最新更新日:2024/11/21
本日:count up40
昨日:94
総数:731120
高雄小学校は地域の皆様に支えていただいております。いつもありがとうございます。

6/18 2年生 野菜収穫☆第1弾

画像1 画像1
 大切に育ててきたきゅうり・なす・ピーマンが大きく成長しました。
みんなが毎日水やりを欠かさず,声を掛け続けたおかげですね。
大きくなった野菜を無事収穫することができました。
中には,ちょんと手があるような,立派ななすもありました。
収穫できた子もこれからの子も,大きく成長した野菜を見て,とても嬉しそうでした。

 2年生の保護者のみなさま,今日収穫できた子は,お家に持ち帰りました。赤くなったトマトも持ち帰り始めています。
これから,成長した野菜を収穫でき次第,お家に持ち帰りますので,野菜を入れる容器や袋を持たせていただけると助かります。よろしくお願いいたします。

「朝一名札」 4日目

画像1 画像1
画像2 画像2
「朝一名札」キャンペーン 4日目。
今日は木曜日なので朝礼がありました。
ですので、朝一名札チェックは、全校一斉に体育館で行いました。

名札が付いていたい人がその場で座っています。
ほとんどの人が座っていますね。「当たり前のことが当たり前にできる」、さすがです。

今日、「朝一全員名札」を達成することができたのは8クラス。
1−1,2−1,2−2,2−3,2−4,3−2,3−3,4−1です。
1年生からついに、達成クラスがでました!!!すばらしいです。
名札を表向きにする習慣がついてき証ですね。

2−2,2−4,3−2、4−1は4日連続達成しています。

明日はいよいよ、朝一名札キャンペーン最終日。
明日こそは、全校朝一名札を達成できるといいですね。

声をかけ合って、目指せ!高雄っ子全員、朝一名札!!!

6月18日(木) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、サンドイッチロールパン、魚フライ、ゆでキャベツ、レタススープ、牛乳です。
 今日は、サンドイッチです。サンドイッチといえばその語源は、イギリスの貴族サンドイッチ伯爵です。サンドイッチ伯爵は、トランプゲームが好きで、ゲームをしたいがために、パンに肉をはさんで食べたのが、サンドイッチの語源の由来とされています。しかし、その一方で、サンドイッチ伯爵は大臣だったので、トランプゲームに夢中ではなく、大臣としての仕事が忙しかったから、このような食べ方をしたとも言われています。いずれにしろ、サンドイッチというのは人名で、人名が料理や食べ物になった例は他にもあります。さて、どんなものがあるでしょうか。
 今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

4年生 算数 垂直・平行の学習に入るよ

画像1 画像1
 4年生の算数では、これまでに角度・割り算の筆算・折れ線グラフ・億や兆の数を勉強してきました。今日から、垂直・平行の学習に入りました。
 交わっている直線はどこにある?という先生の問いに対して、子ども達は2本の棒を使って前で発表しました。これから、垂直・平行についてどんどん学習していき、作図などにも取り組んでいきます。
 さて、自分の意見を恥ずかしがらずに、学級の友達に伝えるには話す心・聴く心が大切です。4年生の1組・2組共に話し方・聴き方名人がたくさんいます。これからも、そんな姿を大切に、どんどん成長していってほしいです。

5年生 ファイヤーダンス練習

画像1 画像1
 毎日、練習に取り組んできたファイヤーダンス隊。自宅でも練習に励んできました。手に豆を作りながらも頑張ってきました。今日は、実際に火をつけて練習をしました。「すごい音が出た」「こわかった」「重かった」と、これまでとは違う感覚を味わったようでした。本番の火の舞が楽しみです。

5年生 はなはなさんの読み聞かせ

画像1 画像1
 今朝の5年生は、はなはなさんの読み聞かせがありました。来ていただいているのに、10分という短い時間。もっと聞いていたい気分になります。子どもたちも、真剣に聞き入っています。こうして本に親しむ機会をもつことは、とても良いことです。先週まで、あじさい読書週間でした。本を読む習慣が身につくといいですね。

リコーダーのすばらしさをたくさん知りました

画像1 画像1
3年生になってから、学習することになったリコーダー。

今日は、リコーダーの講師の先生にきていただき、リコーダーのすばらしさをいっぱい伝えていただきました。

リコーダーの正しい持ち方や、きれいな音色で演奏するには、どんなこつがあるかということまで、とても楽しく教えていただき、3年生全員が魔法にかかったようにリコーダーの世界に引き込まれました。

普通のソプラノリコーダーの半分以下の大きさのかわいい音色のリコーダーから、90センチもある大きなリコーダーまで見せていただき、とても充実した時間となりました。

6月17日 はなはな 3年生読み聞かせ

画像1 画像1
 くすのきタイムに、はな✿はなさんが、3年生の教室で読み聞かせをして下さいました。荒井良二の絵本や、「おふろからなんと怪物が出現した!」など、はらはらどきどき楽しいお話が続きました。とってもすてきな時間を過ごすことができました。
 先週末にあじさい週間が終わって、少しさびしかった子どもたちでしたが、また、本に親しむことができました。
 はな✿はなさんにお世話になりました。ありがとうございました。
 

4年生「レッツ!イングリッシュ!!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月17日(水)4年生2クラスとも英語活動がありました。本日は,数の学習。1〜30までの英語の言い方を練習した後,数字ビンゴをしました。出会った男の子,女の子入り交じってゲームを楽しんでいました。「ハウ メニー カーズ?」「セブンティーン カーズ!」「わーい17あった。」「サンキュー」「ユーアー ウエルカム」という調子で英語を楽しんでいました。
 家のお風呂でも英語で数を数えたりして・・・!!?

「朝一名札」 3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
「朝一名札」キャンペーン、3日目。
今日の「全員朝一名札」達成のクラスは、10クラスです。
2−1,2−2,2−3,2−4,3−1,3−2,3−3,4−1,5−2,6−1です。
2年生と3年生は、学年パーフェクト!!2−2,2−4,3−2,4−1は、3日連続です。

1年生のクラスをのぞいてみると「あと1人だけだった!おしい!」という声が聞こえてきました。もう一息のようです。1年生は、他の学年とはまだ名札のシステムが異なるため「表向きになっていたら達成」になっています。
登校してきたら忘れずに、名札を表向きにしましょう。

「朝一名札」キャンペーンも残り2日。クラスみんなで声をかけあって、当たり前のことを当たり前にできるようにしていきましょう。

6/17 2年生*第2回プール

画像1 画像1
 今日も天候に恵まれ,2年生2回目のプールの授業がありました。
雨が降ったら・・・と昨日の帰りは心配している子もいましたが,今日の天気を見て,朝からとても楽しみにしているようでした。

 今日は,月曜日同様,水慣れをして,プールをぐるぐる・・・
そのあとは,碁石ひろいをしました。
男女に分かれて,クラス対抗で行いました。
1人1個とれるように目標を決め,水が苦手な子もがんばって挑戦していました。
自由時間もとっても笑顔で,楽しく過ごすことができました。

 2年生の次のプールは,金曜日です。
体調管理やプールの準備等,ご協力よろしくお願いします。

今日の給食???

画像1 画像1
今日の給食は調理場で炊いたひじきごはん、串カツ、えびしんじょうのすまし汁、牛乳でした。が、1の2で給食時間をむかえ、写真を撮る前に食べてしまいました。
献立をお見せできないのが残念です。
ひじきは栄養価が高く、給食でも使いたい食材の上位にあがる食品です。しかし、あまり喜ばれないイメージが強いのも事実ですが、最近はサラダや今日のような炊き込みごはんにするとおいしいと言ってもらえるようになりました!

今日も1の2で、今日のごはん食べられるかな?と聞くとおいしい!の声がいっぱいでした。うれしい限りです。

串カツは豚肉とたまねぎが交互になっていましたが、ちゃんとたまねぎも食べていました。歯の生え替わりの時期にあり、前歯のない子も串かつにかぶりついていました。(笑)

おいしい食事をみんなで食べるって本当に幸せです。

私お肉きらいなのと言ったRちゃん。一緒に食べたので、おいしいよーと声をかけると串カツを一口カブッ!おいしいーとおかわりに手をあげるほど。
おいしさがわかってもらえてうれしい一場面でした。

はなはなより 「絵本の紹介」

画像1 画像1 画像2 画像2
「犬から聞いた素敵な話 涙あふれる14の物語」
作:山口 花

 絵本ではなく文字だけの本なので、想像しながら聞いてもらいました。飼い主の立場の話と犬の立場の話が、それぞれ幾つか書かれています。
 この日は、犬の立場になった話を読みました。
 みなさんの身近にいるわんちゃんは、どんな気持ちなのでしょうね。
 犬の気持ち……想像出来たかな?


6−2の教室で読みました。


「どーした どーした」
著者:天童 荒太  絵:荒井 良二

 ゼンは元気のいい小学三年生の男の子。気になったら誰にでも「どーした」と声をかける。ある朝、ゼンは青黒い顔をした、同じ学年の少年ミツに出会うが…。現代の子へのメッセージ絵本です。
 子供たちは静かに聞いてくれました。


6−3の教室で読みました。

4年生 あじさい読書週間 全員ビンゴ達成を祝して!

画像1 画像1
 先週のあじさい読書の「ビンゴ!ビンゴ!!ビンゴ!!!」の取り組みで、4年1組・2組共に全員達成しました。そこで、全員達成記念として、両クラスでそれぞれ学級遊びをすることにしました。
 学級遊び係が、勝手にやりたい遊びを決めてしまうと、みんなが楽しめません。なので、学級会を開いて、やりたい遊びやルールを決めました。国語の学習で学級会のやり方を学んでおり、両クラスともスムーズな司会・進行ができていました。

 2組は金曜日、1組は来週のどこかで、学級遊びをする予定です。学級遊び本番まで、学級遊び係を中心に更に企画・進行の計画を進めていきたいと思います。

5年生 ABCを大切に Part18

画像1 画像1
 体育時の記録を書き込むための用紙を挟んだ探検バッグ。一列にきちんと並べられています。鉄棒からも離して置いてあるため、けがをすることもありません。ABCを大切にすることで、安全に規律よく体育をすることができますね。

「朝一名札」 2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
朝一名札キャンペーン2日目。
今日の、朝一名札全員達成のクラスは7クラスです。
2−2,2−4,3−2,4−1,4−2,5−1,5−2でした。
4年生と5年生は、学年全クラス朝一名札!
2−2,2−4,3−2、4−1は2日連続です。

チェック係の代表委員は、チェック5分前から各学級の前の廊下でスタンバイしています。そして時間になったら、分かりやすくそして素早くチェックをしていました。高雄小のために、責任をもって仕事に取り組んでいます。

明日はキャンペーンの折り返し地点!まだまだチャンスはありますよ。
クラスみんなでこえをかけ合って、パーフェクト朝一名札を目指しましょう!!

お花ボランティアさん、ありがとう!

 全校にお花ボランティアを募りました。今日は、3年生が、あすなろタイムに南門の春のお花を一つ一つ抜いてくれ、大活躍しました。しばらく花壇はさみしくなりますが、これからは土づくりをし、いよいよ秋のお花の苗を植えます。
画像1 画像1

6/15 2年生*プール開き

画像1 画像1
 2年生も無事プール開きをすることができました。
金曜日は入ることができず残念そうでしたが,今日は天候にも恵まれてよかったです。

 2年生最初のプールでは,まず安全について確認をしたあと,プールへ。
水慣れをしてから,みんなでぐるぐる歩き,中プールを洗濯機に変身させました。
ぐるぐるぐるぐる・・・ 流れるプールができました。
そのあとは,まっすぐ歩いたり,カニさん歩きをしたり・・・
最後は自由時間で,みんな笑顔の楽しいプール開きになりました。

 教師,児童ともに一人一人が気を付け,楽しく安全にプールでの活動を行っていきたいと思います。
 保護者の皆様。毎日の水着の準備や,お子様の健康状態のチェック等,ご支援とご協力をよろしくお願いします。

「朝一名札」1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
「朝一名札」キャンペーンが始まりました。
キャンペーン1日目、クラス全員名札をつけることができた学級は8クラスでした。
2−1,2−2,2−3,2−4,3−1,3−2,4−1,6−1です。
2年生は学年全クラスでした!すばらしいですね。

2年生のクラスをのぞいてみると、8時30分になる前に「○○ちゃん、名札つけ忘れてるよ、はい。」と言って、付け忘れている子に優しく呼びかけ、名札を渡す姿がみられました。「みんなで朝一名札を達成しよう」という気持ちをもっていることがよく伝わります。

キャンペーンはまだ始まったばかりです。明日は何クラス達成できるでしょうか。楽しみですね。

明日の朝、学校へ来たらすぐに名札をつけましょう!目指せ!高雄っ子全員、朝一名札!!

5年生 ドッジビー大会

画像1 画像1
 今朝は、ドッジビー大会でした。10分だけのミニ大会でしたが、この10分を全力で取り組んでいました。最初の3分は、女子だけが投げる。その後、男子も投げられる。最後は、ドッジビーが2枚での勝負。白熱した10分間でした。「もっとやりたい!」と、まだまだやり足りない様子でした。月曜日の朝から暑い日でしたが、元気に体を動かすことができました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/3 夏休み出校日
扶桑町立高雄小学校
〒480-0102
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字北海道61番地
TEL:0587-93-2104
FAX:0587-93-3322