7月6日(土)からは管内大会! 応援よろしくお願いします

1日目終了

修学旅行の1日目が終了しました。
現在は、
各部屋で就寝準備中です。

日中、足をくじいた女生徒がいましたが、
無事にディズニーを満喫できたようです。
その他に、体調不良者はいません。
常飲薬もちゃんと飲んでます。

明日に備えて、早く寝ま〜〜〜す。
お父さん、お母さんお休みなさい。

オリエンタルホテル東京ベイ

画像1 画像1
ホテルに到着し、部屋に入りました。豪華なホテルにみんな大満足です!!

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな幸せ一杯。あっという間に時間が過ぎていきます。

夕暮れの夢の国

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
残り時間もわずか。最後まで満喫しまーす‼︎

ディズニー満喫中

画像1 画像1
夜ご飯も食べ終わり、そろそろみんなお土産を買いに行ってるようです!

途中経過TDL

画像1 画像1
画像2 画像2
新顔登場‼️
ちゃんと夕食摂るように!!

忘れてしまいそう?

途中経過TDL

画像1 画像1
画像2 画像2
陽が落ちて、
肌寒くなってきました。
あと2時間頑張ります。

パレードが始まりました‼

画像1 画像1
夢の国を満喫しています。

ディズニー満喫中

画像1 画像1
みんな夕方になっても走り回って元気です!良いペースで乗り物にも乗れているようです!あと3時間、思いっきり楽しもう!!

途中経過TDL

画像1 画像1 画像2 画像2
後15分で、
ヒッピティ・ホッピティ・スプリングタイムです。
春の一大イベント「ディズニー・イースター」
ならではの愉快で楽しいパレード!

夢の国では…

画像1 画像1 画像2 画像2
夢の国では、みんなネズミになったり、クマになったりしてます!
楽しんでいますよ〜!

色あせない思い出

画像1 画像1
30年経って、
強く記憶に残っているできごとは、
一瞬の短絡的な喜びや楽しみではなく、
何かを創り上げた、
仲間と成し遂げた。
こんな思い出が色あせず、
ずっと記憶に残る物です。

段取り8割、本番2割、
「全員が楽しかったと思える修学旅行」の完成まで後わずか。
この実現こそが、
創り上げられた、色あせない思い出となるのでしょう。

互いを思いやり、助け合って頂点を目指します。
頑張ります。

途中経過TDL

画像1 画像1
次のアトラクションへの移動が始まったのか、
たくさんすれ違いようになりました。

お父さん、お母さん、元気でーす。

今日の掃除頑張り人(びと)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の皆さん,安心してください。このように1・2年生の皆さんは,一生懸命掃除に励んでいます。

5月26日(火)の給食

画像1 画像1
メニュー「バンズパン,カレイフライ(ソースあり),ゆでキャベツ,ミネストローネ,フルーツポンチ」
 出張・修学旅行の関係で,今日の職員室はたったの6人での会食です。いつもの半分です。

 英語を習いたての1年生にとって,アルファベットパスタはいい教材ですね。一つ一つ確認していると給食を食べるのが遅くなってしまいますが・・・


 明日はいよいよ給食試食会です。お申し込みいただいた保護者の皆様は,校舎東の駐車場におとめいただいて,1階校舎西つきあたりの家庭科室(調理室)にお入りください。
 お待ちしております。
 

 

ディズニーで変シーン

画像1 画像1
画像2 画像2
一瞬にして変身です。
絶好の天気です。

日陰はそよそよと本部日和です。

ここまで、
大きな事故、怪我なく無事に進行しています。
ちょっと腰痛の職員が心配ですが………。

東京なのに

画像1 画像1 画像2 画像2
新木場駅周辺でのランチが終了
いざ、ディズニーランド‼️

お腹が膨れて元気回復です。
夢の国へ全力投球。

国会議事堂

画像1 画像1 画像2 画像2
国会議事堂内は、
ヒンヤリして気持ちいいです。

衆議院の会期中なので、
張り詰めた雰囲気でした。
もっとじっくり見たーいという声が出ていました。
ちょっと残念。

これが二重橋だよ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
皇居に到着
二重橋をバックに学級写真です。

暑いです。
国会議事堂まであとわずか。

国会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
東京駅を出て、国会に向けて皇居周辺を移動中です!暑いですが、みんな元気です!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/15 中間テスト
6/16 中間テスト 生徒会レク67
6/18 TSタイムなし 現職教育6
6/19 NET1 教育実習終了
犬山市立東部中学校
〒484-0806
住所:愛知県犬山市羽黒朝日六丁目1番地
TEL:0568-67-7401
FAX:0568-69-0744