最新更新日:2024/06/22
本日:count up71
昨日:368
総数:2314567
南部中生徒としての誇り「プライド」と強い意志をもち、最後までやりぬく力を身につけよう

5月29日(金)1年生学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の学級活動の様子です。

昨日の春季校外学習で学んだり、感じたりしたことをまとめています。
どのクラスも集中して取り組んでいます。

5月29日(金)【今日の献立】

画像1 画像1
中華めん 牛乳 和風とんこつラーメン 揚げギョーザ・3個 こまつなのナムル

5月29日(金) 1年生学級目標紹介〜1年6組〜

画像1 画像1
1年6組 学級目標

One for all
All for one

一人はみんなのために
みんなは一人のために
みんなで協力し、支えあうクラスにしていきたい。
画像2 画像2

5月29日(金) 1年生学級目標紹介〜1年8組〜

画像1 画像1
1年8組 学級目標

何事も前向きに
〜We can do it!〜

 クラスのみんなが何事にも一生懸命取り組み、「やれば出来る!」という気持ちを常にもち続けられるようにしたい。
画像2 画像2

5月28日(木)キャンプ実行委員 リハーサル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、授業後にキャンプの実行委員会の活動を行いました。その中で、トワリング実行委員は火をつけての演技を行いました。みんな緊張感のある表情で真剣に取り組むことができました。6月11日の夜の本番では、素晴らしい演技を期待しています。
 環境実行委員と食事実行委員とオリエンテーリング実行委員は、6月1日に行われるキャンプ学年集会に向けて、発表のリハーサルを行いました。キャンプまで2週間を切りました。しおりをしっかり読んでキャンプに備えていきましょう。

5月28日(木)陸上練習〜競技場にて〜その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
陸上練習の風景です。明日は競技場で練習できる最後の機会です。フィールドでの感覚をしっかりと体に馴染ませて,6月7日(日)の大会で力を出し切ってほしいと思います。頑張れ!南中生!!

5月28日(木)陸上練習〜競技場にて〜その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は陸上競技場にて,スパイクを履いて練習をしました。学校のグラウンドとは違うトラックで,本番を意識した練習ができました。

5月28日(木) 1年春季校外学習〜ちょっといい話〜

画像1 画像1
 ドイツの建物前にて。日中、とても暑く、多くの利用者がパラソルの下で食事をとっていました。そんなとき、2名の南中生が、自主的にすべてのテーブルのいすを整頓している姿を目にしました。その姿に感心し、思わず写真を撮ってしまいました。今後もこのような1年生の姿を多く見られることを期待しています。ありがとう!!

5月28日(木) 1年春季校外学習〜民族衣装体験〜

画像1 画像1
 民族衣装体験の様子です。みんな、とても似合っています。明日、校外学習の感想を「思い出の1ページ」としてまとめます。今日、各班で撮った写真も貼り付けます。各学級に掲示しますので、学校公開日にぜひご覧ください。

5月28日(木) 3年1組〜3年4組の歯科検診がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
学校歯科医の鈴木先生に歯科検診をしていただきました。多くの生徒が歯肉炎やむし歯がなく、口腔衛生の状態は良好でした。本日の結果は6月1日に配付させていただきますので、未処置のむし歯や歯肉炎などがみつかった生徒につきましては、早急に歯科医院を受診していただきますようお願いします。

5月28日( 木) 帰着式

画像1 画像1
画像2 画像2
全員、元気に学校に戻ってきました。

5月28日( 木) リトルワールド出発

画像1 画像1
画像2 画像2
全員が集合して、バスに乗ります。予定より早く出発します。

5月28日( 木) 班別活動3

画像1 画像1
30秒を計測する課題に取り組んでいます。

5月28日( 木) 班別活動2

画像1 画像1
チェックポイントで、出される課題をみんなで協力してクリアしました。

5月28日( 木) 班別活動1

画像1 画像1
民族衣装を着た姿を、先生が撮影しています。

5月28日( 木) 合流して会食

画像1 画像1
美味しそうなお弁当です。

5月28日( 木) お弁当

画像1 画像1
班で仲良くお弁当の時間です。

5月28日( 木) 班別活動

画像1 画像1
なかなか生徒に会えませんでした。この班は、1周してきたところです。

5月28日( 木) 班別活動開始

画像1 画像1
画像2 画像2
班ごとの計画にしたがって、班別活動を開始しました。

5月28日( 木) リトルワールド到着

画像1 画像1
画像2 画像2
これから入園します。

一宮市学校給食会

南部中学校は南部共同調理場(中学校)をご覧ください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/4 ・歯科検診3-5〜8
6/6 「一宮市防犯の日」 ・あいさつ運動 ・終日学校公開 ・第2回PTA各委員会委員長・副委員長会 ・学校運営協議会
6/7 ・市陸上競技大会 ・消防音楽隊ふれあいコンサート/一宮市民会館
6/8 ・6/6の振替日
6/10 「交通事故ゼロの日」 ◆2年午前日課
一宮市立南部中学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字土井ノ内1番地1
TEL:0586-28-8753
FAX:0586-77-3549