。
歩きまわりながら、必死に探して、袋いっぱいにどんぐりなどを見つけることができました。 「これなら飾りにして喜んでくれるかな」 「これ大きいから、マスコットにするとよさそう」 など、楽しそうに活動していました。 どんぐり拾い1【1年生】
11月6日に行われる「なかよしフェスティバル」に向けての準備が始まりました。
1年生はどんぐりや松ぼっくりなどを使って、置き物やかざり、マスコットなどを作ります。 今日は、そのために、熊野神社にどんぐりなどを拾いにいきました。 注意事項を聞いていざ出発です!! 10月27日の給食・ごはん ・さんまのかばやき ・きりぼしだいこんのみそしる ・ゆかりあえ ・ぎゅうにゅう です。 有本先生と逃走中!
緊張した道徳の授業の後は、教育実習の有本先生と外遊びです。昼休みに「逃走中」という遊びをしました。みんな足が速いです。にこにこ笑顔が広がった昼休みになりました。
授業参観がありました授業参観その2【6年生】 |
犬山市立城東小学校
〒484-0094 住所:愛知県犬山市大字塔野地字東屋敷1番地 TEL:0568-61-2501 FAX:0568-63-0287 |