最新更新日:2024/11/27
本日:count up37
昨日:132
総数:662532
健康・安全に気を付け、元気で楽しい毎日にしましょう!

4月27日 授業風景 4年生

画像1 画像1
 算数の時間,割り算の筆算の練習中,TT(ティームティーチング)での授業です。
 問題を解く,ノートを見てもらう,教えてもらう,黒板に書く・・・様々なことが同時に進んでいきます。
 子どもたちはするべきことに集中して次々に進めていました。

4月27日 気持ちがいいよ! 1年生

画像1 画像1
 全員はだしになって体育の授業中です。
 「はだし気持ちいいよ!」「運動場あったかい!」
 足の裏全体で大地を踏みしめ,元気いっぱい・笑顔いっぱいの1年生でした。

4月27日 くすのきタイム

画像1 画像1
 朝会がない月曜日のくすのきタイムは,かるた・百人一首の時間です。

 1年生も早速「ことわざかるた」をしていました。ゲームをしながら,一つ一つルールを覚えていきます。
 教室に行ったときにはすでに終了していた学級もあり,「12枚とれた!」などと教えてくれる子がいました。

4月27日 登校風景

画像1 画像1
 さわやかな青空が広がりました。
 天気予報では,夏日になるとのこと。子どもたちも初夏を思わせる服装で登校です。

 今日から3日間,家庭訪問を行います。職員がお邪魔します。また,子どもたちが家庭や地域で過ごす時間が長くなります。保護者の皆様,地域の皆様にはお世話をおかけしますが,よろしくお願いします。

4月24日 掃除の時間を守る!

画像1 画像1
 掃除の時間です。水曜日の山名っ子タイムと木曜日の遠足のため,3日ぶりの掃除となりました。
 みんな一生懸命に掃除をしていました。1年生も2人で机を運んだり,ぞうきんをきちんと絞ったり。

 今週の朝会で話した「山名小5つの約束」の1つ,「時間を守ること(時間内しっかり活動する)」を実践している山名っ子でした。

4月24日 初めての毛筆 3年生

画像1 画像1
 書写の時間。3年生から始まる毛筆の授業。

 まず,用具の名前や並べ方,扱い方を覚えます。
 筆の持ち方を教えてもらい,隣同士で確認。

 次に,真新しい硯に墨液を少し入れて,どきどきしながら筆に付け,簡単な線を書く練習をしました。

 最後に,片づけの仕方を確認して終了。
 
 少し緊張の1時間でした。

4月24日 すこやかママクラブ

画像1 画像1
 今年度第1回の「すこやかママクラブ」を開きました。今日は,体験を希望される3名の方も参加され,今年度の内容の確認や6月に1年生に行う「いのちの授業」の紹介などをしました。

 参加ご希望の方は,お気軽にご連絡ください。

4月24日 ものの燃え方 6年生

画像1 画像1
 みんなでじっと見つめているのは,ガラス瓶の中の線香の煙の行方です。

 「ろうそくが燃え続けるには,瓶の中の空気が入れ替わる必要があるのではないか?」ということから,見えない空気の流れを煙を使って見える化し,じっと観察しているのでした。

 火のついた線香を瓶の下の口から入れると煙は上の口から出ていきます。では,上の口から入れてみると・・・。
 「上の方でくるくる回って出て行く」「下へ行かない」
 気づいたことを発表したところで終わりました。

4月24日 算数の授業

画像1 画像1
 2時間目,2の2,3の2,4の2が算数の授業をしていました。
 書いて考え,聞いて考え,真剣に取り組む姿が見られました。
 すっきりと整頓された机上,学習効果も高まります。

4月24日 くすのきタイム

画像1 画像1
 遠足と土日の連休に挟まれ,何となくうきうきした気分になりがちな今日。だからこそ落ち着いて1日のスタートを切りたいものです。

 金曜日のくすのきタイムは読書の時間。心を落ち着かせ集中した時を過ごします。

4月23日 研  修

画像1 画像1
 子どもたちの下校後,現職教育を行いました。

 先日,扶桑北中学校の現職教育に参加し,道徳教育について講義を受けてきました。その折にいただいた資料をもとに,全職員で道徳教育の進め方や道徳の授業について研修しました。

 昨年度に引き続いて道徳の授業研究は現職教育の中心です。今年度も,ともに学び,ともに伸びるチーム山名を目指します。

4月23日 頑張っていました北中生!

画像1 画像1
 扶桑北中学校の授業参観に出かけ,主に1年生と2年生の授業を見ました。

 1年生は中学校生活の目標の発表,2年生はグループワークトレーニングをしていました。どの学級も落ち着いた雰囲気で,子どもたちの表情も明るく穏やかでした。

 2月の中学校説明会で先輩の合唱に圧倒されていた1年生が,中学校入学わずか2週間で,あのとき先輩が立っていた場所に立ち,素敵な歌声を披露していて感激しました。
 もうすっかり中学生になった子どもたちの姿を見られ,うれしく思いました。

 学校に戻って,早速職員に伝えました。卒業生の活躍は,私たちの励みです。

 これからも頑張れ,北中生!山名っ子も頑張ります!

4月23日 春の遠足 2年生

画像1 画像1
 今日は天気もよく、絶好の遠足日和でした。

 2年生は、小渕地区の探検をしてから、扶桑緑地公園へ行きました。

 小渕地区探検では、畑に咲いている菜の花や太くて立派な大根、キャベツ、ねぎなどの野菜、そしてモンシロチョウやアゲハチョウが楽しげに飛んでいる様子を観察しました。子どもたちは、花や虫の色や形をよく見て、「見つけたよカード」にまとめました。探検の途中に、火のみ櫓や防火水槽、消火器の場所にも注目して、扶桑緑地公園へ向かいました。

 扶桑緑地公園についてからは、友達と遊具で遊んだり、草花や虫の観察をしたりと、みんなで仲良く楽しく過ごしました。一番の楽しみは、お家の方が作ってくださったお弁当です!みんなにこにこ笑顔でおいしくいただきました。今日は他にもたくさんの学校が遠足に来ていましたが、どの子も時間を意識して過ごすことができ、時間に余裕をもって行動することができました。

 先週に引き続き、本日も朝早くからおいしいお弁当を作っていただき、本当にありがとうございました。

4月23日  春の遠足 完結! 4年生

画像1 画像1
 春の遠足で、他学年が学校の外に出ていました。貸し切り状態の運動場で、学年「しっぽ取り」大会を行いました。広々とした運動場で思い切り走りました。
 午前中の授業後、扶桑緑地公園へ。愛情のたっぷり詰まったお弁当を食べ、楽しい時間を過ごしました。先週に引き続き、2回目??の遠足時間を満喫できた4年生でした。

4月23日 笑顔いっぱい!初めての遠足! 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝からぽかぽかの良い天気。そんな太陽に負けないぐらいの輝く笑顔で登校して来た1年生。
 今日は、待ちに待った春の遠足です!!

 「いってきます!!」と校長先生たちに元気よく挨拶をし、扶桑緑地公園へ出発!
 広場に着き、さっそく春見つけスタートです。たくさんの春を観察し、メモがいっぱいになると「見て!!こんなに見つけたよ」と誇らしげな笑顔。まだ見つけていない友達にも「こっちにたくさんあるんだよ」と優しく声をかけていました。

 お昼は楽しみにしていたお弁当!ぐるっと大きな輪になって食べました。
 「わぁ!おいしそう〜」「これはぼくも手伝ったんだよ」「お母さんの卵焼きおいしいんだよ」おかずとデザートでいっぱいなお弁当の子も、きれいに食べ切りました。

 午後はお待ちかねの遊びの時間。
 大きな滑り台やブランコ、アスレチックに一目散に駆けて行く子。チョウチョウを追いかけて行く子。花を摘んで、指輪や冠を作る子など、みんな思い思いの遊びを楽しみました。
 山名小だけでなく、他校の子もたくさんいましたが、みんな仲良く遊んでいました。

 思いっきり学び、思いっきり楽しんだ初めての遠足。きっと家に帰る頃には子どもたちも疲れ果てているのではないでしょうか。
 保護者の皆様、おいしいお弁当の準備や声掛けなど、温かいご支援とご協力ありがとうございました。

4月23日 春の校外学習 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 良い天気の中、春の校外学習へ行きました。今年は、グループに分かれてオリエンテーリングを行いました。地図を見ながら、事前にグループで決めたルートを通って6か所のポイントへ行きました。
 「ここを左へ曲がるんだよ」「広がってるから、もう少し右へ寄って」と互いに声を掛け合いながら協力して取り組み、全てのグループが無事にゴールすることができました。
 学年のテーマである、『心ひとつに』がんばって活動することが出来ました。7月の野外学習がますます楽しみになってきました。

4月23日 校外学習〜扶桑町文化財めぐり〜 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 雨のために延期になっていた、校外学習へ出かけました。6年生のテーマは、扶桑町の文化財見学です。
 校区にある大門の山那神社、つまおり傘製作所、悟渓寺、顕宝寺と、校区外の福塚公民館(円空仏)、扶桑町中央公民館の6つのポイントを、グループで協力しながら回りました。

 各ポイントで文化財の見どころをシートに書き込んだり、分かったことをまとめたりしました。文化財を見る目をしっかりと養い、修学旅行に生かしたいと思います。

 お昼は扶桑緑地公園でお弁当。他の学校の子どもたちも来ていましたが、山名小学校の代表らしく、立派に振る舞っていました。

 保護者のみなさまには、準備などご協力いただき、ありがとうございました。

4月23日 春の遠足 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、待ちに待った春の遠足でした。天気もとてもよく、遠足日和でした。

 3年生は、扶桑町の公共施設に出かけました。扶桑町中央公民館、扶桑町図書館、扶桑文化会館です。
 子どもたちはどの施設でも施設の方の説明をしっかりと聞き、見学をし、メモを熱心に取りました。
 また、積極的に質問もすることができました。
 そして扶桑緑地公園まで歩き、みんなで楽しくお弁当を食べて、時間いっぱい遊びました。

 この春の遠足で、3年生は総合の学習と社会の学習の第一歩を踏み出しました。これから、地域のことをたくさん調べて、どんどん扶桑のことを学んでいきます。

 今回お世話になった施設の皆様、お忙しい中ありがとうございました。

4月23日 学校で勉強です! 4年生

画像1 画像1
 一足先に先週遠足に行った4年生は,3時間目まで学校で勉強。
 3時間目,1組は理科,2組は算数の授業をしていました。これが終わったら,扶桑緑地公園に出かけ,全校一斉お弁当タイムに合流です。

 今日は,リュックに学習用具とお弁当を入れての登校。
 「2度目の遠足だね」と言うと,「まだ,緑地公園に行ってないもん!」とのことでした。緑地公園でお弁当を食べないと,遠足は終わらないようです。

4月23日 朝の風景

画像1 画像1
 入学して初めての遠足に行く1年生。リュックサックや水筒を机に置いて,担任が来るのを待っていました。うれしさを隠しきれません。

 2年生は,いつものように静かに読書をして担任を待っていました。

 先週,予定どおりに環境美化センターの見学に行ってきた4年生は,午前中,学校で授業。朝の活動も通常と同じです。

 5年生は,オリエンテーリングの最終確認中。

 この後,健康観察等をして順次出発です!

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/24 代休日
扶桑町立山名小学校
〒480-0105
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字南山名字山神浦152
TEL:0587-93-2777
FAX:0587-93-8910