最新更新日:2024/06/28
本日:count up71
昨日:514
総数:1750682
7月6日(土)からは管内大会! 応援よろしくお願いします

6時間目の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 梅雨空の下でも,元気いっぱいの東中生です。

昼放課では・・・

画像1 画像1
 3年生は,各教室でパートごとに集まって「河口」の練習です。

 2年生は,中庭にて,火の舞の練習です。

7月8日(水)の給食

画像1 画像1
メニュー「麦ご飯,夏野菜のカレー,ツナオムレツ,コールスローサラダ,牛乳」
 コールスローサラダ。「サラダとゆっくり言いなさい。」そんな風に勘違いしていたのは私だけでしょうか。ファストフード店にコールスローサラダが登場した時,そんな風に思っていました。

 ちゃんとした英語でしたね。「Coleslaw」。
  cole = ラテン語のcolisが語源で、意味はキャベツ
  slaw = オランダ語のslaが語源で意味はサラダ


 本日は,コーンがたっぷりのコールスローサラダでした。
 

給食の様子

画像1 画像1
 各部のキャプテン(本日は男子バスケットボール部・吹奏楽部・ソフトボール部です)が,大会に向けての意気込みを放送で語ってくれました。


 その頃教室では夏野菜カレーを食べていました。

1時間目の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 一日の始まりです。

大会を支えてくれる人たち

画像1 画像1
 野球部の人たちが,管内大会に向けて,会場整備をしてくれました。
(駐車場の整備です。)

ソフトボール部

画像1 画像1
 ぬかるんだグラウンドの一部分で練習は続きます。

バレーボール部

画像1 画像1
 今日はネットを張っての練習です。


 よく見てください。全ての写真にボールが写っています!

女子バスケットボール部

画像1 画像1
 リバウンドがとれる位置に。

 ナイスパスの後はシュートも決まります。

男子バスケットボール部

画像1 画像1
 コーチが一緒にプレイしてくれています。

卓球部

画像1 画像1
 大会目前。

 コーチも来てくれています。

(おまけ)管内大会選手激励会

画像1 画像1
 片付けをしてくれている人たちです。

 裏方として支えてくれました。


 とても素晴らしい会となりました。
 




 ありがとうございました。

管内大会選手激励会

画像1 画像1
画像2 画像2
 とても素晴らしい会になりました。

 今日の先輩の姿を1・2年生の人は,目に焼き付けたことでしょう。


 11日からの大会。
 


 悔いの残らないように・・・

管内大会選手激励会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校長先生の話を真剣に聞きます。

 バスケットボール部の先輩。
 最後まで立派な姿を見せた先輩。
 泣き崩れる仲間を抱きかかえ,次の試合のためにすぐにベンチを空けた先輩。

 大きな声で,相手と応援してくれた人たちに感謝の言葉を述べた先輩。



 2階の控え席に戻って流した涙・・・。

管内大会選手激励会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年も美術部は大作です。

管内大会選手激励会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各部から抱負・意気込みを語ってもらいました。

管内大会選手激励会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 土曜日から始まる管内大会に向けて,選手激励会を開催しました。

PTA奉仕作業募集中!

<swa:ContentLink type="doc" item="96700">PTA奉仕作業の募集</swa:ContentLink>←ここをクリック
 本年度は,草刈りも予定しております。ご応募をお待ちしております!

7月7日(火)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
メニュー「七夕ちらし,星形コロッケ(ソース),ゆかり和え,天の川汁,七夕ゼリー,牛乳」
 今日は,「星」づくしです。ちらしにも,汁にも,そしてコロッケも,フタを外すとゼリーまで「星」です。今日のゼリーはラムネ味。うっすら水色をしているのが分かりますか。

 今日の雨空では,おりひめとひこぼしは会えない・・・,残念と思ってみえる方もいるでしょう。地方によっては,雨は織り姫のうれし涙で,二人は会えたとする好意的な所もあるようです。それに対して,二人が会えてしまうと疫病がはやるということで,わざわざ雨乞いをするところもあります。これには,旧暦の7月7日(8月12日頃),雨が少なくなって,干ばつに苦しんでいた人たちが雨を願っていたということも関係あるようです。

3年4組の技術

画像1 画像1
 菊植えをしている人,メダルを磨いている人・・・

 楽しそうです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/17 集会5 通学班会6 NET2 大会準備17:00
7/18 尾北支所大会
7/19 尾北支所大会
7/20 海の日
7/21 尾北支所大会
7/23 西尾張大会
犬山市立東部中学校
〒484-0806
住所:愛知県犬山市羽黒朝日六丁目1番地
TEL:0568-67-7401
FAX:0568-69-0744