最新更新日:2024/11/21 | |
本日:1
昨日:74 総数:731155 |
3年生 プール学習もあとわずか今日は、水慣れをしたあと、検定を行いました。 誰もがそれぞれの目標を持ち一生懸命練習してきました。 安全に元気に、プールでの学習を終えられることを、 3年担任一同何より喜んでいます。 7月13日(月) イジメにケジメ! 劇団「笑劇派」「イジメにケジメ!あったかことばでみんなポカポカ」と題した、いじめに関する演劇を見せてもらいました。 いじめは絶対にだめだよ、いじめを見かけたらすぐ先生に言うんだよ、という真剣な内容でしたが、爆笑につぐ爆笑の中に取り込んで、子どもたちにもよく分かるように演じてもらいました。 みんな笑いながら、本当に楽しんで見ていました。そして、いじめについても真剣に考えることができました。 劇団笑劇派のみなさん!ありがとうございました。また、この会を企画していただきました町の人権擁護委員の皆様、住民課の皆様、お世話になりました。ありがとうございました。 2年生 ♪ロックンロール替え歌発表会♪今まで、班のみんなと一緒に協力してた考えてきた、歌や踊りを披露しました。 どの子も一生懸命、そして楽しそうに発表する姿がても印象的でした。 また、発表している子以外も、替え歌や踊りのよいところみつけをして、鑑賞の勉強をしました。聴く姿勢もとても素晴らしかったですよ。 夏休み間近となり、鍵盤ハーモニカを家庭へ持ち帰る時期となりました。夏休みの間に、たくさん練習してくださいね♪ 右手・猫の手・トゥの吹き方を忘れずにコツコツ練習すれば、必ず今よりもっと素敵な音色が出せるようになりますよ。 目指せ!鍵盤ハーモニカ名人!!! 蒸し暑い教室で給食普段は人気のおろしソースでさっぱり食べられる魚も、だしの香りが食欲をそそるかきたま汁も残りが多かったです。 30度を超える気温で、湿度も軽く75パーセント以上はあるのではないかと思われる教室では食欲も落ちますね。 2−4では静かに給食を食べていました。でも、さすがにおかわりはむずかしいようでした。その中でも元気いっぱいの2人はかきたま汁をおかわりしてくれました。ありがとう! これだけ蒸し暑いと食欲は落ちますね。でも、こんなときこそさっぱりおいしく食べたいものです。酢は食欲を増します。今日のおろしソースは、焼き魚はもちろんですが、ハンバーグや焼き肉にもすごく合います。 だいこんおろしに、しょうゆ、さとう、みりん、酢を合わせて一煮立ちさせます。 簡単ですよ。ぜひお家でも作ってみてください。 7月10日 すべての花壇、定植完了7月8日9日 メイン花壇 定植 完了6年 水泳大会 盛り上がったぞ!5年生 野外学習の振り返り12 川遊び2年生 音楽の授業♪そしてグループで力を合わせて、他の動物の鳴き声を使った替え歌作りもしました。 さらに、曲に合わせて踊りも考えました。 「どんな振り付けにしよう?」「これはどう?」「この動物は、こんな動きをするんじゃない?」グループみんなで、一生懸命振り付けを考えていました。また、踊ることが得意な子は、「こうやってやるよ。」と仲間に優しく教える姿もみられました。 1組では、月曜日に「ロックンロール替え歌発表会」を行います。土日の間に、おうちでしっかり歌やダンスの練習をしてきてくださいね。発表会を、楽しみにしています。 放送室で給食いつもお昼の放送をしてくれている広報委員会。4時間目の終わるチャイムとともに放送室へやってきます。今日は3人現れました。そして、放送開始!クラスの子が給食を運んでくれます。音楽の流れているうちに給食を食べます。役割が決まっていて、給食の合間に、今日の給食についての放送資料原稿を確認。まるでアナウンサーのように流ちょうなしゃべりです。 順番に原稿にそって代わる代わるマイクに向かいます。その合間に給食を食べます。 びっくりしたのは、おかわりができないので、少し多めの給食を仕事をしながら食べきっていました。そして余裕の笑みで「マーボー豆腐おいしかったよ」と。 さすがは5、6年生! 来週はゆっくり給食時間をすごしてくださいね。 マーボー豆腐は豚ひき肉で作ります。豚肉はビタミンB1を豊富に含み、暑い夏を乗りきるために必要な効果がたくさんあります。にんにくに含まれるアリシンはこのビタミンB1の働きを助け、さらにパワーアップしてくれます。マーボー豆腐は豚ひき肉をにんにくと炒めます。これからの時期もってこいの料理です! 給食のマーボー豆腐は、にんじんやたけのこ、たまねぎ、ねぎ、干ししいたけ等たくさんの野菜を使っています。 ぜひお家でも野菜たっぷりでマーボー豆腐を作ってみてください。食欲もわいて、暑い夏を元気に過ごせますよ。 7月10日(金) 丹羽郡のキャラクター募集に参加8月23日(日)の「ふれあいフェスタ2015」(大口町中央公民館 丹羽青年会議所主催)でグランプリが決定されるそうです。高雄小の子の作品が選ばれるといいですね。作品の一覧は丹羽青年会議所のFacebookで紹介されています。 ↓ https://www.facebook.com/niwajc/photos_stream 7月9日(木) 地域ぐるみの学校安全体制整備実行委員会お忙しい中、ありがとうございました。これからも高雄小学校の地域の安全のためにご支援をお願いします。 7月9日(木) ドリームワールド7月9日(木) 今日の給食先日、ある保護者の方から「子どもたちは、給食に出るポテトの重ね焼きが大好きで、家でも作ってとせがまれます。どんなもので、どのようにつくるか教えてください」と頼まれました。 作り方は、ジャガイモとベーコンをアルミホイルにのせ、チーズ、バター、パセリと塩こしょうをして、アルミホイルに包みます。それを蒸し焼きにしてできあがりです。(深めのフライパンの水を入れて、蒸し焼きにすれば簡単です)一度ご家庭でもつくってみてください。 年に1度のすいか!すいかは旬のデザートです。毎年この時期に一度は給食に登場します。 今朝、調理場に106個のすいかがやおやさんから届けられました。 それを32分の1カットにして、みなさんに一人一切れつきました。 2の3ではポテト重ね焼きじゃんけんとすいかじゃんけんがありました。今日の給食は結構ボリュームがありましたが、みんなよく食べてくれます。 すいかは愛知県産、渥美半島の立派なすいかでした。でも、やっぱり自然のもの。 あたりはずれはありますね。2の3のすいかはとても甘くておいしかったようで、 白いところまで食べきっている子がたくさんいました。(笑) 今日のように蒸し暑い日は、水分補給に気をつけないといけませんね。 知らない間に汗をかいています。デザートで、おやつで、ジュースやアイスクリームもたまにはいいのですが、今の時期はすいか!水分補給に最高です。 5年生 野外学習の振り返り11 二日目の朝7月8日(水) 今日の給食この「お豆たっぷりハヤシライス」は、本校の5年生の子が考えたメニューです。豆がたくさん入った栄養たっぷりのハヤシライスです。大豆やひよこ豆、グリーンピース、豆乳も入っています。 今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。 3年生 生き物いっぱい1センチにも満たないほどの大きさだった幼虫が 3センチほどにまで成長しました。 毎日、元気に桑の葉を食べています。 蚕をわけてもらって自宅で育てている子どもたちも、 えさとなる桑の葉を、 せっせと学校から持ち帰っているのではないでしょうか。 3年生の畑からとってきたタマゴがかえってあおむしに、 次にさなぎとなり、ついにモンシロチョウが出てきました。 ストロー状の口をのばして砂糖水をのんでいます。 みんなで観察をしたら、感謝して、自然にもどしたいと思います。 5年生 野外学習の振り返り10 キャンプファイヤー5年生 給食に「七夕ゼリー」さて、給食では七夕にちなんで、七夕ゼリーが出ました。オレンジのゼリーを、どの子も喜んで食べていました。「おいしい」と言い、あっという間に食べてしまいました。 ちなみに、知っていましたか?7月7日は「川の日」なんです。 「川の日」とした理由…。 ・7月7日は七夕伝説の「天の川」のイメージがあること ・7月が河川愛護月間であること ・季節的に水に親しみやすいこと ということです。 |
扶桑町立高雄小学校
〒480-0102 住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字北海道61番地 TEL:0587-93-2104 FAX:0587-93-3322 |