最新更新日:2024/11/25 | |
本日:68
昨日:133 総数:972304 |
カラーはんが(1年生)
○ 2月24日(火)
1年生が、色紙を版を作り、少し水をつけて写し取るという「カラー版画」に取り組みました。1年間の思い出の中で、楽しかったことやできるようになったことを表現していました。 家庭科(6年生)
○ 2月23日(月)
6年生の家庭科では、手作りのプレゼンとして、エプロン、クッション、エコバック等の製作に取り組んでいます。贈る人のこと考えて、一生懸命作っています。 算数(4年生)
○ 2月23日(月)
4年生が、「直方体と立方体」の学習に取り組んでいました。積み木の立方体を使って、直方体の面と辺の関係を調べていました。 算数(2年生)
○ 2月23日(月)
2年生の算数「10000までの数」の授業の様子です。星印を数えて、10000が、1000を10個集めた数であることや、10000は9999の次の数であること等を学習しました。 算数(1年生)
○ 2月23日(月)
算数「おなじかずずつ」の学習の様子です。一人分の数を求められるようになることを目標にして、おはじきを使って計算の仕方を考えました。 今日の朝礼
○ 2月23日(月)
雨上がりの暖かな朝となりました。 今朝の朝礼では、夏休みの応募作品である「第42回人権を理解する作品コンクール」において、書道の部で佳作となった児童の表彰がありました。また校長先生からは、春の色についてお話がありました。春の訪れは、色や音、においなど五感で感じとることができます。2月もあと1週間、春の息吹を感じたいですね。 アルミ缶回収
○ 2月20日(金)
PTA役員・委員の皆さんを中心に年間13回、アルミ缶回収を行っています。今日は本年度最後の回収日でした。正門・南門の2カ所でリヤカーいっぱいのアルミ缶が集まりました。1年間ご協力ありがとうございました。 授業公開 その2
○ 2月19日(木)
高学年の授業公開の様子です。それぞれの教科でかかわり合いを大切にし、学びを広げる授業を多くの保護者の皆さんに見ていただきました。 授業公開 その1
○ 2月19日(木)
大縄大会に引き続き、授業公開がありました。低学年はできるようになったことや成長の記録の発表会、リコーダー発表会などを行いました。たくさんの拍手をもらい、達成感いっぱいの1時間となりました。 器楽クラブ発表会
○ 2月19日(木)
長放課に器楽クラブの発表会があり、「木星」「負けないで」などの曲を披露しました。月に2回しかないクラブの時間以外にも、休み時間に練習を重ねてきた成果が、美しい音色となって奏でられました。 大縄大会 ベストショット
○ 2月19日(木)
大縄大会のベストショットです。はじめは跳べなかったのに練習で跳べるようになった子、ペア学級の子を一生懸命応援する子、運営に携わった運動委員会の子、気合いのこもったスクラム・・・。すべてを紹介できないのが残念です。子どもたちのがんばりに拍手です。 大縄大会(6年生)
○ 2月19日(木)
さすが6年生、縄を回すスピードがずいぶん速くても、合わせてどんどん跳んでいました。 大縄大会
2月19日(木)
運動委員会が中心となって、「大縄大会」を行いました。みんなで団結し記録更新を目指そう一生懸命がんばる姿や、ペア学級のみんなが跳ぶ回数を数えたり、応援の声をかけたりというほほえましい姿があちらこちらで見られました。今年は、授業公開としてたくさんの保護者の皆さんにもご覧いただくことができました。 学校評議員会議
○ 2月19日(木)
授業公開に続いて、学校評議員会議を校長室で行いました。学校評議員の皆様から、本年度を振り返るとともに、次年度の計画についてご意見をいただきました。その後、本校の教育について懇談を行いました。評議員の皆様、ありがとうございました。 おはよう読書
○ 2月18日(水)
1年生は今年度最後の「おはよう読書」でした。 1組では、「ざぼんじいさんのかきのき」を読んでいただきました。長いお話でしたが、話が面白いので、子どもたちはにこにこしながら、聞き入っていました。まあばあさんの様な生き方って素敵だなと感じる絵本でした。 スマイルの皆様1年間ありがとうございました。 明日は大縄大会
○ 2月18(水)
明日の2時間目に、大縄大会が開催されます。中庭では、低学年が大縄で跳ぶ練習をしていました。ペア学級のお兄さんお姉さんがお手伝いに来ているところもありました。 授業公開に向けて (1年生)
○ 2月17日(火)
1年生は、授業公開で「1年かんをふりかえろう」という発表会を行います。この一年間の思い出や、出来るようになったことを発表します。おうちの方に頑張っている姿を見せようと、一生懸命練習に取り組んでいます。 もうすぐ大縄大会
○ 2月17日(火)
もうすぐ大縄大会です。休み時間や体育の授業を利用して、それぞれの学級が、1回でも多く跳べるよう心を合わせて練習に励んでいます。6年生が1年生の練習に出向いて、一緒に跳んだり、アドバイスをしたりする姿も見られます。 大縄大会は19日(木)の2時間目(9時40分スタート)です。3時間目とともに授業公開となっていますので、子どもたちのがんばりをぜひご覧いただきたいと思います。 4年生算数「変わり方」
○ 2月17日(火)
表・式・グラフで変わり方を表現することに取り組んでいました。「表にない数字は、グラフに表さなくてよいのか?」など、いろいろな疑問点について話し合っていました。 スーホの白い馬(2年生)
○ 2月17日(火)
2年生では、「スーホの白い馬」の第1場面を読んで、内容の読み取りを行っていました。「スーホがにこにこしながらみんなにわけを話したのはなぜか?」等について、自分の意見を発表していました。 |
岩倉市立岩倉北小学校
〒482-0043 愛知県岩倉市本町南新溝廻間2番地 TEL:0587-37-1221 児童数701(令和6年5月1日現在) 学級数29(特7) |