![]() |
最新更新日:2024/12/02 |
本日: 昨日:181 総数:973024 |
修学旅行2日目![]() ![]() ![]() ![]() 関ドライブインを予定より約30分早く出発しました。渋滞がなけれは、到着も早くなりそうです。 修学旅行2日目![]() ![]() 関ドライブインに到着しました。トイレ休憩をとります。 修学旅行2日目![]() ![]() 西名阪道に入りました。 修学旅行2日目![]() ![]() ![]() ![]() おこづかいがほとんど残っていませんと多くの子がガイドさんに話しています。 修学旅行2日目![]() ![]() ![]() ![]() 買い物の時間を終えて、バスに乗って出発しました。 修学旅行2日目![]() ![]() ![]() ![]() お買い物の時間です。 修学旅行2日目![]() ![]() ガイドさんにお礼を言って、班行動が終わりました。 修学旅行 2日目![]() ![]() 鯛石の上で、ジャンプ。 修学旅行2日目![]() ![]() 見学を終えて、集合場所まで戻ります。 修学旅行2日目![]() ![]() 鐘楼の前でパチリ 修学旅行2日目![]() ![]() 夢殿の見学をしています。 修学旅行2日目![]() ![]() 舎利殿の説明を聞いています。 修学旅行2日目![]() ![]() 大宝蔵院に入る前に玉虫厨子の説明を聞いています。 修学旅行2日目![]() ![]() 馬屋の前です。 修学旅行2日目![]() ![]() 正岡子規の歌碑の説明を聞いています。 修学旅行2日目![]() ![]() 柱の説明を聞いています。 修学旅行2日目![]() ![]() 金堂の説明を聞いています。 修学旅行2日目![]() ![]() ![]() ![]() 講堂の見学をしています。 修学旅行2日目![]() ![]() ![]() ![]() 五重塔の中を見ています。 修学旅行2日目![]() ![]() ![]() ![]() 五重塔の前です。 |
岩倉市立岩倉北小学校
〒482-0043 愛知県岩倉市本町南新溝廻間2番地 TEL:0587-37-1221 児童数701(令和6年5月1日現在) 学級数29(特7) |