最新更新日:2024/06/27
本日:count up7
昨日:552
総数:1750104
7月6日(土)からは管内大会! 応援よろしくお願いします

めまぐるしく天気は変わっていますが・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
 めまぐるしく天気は変わっていますが,教室では授業がきちんと進んでいます。

 中でも,3年1組の合唱は素晴らしく,写真撮影しながらも,自然と指揮がしたくなります。



 元気をもらいました!

TSタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
 続いて水難事故防止のお話です。

 昨年度,痛ましい事故が近くで3件ありました。


 きちんと考えることができました。

TSタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
 生活委員会に集会がありました。まずは交通安全(自転車の乗り方)から・・・。

7月16日(木)の給食

画像1 画像1
メニュー「枝豆ご飯,鮭の塩焼き,わかめとツナのなめたけ和え,スタミナ汁,牛乳」
 「まご和やさしい 和食」。
 (台風のため明日の給食は中止です。)夏休み前最後の給食です。

 にらは,高知県・栃木県・茨城県の上位3県で全国の50%以上の生産があります。
 にらの硫化アリルで,消化酵素の分泌を促し,食欲増進に効果を発揮し,ビタミンB1の吸収を高めるにんにくのアリシンが頑張ってくれます。しかもちゃんとビタミンB1を豊富に含む豚肉と一緒に調理されているんです。完璧ですね。
 だから「スタミナ汁」なんです!

細かい作業,集中力

画像1 画像1
画像2 画像2
 作品の概要がお分かりいただけると思います。


 素晴らしい作品ぞろいです。

 研ぎ澄まされた神経で,細かい作業が行われています。

頑張っています!

画像1 画像1
画像2 画像2
 台風が接近しています。

 気温はそれほどではありませんが,湿度が高いです。



 それでも頑張る東中生!

バレーボール部

画像1 画像1
 一人ずつ深見先生の「特訓」を受けています。


 強打されたり,小さくフェイントされたり,コートいっぱいに動き回っています。

女子バスケットボール部

画像1 画像1
 王者布袋中学校との決戦に向けて準備中です。

 不必要にドリブルを止めるとすぐにプレスされます。
 パスコースを受け手が動いて生み出すことです。

野球部

画像1 画像1
 ベスト4が決定しています。

 練習にも気合いが入っています。

ソフトボール部

画像1 画像1
 さっきの雨が嘘のようです。

 前沼先生がフライを打ち上げてキャッチする練習です。

生徒議会の様子

画像1 画像1
 今日は夏休み前最後の生徒議会です。


 前期の生徒総会に向けて準備が始まりました。
 各学級に宿題が出されています。

6時間目の様子

画像1 画像1
 5・6組では,畑で栽培した野菜を並べています。

 たくさん収穫できました。

よく手が挙がります

画像1 画像1
 2年生の理科でたくさん手が挙がっていました。

笑顔あふれる教室

画像1 画像1
 6時間目でもあふれる笑顔。

 写真を撮っていてもホッとします・・・。

1年3組の美術

画像1 画像1
 夏休みまでに完成できそうでないなあ(今日で終わりか)と思っていましたら,夏休み明けにも続きを塗っていくそうです。

音楽室に待望の空調設備

画像1 画像1
市当局のご支援により、
音楽室に空調設備が設置されます。
すでに工事が始まっています。
完成予定は、
8/9前後です。

部活動・学年集会などで大いに活用させていただきましょう。

空調設備が設置されている教室は、
図書館・会議室・総合学習室・音楽室・PCルーム・保健室となります。

東部中地区 「歴史の散歩道」

 東部中地区歴史の散歩道
 開校当時から掲示してあった物を、
 H21年度にリニューアルした物です。

 正面玄関から入ってすぐの壁に展示してあります。

 ねー君。
 近所の史跡に今興味はない?
画像1 画像1

今日の掃除頑張り人(びと)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昼の放送でも,清掃の重点が伝えられました。



 東中生は紹介しきれないほど頑張っています。

7月15日(水)の給食

画像1 画像1
メニュー「白飯,手巻き寿司の具,いかスティック,とうがん汁,手巻きのり,牛乳」
 今日は,ご覧の通り,「具」がたっぷりです。ほとんどちらし寿司状態です。
 
 とうがんは冬の瓜(冬瓜)と書きますが,夏が旬の野菜です。一般的な瓜の旬である夏になります。6月頃から9月頃までに収穫されます。ただし,貯蔵性が高いので,寒くなってからでも流通はされているようです。ただ,冬瓜の良さは薄味でさっぱりした食感にあり,夏に味わいたい食材と言えます。

 とうがんの生産は,愛知県が沖縄県と首位を争っています。全国のほぼ4分の1が愛知県産だと思って間違いありません。


17日(金)給食中止のお知らせ

画像1 画像1
<swa:ContentLink type="doc" item="97025">17日(金)給食中止のお知らせ</swa:ContentLink>←ここをクリック
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/28 県陸上
7/29 県陸上
犬山市立東部中学校
〒484-0806
住所:愛知県犬山市羽黒朝日六丁目1番地
TEL:0568-67-7401
FAX:0568-69-0744