最新更新日:2024/11/27
本日:count up17
昨日:132
総数:662512
健康・安全に気を付け、元気で楽しい毎日にしましょう!

6月26日 大切な命を守る 1年生

画像1 画像1
 悪い人から大切な命を守るためにはどうすればよいのでしょうか。
 今日の先生は、すこやかママさんと養護教諭です。
 
 防犯教室でも教えてもらった5つの約束『つみきおに』が、今日の合い言葉。
 劇や紙芝居、ロールプレイングなどを通して、見て・聞いて・感じて、子どもたちは時に楽しく、時に真剣に命の守り方を学びました。
 知らない人と話すときの距離感を体感するときには、保護者の方にも協力していただき、親子でしっかりと体感することができました。

 子どもたちの大切な命を守るために、学校、ご家庭、地域の皆様、そして、子どもたち自身が気を付けていけたらと思います。
 すこやかママの皆様、保護者の皆様、本日はお忙しい中ご協力いただきありがとうございました。

 

6月26日 くすのきタイム

画像1 画像1
 金曜日のくすのきタイムは読書の時間。
 今日は1年生も,自分で絵本を読んでいました。
 「マミーズタイム」は,3の1と4の1。途中から声を出して一緒に読み始めた子がいました。

6月26日 小中交流あいさつ運動

画像1 画像1
 小中交流あいさつ運動2日目。

 扶桑北中生が本校の3つの門に立って,登校してくる小学生にさわやかに「おはようございます」と声をかけてくれました。今日は,登校してきた高学年の山名っ子も,あいさつ運動の時のように体育館前に並んであいさつをしました。

 北中生の中に懐かしいお兄さんお姉さんの顔を見つけ,うれしそうに話しかける山名っ子の姿も見られました。

 北中生の皆さん,2日間ありがとうございました。

6月25日 セラピードッグ体験 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 マロンセラピードッグ協会の講師の先生方から指導をしていただき、しつけの仕方や犬との触れ合い方を楽しく学びました。初めてのことで戸惑うこともありましたが、気づけば笑顔で犬と関わることができるようになっていました。

6月25日 鍵盤ハーモニカ練習中 1年生

画像1 画像1
 先日、講師の先生に鍵盤ハーモニカを教えてもらい、音楽でも少しずつ練習をし始めた1年生。
 休み時間に鍵盤を引っ張り出してきては、楽しそうに音を出しています。
 曲が弾けなくても、お友だちと一緒にいろいろな音を出しては、にこにこと楽しんでいます。
 

6月25日 楽しかったね!修学旅行 6年生

画像1 画像1
 指を折りながらぶつぶつ言っているのは,修学旅行の思い出を五七五でまとめているからです。

 奈良や京都の見学地,旅館での夜やバスの中・・・2日間の楽しかった思い出がよみがえり,自然に笑みがこぼれます。

 「東大寺・・・・・」
 「バイキング・・・・」

 傑作はできたでしょうか。

6月25日 6年生登校

画像1 画像1
 昨日修学旅行から帰ってきた6年生。今日は10時30分に登校しました。

 「おはようございます」
 「昨日は早く寝ましたか?」
 「疲れはとれましたか?」
などと声をかけると,笑顔で応えてくれました。

 6年生全員元気に登校できました。

6月25日 小中交流あいさつ運動

画像1 画像1
 中学生が本校を訪れて校門で元気な挨拶をしてくれています。

 知ってるお兄さんやお姉さんもいて,本校の子どもたちもうれしそうに元気な挨拶を交わしていました。
 明日もあります。元気な挨拶ができるとよいですね。

6月24日 修学旅行 6年生

画像1 画像1
帰着式の様子です。
この2日間、感謝感動思いやりを心に活動しました。
心なしか、顔つきが変わったような気がします。

保護者の皆様、事前の準備や早朝からのお見送り、お迎えまでご協力いただき、本当にありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。

なお、明日は10:30登校になります。よろしくお願いします。

6月24日 修学旅行 6年生

バスは小牧インターチェンジを出ます。保護者の皆様にはお迎えよろしくお願いします。

6月24日 修学旅行 6年生

画像1 画像1
木曽三川を渡り、いよいよ愛知県に戻ってきました。
楽しかった修学旅行も、あとわずかです。

6月24日 修学旅行 6年生

画像1 画像1
湖東三山PAでのトイレ休憩を終え、バスは一路学校へ。今のところ予定通り到着できそうです。

6月24日 どんな形かな? 1年生

画像1 画像1
 前回の算数で2組は、『はこのかたち』『つつのかたち』『ボールのかたち』を学習しました。
 今日は実際にブロックをさわって、いろいろな形を確かめました。
 「『はこのかたち』は角が痛いけど、(平らなところが)すべすべで気持ちがいい」
 「『つつのかたち』は手でころころと転がすとおもしろいよ」
 「これはさっきの『はこのかたち』とちょっと違う。こっちの方が背が高い!」

 形を覚えた後は、形あてゲームをしました。
 目で見て、手で触って、肌で感じて、さまざまな方法で学んでいきます。
 

6月24日 教育実習生授業研究 5年

画像1 画像1
 5年生の音楽の授業研究を教育実習生が行いました。

 「こきょうの人々」の旋律と低音・和音の音の重なりのよさを感じ取り、響きのよさを大事にしながら演奏をすることが目的です。
「繰り返しを忘れないで演奏しよう」「音が聞こえないからもっと小さな音で演奏しよう」「もう少し大きな音でふいて」など、子どもたちは、皆で声を掛け合いながら練習をしていました。

 次の音楽の授業は、班での発表会です。今日みんなで気付いたことを注意しながら、美しい音の響きの演奏を聴くことができるか…。楽しみです。

6月24日 修学旅行 6年生

画像1 画像1
金閣寺に別れを告げ、帰路につきました。予定時刻に出発しました。

6月24日 修学旅行 6年生

画像1 画像1
最後の見学地、金閣です。
黄金の建物に思わず、「おーっ!」

6月24日 修学旅行 6年生

画像1 画像1
金閣寺見学中。美しさに思わず「おー」と声が出ました。

6月24日 修学旅行 6年生

画像1 画像1
二条城の見学を終え、いよいよ最後の見学先金閣寺に向かいます。
暑い日になりましたが、皆元気です。

6月24日 修学旅行 6年生

画像1 画像1
二条城で記念撮影。

6月24日 修学旅行 6年生

画像1 画像1
東山閣にて昼食です。
バイキングなので、どの子もお腹いっぱいです。

ごちそうさまのあと、二条城へ向かいます。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/28 プール開放
7/29 プール開放
7/30 プール開放
7/31 プール開放
8/3 プール開放
扶桑町立山名小学校
〒480-0105
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字南山名字山神浦152
TEL:0587-93-2777
FAX:0587-93-8910