最新更新日:2024/11/10 | |
本日:6
昨日:269 総数:2368251 |
7月14日(火)【今日の献立】7月14日(火) 暑さに負けずに頑張っています!!2枚目は、1年3組の英語です。「What」の使い方を学んでいます。まずは、デジタル教科書を使って、重要語句の音読練習です。 3枚目は、正午ごろの教室内の温度計です。すでに、34度を示しています。暑さに参ってしまいそうな環境ですが、集中力を切らすことなく、頑張っています。 7月14日(火)親学
今日の1限に「親学」を行いました。親学とは、親の気持ちになって、さまざまな問題を考えていく時間です。
今日のテーマは『LINEのトラブルについて考える』でした。LINE経験者も多く、身近な問題として考えることができました。 あと1週間で夏休みに入ります。携帯電話やパソコンなどで友だちとやりとりをする機会も増えると思います。手軽で便利であるという「光」の裏には、「影」の部分もあります。顔が見えない言葉の重みも考えながら、良好な人間関係をつくっていきましょう。 7月13日(月) 夏休み用図書の貸し出しを開始しました
先週金曜から一人5冊まで借りられるようになりました。たくさんの生徒が来館し、複数の本を手にして借りていっています。
7月13日(月) 職業について考える
1限目に、進路学習の一環として、「職業について考えよう」を行いました。どのような職業があるかを見つけ、その特徴を考えてみました。また、自分の夢や適性を見つめ、10年後の自分を想像してみました。
11月には職場体験学習が行われます。自分の将来について考えていきましょう! 7月13日(月) 3年生学級活動の様子7月13日(月)【今日の献立】7月13日(月) 1年生学級活動の様子夏休みの課題が配られているところです。 課題をしっかりと取り組み、夏休みの間に苦手な教科をなくせるといいですね。 7月13日(月) 夏休みの課題スタート!さて、1年生では、今日から夏休みの課題がスタートします。さっそく学級の時間や教科の授業で、課題の問題集やプリントなどが配付されています。夏休みを利用して、自分の弱点を補強し、学力向上に努めてほしいと思います。 7月11日(土) 大会に向けて〜泳法講習会 in 今伊勢中〜バタフライ、背泳ぎ、平泳ぎ、自由形、個人メドレーそれぞれの種目の泳法についての細かなルールを確認して、来週の大会に臨むというのがこの会のねらいです。 ルール確認の後は、1人1〜2種目について計測をしました。他校の選手と泳ぐという本番さながらの状況の中で、自分の調子や緊張感などを実感したようです。また、応援についても3年生がリードする中、選手の力になるようなまとまったものになってきました。 本番は来週。素晴らしい大会になるよう、残りの練習に臨んでいきましょう。 7月11日(土)女子バスケ部練習明日、12日(日)12:10から、一宮市総合体育館で尾西第三中と対戦します。応援よろしくお願いします。 7月10日(金)部活動激励会3実行委員のみなさんが、会の計画や司会の早朝練習をしてくれたおかげです。本当にありがとう。 7月10日(金)部活動激励会2全員で士気を高め、3年生最後の部活動に気合いを入れます! 頑張れ!南中生!! 7月10日(金)部活動激励会1部活動の部長による熱い意気込みのあと、2年生・1年生が先輩たちにエールを送りました。 そのあと校長先生から「自分の役割をしっかりと果たしてください。」「3年生は2年半あまりの部活動の集大成を見せてください。」とお話がありました。 3年生のみなさん、合言葉は「完全燃焼」です!ぜひベストを尽くしてくれることを期待しています! 7月10日(金) 校長講話(部活動激励会) 「役割を果たす」いよいよ明日から夏の大会が始まります。夏の大会に向けて2つ話をします。 1つは、「自分の役割をしっかりと果たしてほしい」ということです。先日までワールドカップ女子サッカーが行われました。日本の代表選手で、澤穂希選手がいます。澤選手は15歳のときに初めて代表に選ばれました。それから21年間日本の一線級で頑張ってきた選手です。前回の大会で日本がアメリカに勝ち、世界一になりました。そのときに澤選手は、5得点をあげて得点王、最優秀選手になりました。それから4年後、今回の大会です。澤選手の役割は前回と変わっていました。若手の選手が成長してきました。澤選手の出場する機会はめっきり減りました。試合の終盤で守備に入る、試合が終わった後ピッチに上がって試合に出場していた選手を出迎える。試合の休憩で、選手が使う氷袋の準備をする。テレビを見ていてそうした役割をしっかりと果たしている澤選手の姿を何回も見ました。自分の役割を果たすことは大切なことです。今度の大会で皆さんの役割をしっかりと確認して、果たしてきてください。 「ONE FOR ALL みんなのために、チームのために」そんな気持ちをもって大会に臨んでください。 もう1つは、3年生の皆さんに向けてです。2年数カ月やってきた部活動の集大成が最後の大会です。悔いの残らないよう全力を出してきてください。また大会では、いろいろな場面があります。会場に向かう場面や、試合での色々な場面、友達の顔、応援してくれているみんなの顔など、しっかりとまぶたに刻んで、自分の心のアルバムに綴ってきてください。そういった場面の1つ1つが皆さんの一生の宝物になります。皆さんの健闘を期待しています。 平成27年 7月10日 一宮市立南部中学校長 日比 宰 7月10日(金) デンタルカウンセリングを実施していますまず、口の中を内視鏡でテレビにうつして、むし歯や歯ぐきの状態を確認しました。どこにむし歯があるのか、どこに汚れがたまりやすいのか、などの特徴を知ることができました。 その後、歯の染め出しをして、歯みがきのポイントを説明しました。実際に時間を計りながらしっかりと歯みがきをすると、3分では時間が足りず、4〜5分時間がかかることに気付きました。 虫歯は一度なってしまうと、どれだけ歯みがきをがんばっても治ることはありません。このデンタルカウンセリングをきっかけに、一日でも早く歯医者に行き、むし歯や歯肉炎を治してくれたら、と思います。 また、受診が済まれましたら、「受診のおすすめ」に結果を記入していただき、学校まで提出をお願いします。 7月10日(金)【今日の献立】7月10日(金) 小中連携あいさつ運動を行いました
南部中学校区小中連携活動の一つとしてあいさつ運動があります。
本日は、南部中学校の生徒会の皆さんが、富士小学校へ出向き、あいさつ運動を行いました。小学校の児童の皆さんは、中学校のお兄さんお姉さんが横断幕を持ってあいさつをする姿に、最初驚きを感じながらも、元気なあいさつを返してくれました。 今後は、大志小学校、向山小学校、浅野小学校でもあいさつ運動を行う予定です。 南部中学校区の子供たちが、元気なあいさつ、笑顔あふれる学校生活が送れるよう、保護者・地域の皆様方とともに応援していきましょう。 7月10日(金) 1年生 合唱曲決定!!
1年生の合唱曲が、以下のように決まりました。1年生のみなさん、合唱コンクールに向けて、感動的な歌声を作り上げましょう。
1年1組「COSMOS」 1年2組「新しい世界へ」 1年3組「心の瞳」 1年4組「マイバラード」 1年5組「明日へ」 1年6組「カリブ夢の旅」 1年7組「地球の詩」 1年8組「未来へのステップ」 1年9組「この星に生まれて」 【 保護者の皆様へ 】 合唱コンクールは、12月4日(金)、一宮市民会館で行います。 お子様の活躍の姿をぜひご覧ください。 ※写真は、昨年度の1年生の様子です。 7月9日(木) PTA企画委員会を開催しました
PTA企画委員会を図書館で開催しました。
本日は、各学年の企画委員の方々にご参加をいただき、PTA社会見学地について協議していただきました。 協議の結果、本年度の見学地等は、以下のようになりましたので報告します。 なお、参加の案内文については、夏休みの全校出校日に配付します。 多くの保護者の方々のご参加をお待ちしています。 ◇期 日◇ 10月8日(木) ◇行き先◇ 滋賀方面 【 見 学 】 長浜・黒壁スクエア散策 【 昼 食 】 岡喜本店(近江牛の昼食) 【 買い物 】ラ・コリーナ近江八幡 (バームクーヘン等) |
|