最新更新日:2024/09/21
本日:count up8
昨日:34
総数:722857
早寝、早起きに気を付けて学校生活のリズムを整えましょう。

7月22日 プール開放中止のお知らせ

7月22日(水)は天候の悪化が予想されるため、プール開放を中止します。

メイン花壇にシャワー

画像1 画像1
 お花が、暑い夏でも元気に育つように、メイン花壇にシャワー(ホースのところどころに穴をあけたもの)が設置されました。9月に、高雄小の大輪の花(メイン花壇のデザイン)が見事に咲きますように。メイン花壇では、株を大きくするために、8月の中旬まで花を摘みます。その他の花壇では、かわいい花が咲き始めています。

7月21日(火) 「川はあぶない!」

 毎週のように、水の事故が全国で起こっていることが報道されています。川や海はとても楽しいところですが、対応を間違えると命を落とす事故につながります。本校では、繰り返し、川や池では子どもたちだけでは遊ばないように指導しています。
 それでは、大人がついていれば大丈夫でしょうか。高雄小学校では、例年、郡上八幡で行う5年生の野外学習で、カヌーの体験をしたり、川で遊んだりしています。その際には、下のようなしっかりとした準備をして臨んでいます。子どもたちにもこうした準備があってはじめて川は楽しいものになると指導しています。

・その川について熟知している大人がいっしょにいる。
・常に子どもたちの様子を見守る大人がいる。
・救助に対する備えがある。(救命用の投げ縄など)
・全員ライフジャケット、ヘルメット、脱げない靴をはいている。

 大人がついていても事故は起こっています。ご家庭で、もし川で遊ばれる際は、上記のような万全の準備をして、くれぐれも十分注意されて、お出かけください。

 参照
 http://www.pref.gifu.lg.jp/soshiki/kendo-seibi/...
 http://www.mizube-support-center.org/map/suinan...
画像1 画像1

5年生 野外学習の振り返り15 閉村式

画像1 画像1
 二日間、過ごした「自然園」とお別れのとき。施設の方々に心を込めてお礼を言いました。ここで過ごした時間は、きっと一生の思い出となることでしょう。それぞれの役割をこなし、どの行程も順調に進めることができました。頑張った子どもたちの姿を見ることができました。さぁ、あとはバスに乗って帰るだけです。

5年生 初日のプール開放

画像1 画像1
 今日は、夏休み初日のプール開放でした。3連休を挟んだだけなのに、なんだか久しぶりに顔を見たような気になりました。元気そうな顔に嬉しく思いました。「先生、ほとんど宿題終わったよ!」「日誌は、全部やった!」「ほとんどやってない」と、聞いたわけでもないのに各々に、宿題の途中経過を報告してくれました。プール開放には、5年生もたくさん来てくれていました。検定を受けた子もいました。来られる日は、どんどんプールに来て体を動かそう。

安全に気をつけ、楽しい夏休みを!

画像1 画像1
 夏休みが始まりました。すべての子どもたちが、安全に気をつけて、楽しい夏休みを送ってほしいものです。
 16日(木)の朝会では、校長先生と生徒指導の眞鍋先生から夏休みの過ごし方についての話がありました。
 校長先生からは、
「川はあぶない」…子どもだけでは絶対に川では遊ばないこと
「雷はあぶない」…ゴロとなったり、ピカっと光ったら、建物の中に避難すること
「火はあぶない」…花火は大人の人といっしょにすること
「車はあぶない」…交通安全に気をつけること
「自転車は危ない」…自転車の乗り方に注意すること
等の話がありました。
 眞鍋先生からは、「卑弥呼」の絵を見せて
「ひ」…火遊びは絶対にやめること
「み」…水の事故には注意すること
「こ」…交通安全には十分注意すること
みんなが気をつけて、出校日には全員元気な姿をみせてください。

5年生 全員揃って夏休みへ

画像1 画像1
 最終日の今日、台風の影響なく5年生全員、登校することができました。全員揃って終えられることは、当たり前のことではありません。すばらしいことです。この4ヵ月間、安全に、大きなけがや病気をすることなく過ごせたからです。そして、そこには保護者の方や地域の方々による支えやご協力があったからです。心よりお礼申し上げます。
 いよいよ夏休みに入ります。安全に楽しく、よい夏休みを過ごしてくださいね。もちろん、宿題や課題も忘れず、規則正しい生活を送りましょうね。

2年生 やったね!お弁当!

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、台風の関係で給食がありませんでした。そのかわり、おうちの人が作ってくださったお弁当をいただきました。
朝からみんな、お弁当のことで頭がいっぱい...!!!

4時間目の後は、待ちに待ったお弁当の時間。どの子のお弁当もおいしそうです。いつも以上に、お昼ご飯お時間が、笑顔いっぱいでした。あるクラスでは、みんなで机を大きな円の隊形にして、お弁当を食べたようです。おいしさが増しそうですね。

どの子もぺろり!お弁当箱はピカピカ空っぽで、ごちそうさまをすることができました。おうちの人の愛情がいっぱいのお弁当、とってもおいしかったですね。

保護者のみなさま、お弁当をご用意してくださり本当にありがとうございました。

5年生 お弁当だぁぁぁぁぁ

画像1 画像1
 今日は、台風の影響で給食が中止になりました。前日から、子どもたちは討論。それは、もし今日、給食があればメニューは、カレーにアイスクリーム。子どもたちの大好きなメニュー。「給食の方がよかったなぁ〜」「いや、弁当がいいよ」と。しかし、給食の時間になると「やったぁ〜弁当だ〜」「毎日、弁当がいいなぁ〜」と、喜んで食べていました。ごちそうさまでした。

保護者のみなさま
 今日は、急な変更に対応していただき、ありがとうございました。子どもたちは、誰もが嬉しそうに食べていました。やっぱりお家の味が一番ですね。

2年生 お楽しみ会★

画像1 画像1
画像2 画像2
明日から、夏休み。4月から3か月間、みんな本当によく頑張ってきましたね。
「はなまる」がたくさんの3か月間でした。そのため、今日は何クラスかでお楽しみ会が開かれました。
クラスみんなで遊ぶのは、とても楽しいですね。今まで以上に、もっと仲良くなることができました。9月からも、クラス全員でいろいろなことを頑張って、「はなまるいっぱい」の2年生でいきましょう!

2年生 あさがおタイム「ゴ・ゴ・ゴリラ」

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝は、あさがおタイムがありました。今日の内容は、「ゴ・ゴ・ゴリラ」です。
このゲームは、先生のことばをよく聞いていなければ、勝つことができません。
どのペアも、とても仲良く、楽しそうにゲームを行っていました。

ゲームの後には、活動の振り返り。じっくりと今日の活動について振り返ることができています。「先生のお話をしっかり聞くことが大切だと分かった。」「ペアの子と、もっと仲良くなれて嬉しかった。」という感想があげられました。
次回のあさがおタイムも楽しみですね。

7月17日(金) おもてなし武将隊による社会の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 なごやおもてなし武将隊の徳川家康様に来ていただき、郷土の三英傑について授業をしていただきました。甲冑に身を包んだ家康様が、信長、秀吉とご自身のことについて熱く語っていただきました。
 子どもたちからも「家康様はどうして慎重な性格が身に付いてのですか?」「健康に気をつけていたそうですが、どんな食事をしていたのですか?」「織田信長さんはイケメンでしたか?」などの質問が出ました。
 歴史をとても楽しく学ぶことができました。家康様、ありがとうございました。
 なお、この模様はCCネットで後日放映されます。放送日は決まりましたら、お知らせします。

はなはなより 「絵本の紹介」

画像1 画像1 画像2 画像2
「おこだでませんように」
作:くすのき しげのり  絵:石井 聖岳

 いつもお母さんや先生に怒られてしまう「ぼく」。でも相手も悪かったなんて言い返しません。これ以上、お母さんや先生に怒ってほしくないから・・。でももう怒られたくない!!と七夕様のお願い事に「おこだでませんように」と書いた「ぼく」。最後の結末を、子供達は微笑んで聞いてくれました。


「あっ・ほっ」
作:五味 太郎

 「あっ・ほっ」と、なるほどね〜と、笑ってしまう絵本です。



2−2の教室で読みました。

はなはなより 「絵本の紹介」

画像1 画像1 画像2 画像2
「どうぶつ川柳 ぼく、だ〜れ?」
作:サトシン  絵:ドーリー

 いろんな動物たちがいろんな気持ちを川柳にしたためてあり、子供達は誰のつぶやきか大きな声で答えてくれました。せっかくなので、私も一句発表しました。
 「赤ちゃんは 入ってないけど このお腹」


「あずきとぎ」
作:京極 夏彦  絵:町田 尚子

 川の深いところにいったら「あずきとぎ」に引きづりこまれてしまうよ。という少し怖い話にみんななんだか神妙な面持ちで聞いてくれていました。


4−2の教室で読みました。

夏休み前最後の給食になりました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の給食は、あいちの米粉パン 牛乳 やきそば 豆腐だんご 杏仁フルーツでした。

明日が本来最後の給食で、カレーライスとアイスクリームといった献立だったのですが、台風の関係で今日が最後になりました。

子どもたちに、明日のアイスクリーム楽しみだったのに!いつつけてくれるの!明日アイスクリームだけでも出して!と散々クレームでした。
校長先生にも直談判した子がいたみたいで、校長先生にも頼まれました。(笑)

9月の暑い日にぜひ考えたいと思います。

今日は3の3で、杏仁フルーツをつけわけていた給食当番からみんなに協力要請!
よくありがちです。最後に二人分くらい足らなくなってしまうことが。
でも給食当番の要請に優しい子どもたちが自分の器をもってきてくれました。
無事に全員でいただきますができました。

蒸し暑い教室でしたが、心温まる給食時間でした。

給食のやきそばは人気です。豚肉もいかも入っています。きゃべつもたっぷりです。
パンがつくのでやきそばパンにしておいしそうにほおばる子が結構いました。

今日のパンは米粉パン。もっちもちでやわらかくておいしかったです。

給食のやきそばの日はどうしてパンがつくの?と聞かれます。炭水化物だらけという声も。
給食のやきそばは、普段おかずを入れる食缶に入れます。一人あたりの麺の量は50gくらいで主食にするだけの量ではないのです。
小ぶりなパンと一緒に食べてちょうどよいぐらいの分量なのです。

明日は学校が通常通りならばお弁当をお願いします。
蒸し暑いですので、しっかり火を通して持たしてあげてくださいね。

また、9月からの給食をお楽しみに!

5年生 野外学習の振り返り14 ワイワイ焼きそば

画像1 画像1
 自然園での最後の食事(昼食)は、みんなで作るワイワイ焼きそば。グループに1つずつ材料やホットプレートが配られ、みんなでワイワイ言いながら、焼きそばを作って食べました。二日間を共に過ごしてきた仲間とも、息がぴったり。協力して、あっという間に焼きそばができあがりました。

2年生 学級遊び

画像1 画像1
台風が近づいているため、校庭では遊べません。
今日は、クラスみんなで教室の中で遊びました。
今日の遊びは、フルーツバスケットです。
どの子もとても楽しそう。笑顔いっぱいです。
ある学級では、週に1回学級遊びを行っています。
クラスみんなで遊ぶと、楽しいですね。

明日 17日(金) おもてなし武将隊の授業があります

画像1 画像1
 明日、6年生を対象に、なごやおもてなし武将隊による社会の授業があります。郷土の三英傑の一人、「徳川家康」さんが来校され、戦国時代をどう終わらせたかを、詳しく教えていただけます。

 なごやおもてなし武将隊  
 
 http://busho-tai.jp/

 授業は3時間目(10:50〜)です。保護者の方で興味のある方は、来ていただいて、一緒に授業を受けてみませんか。CCネットによる撮影もあります。(6:30の時点で暴風警報が出ている場合は、この授業は中止になります。)
 

5年生 家庭科 ゆでたまご作り

画像1 画像1
 5年生になって、お茶を入れたり、カレーライスを作ったりしてきました。夏休み前、最後の調理実習は、ゆでたまご作り。調理も慣れてきて、手際よく準備に取り組み、実習に取りかかることができました。それぞれにゆでる時間を決めて取り組みました。半熟好みが多かったように感じます。4時間目に取り組んだため、給食時間にいただきました。「おっ!半熟だ!!」「ゆでたまごになってる!!」と、驚きの声が飛び交っていました。片付けもバッチリ!!最後の実習もきちんとできました。

2年生 はな*はなさんの読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝は、はな*はなさんがクラスまで読み聞かせに来てくださいました。今回も、とても素敵なお話を読んでくださいました。朝から教室中に笑顔が広がっていました。
素敵な時間を、ありがとうございました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
扶桑町立高雄小学校
〒480-0102
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字北海道61番地
TEL:0587-93-2104
FAX:0587-93-3322