最新更新日:2024/06/10
本日:count up27
昨日:321
総数:1809939
南部中学校は、「考えて行動する南中生」の育成を目指します。

ナチュラルダンステアトル公演

画像1 画像1
画像2 画像2
 ナチュラルダンステアトル公演

 今日26日午後から
 「文化の集い」第3部 観劇会を行いました

 ナチュラルダンステアトルによる公演

 この距離感…
 言葉が
 声が
 光が
 表情が…

 すべての感覚で
 感じ
 心に染みわったっていきます

 本物,生の素晴らしさ
 改めて感じました

 すてきな時間を過ごしました

 ナチュラルダンステアトルの皆さん
 本当にありがとうございました

11月26日(水)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、
 麦ご飯 元気丼 竹輪の磯辺揚げ 小松菜と切り干し大根のごまあえ 牛乳 です。

 連休が明けて、風邪気味の人も多いようで心配です。
 元気丼をもりもり食べて、スタミナをつけましょう。玉ねぎを切った時のツーンとして涙が出る成分は、硫化アリル(アリシン)が含まれているからです。この成分は、ビタミンB1の吸収を高めて代謝をよくし、免疫力を高める効果、疲労回復効果、殺菌効果があります。ビタミンB1の多い豚肉と、アリシンたっぷりの玉ねぎ、にらを組み合わせたメニューです。煮汁は、すべて玉ねぎなどの野菜から出てきた水分です。
 小松菜は、皮膚やのどの粘膜を強くし、風邪予防にも効果的なβ-カロテンやビタミンC、カルシウム、鉄分も豊富です。和え物も残さず食べましょう。

会場が出来上がったぞ!!

画像1 画像1
 会場が出来上がったぞ!!

 ナチュラルダンステアトルの方々の
 昨夜の作業

 すばらしい舞台装置が設営されています

 体育館が様変わり!!
 びっくりです

 さあ,どんな公演になるのか…

 本当に楽しみです

11月26日 水曜日

画像1 画像1
 11月26日 水曜日

 今日も雨のスタートです
 「文化の集い」3日目

 第3部
 今日は午後から観劇会が予定されています

 どんな公演になるのか…
 今からとても楽しみです

 今日もすばらしい一日になりますように…

さて… どんなステージが・・・

画像1 画像1
 明日の公演に向けて
 ステージが設営されています

 トラックからステージ設営に必要な資材が
 次々と体育館に搬入されています

 足場を組み…
 ステージ設置に…

 さあ
 どんな会場に仕上がっていくのか…

 すごいぞ…

 明日がとても楽しみです

ナチュラルダンステアトル,トラック部隊到着!!

画像1 画像1 画像2 画像2
 ナチュラルダンステアトル,トラック部隊到着!!

 明日行われる観劇会
 ナチュラルダンステアトルの皆様が
 本日の公演を終え,南部中に到着しました

 さあいよいよ体育館にステージの設営です

 どんなステージがつくられるのか…
 今からとても楽しもです

明日26日(水)は文化の集い第3部です

画像1 画像1
 明日26日 水曜日は「文化の集い」第3部

 いよいよ南部中「文化の集い」も第3部を迎えます
 26日は午後より,観劇会を予定しています

 【観劇会】 
  ナチュラルダンステアトル公演
 【作 品】
  ありす

 ● ものがたり…
  舞台のはじまりは,昭和の日本のありふれた街並み…
  どこにでもある空地
  よく見られたトタンの塀…
  いつも遊び場にしていた空地が,ある日突然トタンの塀で仕切られる…
  そこに迷い込んだありす
  「堀の奥では一体何が起きているの?」
  何気なくありすが堀をとんとんノックしてみると…
  巨大な堀が生き物のようにぐるぐると回りだし,面が裏に,裏が表になって…
  世界が音を立てて動き出す…

  ナチュラルダンステアトルの皆さんは
   本日25日(火)は豊川市立小坂井東小学校でご公演を
   そして…明日26日(水)南部中学校で
   そして…明後日27日(木)は下呂市立東第一小学校でご公演の予定です


  ということは…
     小坂井東小学校のご公演後,南部中学校へ向かい,
                      会場設営する予定なのです。

  体育館がどんな会場になっているのか…
  どんな公演になるのか…

  今から本当に楽しみですね

文化の集い18

画像1 画像1
画像2 画像2
 第2部 合唱コンクール

 南部中の伝統…合唱
 今も
 先輩から後輩へ…

 代々
 受け継がれている…

 形だけではなく
 想い
 気持ち
 魂も共に…

 温もり 笑顔 感謝 感動…
 心を込めて

 感動の歌声
 すてきな歌声
 ありがとう

 本当にありがとう

文化の集い17

画像1 画像1
画像2 画像2
 第2部 合唱コンクール

 出し切った…
 すべてを出し切った

 充実していた
 今日までの道のり…

 クラスで
 仲間と共に
 たくさん語り,たくさん歌った…

 この思いを
 この気持ちを
 大切な記憶として
 心にしまっておこう

 このかけがえのない瞬間…

 ありがとう みんな

文化の集い16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 第2部 合唱コインクール

 1組 決意
 4組 親知らず子知らず
 5組 エール
 2組 十字架の島
 3組 証

 そして 学年合唱 手紙…

 毎日聞こえてくる歌声
 毎日変化を感じる歌声…
 
 日に日に
 心地よさが
 深みが増していく…

 仲間と過ごした時間
 歌詞の意味をかみしめ
 友の思いを
 自分たちの目指しているもの感じ…

 どんどん
 熟成されていく…

 合唱に深みが
 合唱に味わいが
 合唱に奥深さが…

 心に染み入る合唱
 これが本物の一体感だと…

 感動の歌声
 ありがとう 3年生のみんな

文化の集い15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 第2部 合唱コンクール

 こんなに心を揺さぶられ
 こんなに心に響く歌声…

 心が温かく
 穏やかに優しい気持ちに…

 心を込めて

 思いを
 気持ちを
 伝えたい…

 3年生の合唱
 自然に涙が溢れてきます

11月25日 火曜日

画像1 画像1
 11月25日 火曜日
 
 先日までの天気と違い
 今日は雨の日…
 楽田の山々も
霞んで見えないくらいです


 今日は一日お休み

 今日のような雨の日は
 読書や… 身の回りの整理整頓…
 雨音を聞きながら
 ゆっくり穏やかに時を過ごすのもいいかもしれませんね

 今日もすばらしい一日になりますように… 

文化の集い14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 第2部 合唱コンクール

 1組 心の瞳
 5組 瑠璃色の地球
 4組 地球星歌
 2組 空駆ける天馬
 3組 明日のために

 そして
 学年合唱 HEIWAの鐘…

 身体を揺らし
 表情豊かに
 語りかける…

 ダイナミックに躍動する
 指揮者

 伝統ある南中の合唱が
   確実に伝承されている…
 そんな想いにさせられる
 すばらしい音色

 深みを増す歌声… 
 すてきな合唱ありがとう 

文化の集い13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 第2部 合唱コンクール

 こころ,身体の成長と共に
 声も深みを増している2年生…

 一生懸命の練習の姿
 パートごとに分かれ一つ一つの音を確認する姿
 どんなに短い時間でも大切にする姿…

 厳しい日程の中で
 いつも前向きに
 クラス一丸となって
 つくり上げた合唱…

 僕らの思いを歌詞にのせて
 伝えたい
  
 響け歌声…

文化の集い12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 第2部 合唱コンクール

 3組 夜汽車
 5組 あなたに会えて
 1組 Good Day Good Time
 2組 CHANGING
 4組 時を越えて

 そして
 学年合唱 COSMOS…

 夢中になって練習している姿
 歌っている姿
 とても印象的でした

 今までの時間は
 精一杯の練習は
 きっとこれからにつながります

 南中の伝統,「合唱」のバトンを受け取った1年生…
 これからも期待しています!!

文化の集い11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 第2部 合唱コンクール

 1年生
 初めての合唱コンクール

 夢中に練習してきた
 いっぱい歌った

 精一杯の気持ちを伝えたい

 4月に出会った
 仲間とつくり上げてきた
 この合唱を

文化の集い10

画像1 画像1
画像2 画像2
 第2部 合唱コンクール

 この日まで
 いろいろなことがあった

 いやになったこと
 もうやめようと思ったこともあった…
 本当に山あり谷ありだった

 でも
 気がつけば
 仲間の輪の中にいる自分
 歌っている自分…

 今までの道のり
 今までの出来事
 大事にしたい

 仲間といっぱい歌った
 いっぱい話した
 たくさんの時間を過ごした

 その思いを胸に…

文化の集い9

画像1 画像1
 22日 土曜日
 会場を犬山市民文化会館に移し

 平成26年度
 南部中学校校内合唱コンクールが始まる

 紅色の客席シートが
 磨き抜かれたピアノが
 スポットライトが…

 南中生が
 ステージに上がるのを
 待っている

 さあ
 いよいよ
 合唱コンクール
 開幕…

11月24日 月曜日

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月24日 月曜日

 今日もとても良い天気でした
 南中生のみんなは
 どんな一日を過ごしましたか…

 明日もう一日
 「文化の集い」合唱コンクールのための
 振り替え休日になります

 ゆっくり体を休め
 リラックス,リフレッシュしたいですね

 明日,25日火曜日
 もう一日 南中はお休みです

文化の集い8

画像1 画像1
画像2 画像2
 第1部 文化講座

 とても楽しい時間でした

 新しい体験
 貴重な体験をすることができました

 一つのことに
 集中して

 友人の
 別の一面に触れて

 なんだか
 心が
 温かくなりました

 講師の先生
 本当にありがとうございました
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/24 修了式
犬山市立南部中学校
〒484-0888
住所:愛知県犬山市大字羽黒新田字畑田1番地
TEL:0568-67-0030
FAX:0568-69-0733