南部中学校は、「考えて行動する南中生」の育成を目指します。

重要 2年生自然教室について

 2年生自然教室についてお知らせいたします。
 あと1時間ほどで到着予定です。

 5時頃到着予定です。

 予定時刻が少し遅れております。
 ご迷惑をおかけいたしますが,よろしくお願いいたします。

重要 2年生自然教室について

 2年生自然教室についてお知らせいたします。
 15:40に賤ヶ岳SAを出発いたしました。

 

重要 2年生自然教室について

 2年生自然教室についてお知らせいたします。
 2年生はすべての日程を終了し,バスに乗車し南部中学校へ向かっております。
 
 現段階で,予定時刻より30分ほど遅れた日程で進んでおります。
 地区別解散が16:40の予定ですが17:10前後になる可能性があります。

 連絡が入り次第随時お知らせしていきたいと思います。
 大変ご迷惑をおかけいたしますが,よろしくお願いいたします。

2年生自然教室3日目

画像1 画像1
2号車(楽田小南)の様子です。

2年生自然教室3日目

座禅体験の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2

5月12日(月)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、
麦ご飯 さばの銀紙焼き 手作りすいとん汁 ひじきの五目煮 牛乳 です。

すいとん汁のすいとんは、給食室で作った手作り。白玉粉と小麦粉、塩を牛乳を入れて、よくこね合わせてすいとんを作ります。つるんとして、やわらかくもちっとした食感がします。ひとつひとつスプーンですくって、汁の中へ入れます。調理員さんの愛情たっぷりメニューです。

2年生自然教室3日目

鯛釣りの様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2

2年生自然教室3日目

鯛釣りの様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生自然教室3日目

座禅体験の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生自然教室3日目

座禅体験の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生自然教室3日目

座禅体験の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生自然教室3日目

バスの様子です。
阿納ブルーパークまでの移動中

画像1 画像1
画像2 画像2

2年生自然教室3日目

2組バスの様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2

2年生自然教室3日目

退所式の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2

2年生自然教室3日目

退所式の様子。職員&実行委員長の話です。

画像1 画像1
画像2 画像2

2年生自然教室3日目

朝食の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2

2年生自然教室3日目

朝の集いの様子です。岩倉南部中と合同で合唱をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2

2年生自然教室3日目

朝の集いの様子です。岩倉南部中と合同で合唱をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2

2年生自然教室3日目

朝の集いの様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生自然教室3日目

画像1 画像1
おはようございます。退所にむけて片づけ中です。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/24 修了式
犬山市立南部中学校
〒484-0888
住所:愛知県犬山市大字羽黒新田字畑田1番地
TEL:0568-67-0030
FAX:0568-69-0733