最新更新日:2024/11/27 | |
本日:59
昨日:43 総数:162440 |
1・2年かかしづくり1・2年生は、かかしコンクールに向けて、桃太郎の女の子バージョンで桃子姫のかかしを作っています。 犬、さる、きじも子供たちが頑張って作っています。 桃太郎神社で10月17日からコンクールが始まります。 桃太郎神社にお出かけの折は、栗栖小学校のかかしに投票をお願いします。 陸上運動記録会犬山市の陸上運動記録会が行われました。 栗栖小学校は北部地区で犬山西小学校が会場校です。 早朝より保護者の皆さんが応援に来てくれました。 子どもたちは自己ベストを目指して伸び伸びと競技しました。 50メートル走で入賞したり、高跳びで自己記録を更新したりするなど、良く頑張ったと思います。 1年 生活科 アケビ1年生が描いたアケビの絵です。 よく観察して上手に描けています。 アケビを食す!秋たけなわです。 栗栖小学校のアケビが色づき、おいしそうにはじけてきました。 高枝切りばさみで色づいたアケビを収穫し、早速食べてみました。 今年のアケビは甘みがあっておいしいです。 食べるだけではなく、この後、1年生はアケビの絵を描いて学習を深めるようです。 5・6年家庭科 小物づくり5・6年生が家庭科でフェルトを使って小物づくりをしました。 どれもかわいらしく、上手にできあがりました。 木曽川でラフティング9月3日(木)に予定していた5・6年生のラフティングが延期になり、延期した10日(木)も川の増水のため実施できませんでした。 本日10月1日(木)にYHAの若杉さんのお世話でラフティングを行うことができました。 今日も天候が心配されましたが、午前中は霧雨程度で、何とか行うことができました。 川の流れの荒々しいところではパドルの操作が思うようにいかず、迫力満点でした。 途中に岩の上からダイブする場面がありました。 飛び込むのに時間がかかった子もいましたが、全員勇気をもってチャレンジすることができました。 少し寒かったですが、栗栖のマンガン鉱山の跡地や古い地層を眺めながらのラフティングは、とても楽しかったです。 秋の実り校庭のアケビの実がたわわになりました。 緑のカーテンの山の芋もまもなく収穫を迎えそうです。 ぎんなんの香る季節になり、コスモスが美しい花を咲かせています。 秋はいい季節ですね。 かかしコンクール今年も桃太郎神社で「かかしコンクールが」行われます。 栗栖小学校からは1・2年生が参加します。 生活科の勉強を兼ねて、秋の風物であるかかしづくりに取り組みます。 今日は桃太郎神社へ出かけ、桃太郎発展会の会長さんにかかしについていろいろと教えていただきました。 かかしづくりに使う藁や着物などをいただきました。 10月17日からコンクールが始まります。 桃太郎神社へ出かけた折には、栗栖小学校のかかしに清き一票をお願いします。 栗栖のウサギたち栗栖小学校のウサギは現在9羽います。 みんな元気で食欲旺盛です。 先日本校のホームページでウサギの様子を見た犬山市在住の方からラビットフードなどをいただきました。 ウサギたちは大喜びです。 ありがとうございました。 ふれあい運動会
9月27日(日)に栗栖小学校区ふれあい運動会を行いました。
今日は、天気の心配もなく、学校と保護者、地域が一体となった栗栖ならではのふれあい運動会になりました。 昼は、地区の皆さんが混ぜご飯とみそ汁を作ってくださいました。 全校一輪車も、練習の成果を発揮し、今日の演技が一番素晴らしかったです。 大きなけがもなく、無事に終わることができました。 ふれあい運動会ありがとうございました。 ふれあい運動会本日のふれあい運動会は予定通り実施いたします。 よろしくお願いします。 秋を味わう!今日の給食は、秋らしい食材がいっぱいで、まさしく秋を味わう給食でした。 旬を迎えたサンマのみぞれ煮、里芋ごはん、お月見ゼリーなど、どれもとてもおいしかったです。 今年のお月見は、9月27日(日)ということです。 月見団子やススキを供えて、美しい月を眺めたいものです。 運動会順延のお知らせなお、27日(日)はプログラム通り9時に開会式を行います。 よろしくお願いします。 5・6年家庭科 おいしいみそ汁はだしが重要!5・6年生は、来週の家庭科でご飯とみそ汁を作ります。 今日の家庭科の時間に、みそ汁の基本であるだしについて学びました。 かつお節、こんぶ、にぼし、化学調味料などのだしを飲んで味を確かめたり、匂いをかいだりしました。 自分が使うだしを決め、みそ汁に合う具を考えました。 どんなみそ汁ができるのか、調理実習が楽しみです。 運動会の練習運動会に向けて玉入れやなかよし班のリレーの最終練習を体育館で行いました。 5・6年生がにバトンパスの仕方などを低学年の子に教え、上手に練習をしていました。 明日の運動会の準備ができるように、雨が早くあがってくれることを願っています。 一輪車の全校練習
午前中から雨が降り出しそうなので、26日(土)のふれあい運動会に向けて、1時間目に一輪車の全校練習をしました。
五連休明けでしたが、休み中にも子どもたちは学校に来て練習していたようで、緊張感をもったいい演技ができていました。 天気予報では明日も雨になるようで、練習や準備が十分にできそうにありません。 天気が心配される状況ですので、26日(土)に実施できない場合は、27日(日)になります。 万が一、27日(日)にも実施できない場合は、28日(月)は代休日となり、29日(火)に運動会を行うことになります。 棒引き・桃太郎音頭今日は、運動会に向けて、棒引きと桃太郎音頭の練習をしました。 棒引きは3年生以上の種目ですが、なかよし班のチームワークと作戦が勝負の分かれ目です。 どちらのチームが勝つのか、楽しみですね。 桃太郎音頭は毎年恒例で、来場者の皆さんと一緒に踊ります。 踊っていると、何となく楽しい気分になります。 9月18日の給食今日の給食は、「サラダうどん、ゴボウのから揚げ、りんごヨーグルト、牛乳」です。 今日は天気が回復し、暑くなってきたので、サラダうどんはぴったりの給食でした。 野菜がたくさんとれて、さっぱりとした味付けでとてもおいしかったです。 ゴボウのから揚げは、栗栖の柔らかいごぼうを使っていて、パリパリした食感が何とも言えずよかったです。 ふれあいトリオコンサート今日の午後は、楽しみにしていたふれあいコンサートを行いました。 エルガーの「愛のあいさつ」から始まり、クラシックの名曲や喜納昌吉さんの「花」などたくさんの曲を演奏していただきました。 間にガーシュインの「みんな笑った」に合わせて、みんなでボディーパーカッションにチャレンジしました。 3年生以上の子どもたちは、ヴァイオリンを弾かせてもらいました。 カーペンターズの「ジャンバラヤ」に合わせて、ヴァイオリンの演奏を楽しみました。 終わりには、ヴァイオリン、チェロ、ピアノの生演奏で、子どもたちの大好きな「地球星歌〜笑顔のために〜」を歌いました。 最後に、今日のコンサートのお礼を込めて、篠笛で「ふるさと」を演奏しました。 今日は本当に良い経験ができました。 ありがとうございました。 |
犬山市立栗栖小学校
〒484-0002 住所:愛知県犬山市大字栗栖字野口455 TEL:0568-61-0580 FAX:0568-63-0280 |