最新更新日:2024/06/18
本日:count up70
昨日:180
総数:670085
そろそろ熱中症に注意。睡眠時間の確保もしっかりと!

今日の給食 9月17日(水)

 今日の給食は、「牛乳、りんごパン、煮込みハンバーグ、コーンスープ、ゆでキャベツ、雪見だいふく」でした。
 今日はお楽しみの「雪見だいふく」です。日本でアイスクリームの工業生産がスタートしたのは大正9年だといわれています。それまではレストランなどでしか食べられなかったアイスクリームが、家庭でも食べられるようになり、さらにカップアイスの登場で普及に拍車がかかりました。昭和10年代には、自転車にアイスボックスを積んで売り歩くアイスクリーム売りが現われ、日本の夏の風物詩にもなりました。
画像1 画像1

草取り 9月17日(水)

 運動会の全校練習の後、草取りを行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2

全校練習 9月17日(水)

 1時間目に運動会の全校練習を行いました。応援練習の後PTAと一緒に行う「大玉ウェーブ」の練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

秋をみつけました 9月17日(水)

 グランド東側の桜の葉が、紅葉し始めました。
画像1 画像1

今日のお話 9月16日(火)

子どもに話したい話し

  「エンピツ型人間になれ」 

 三菱トヨタ自動車社長竹林武一さんの決まりの挨拶

 「エンピツ型人間になれ。その心は、中に一本芯が通っていて、周りに気(木)を使 う。そして、自分の身を削ってお役に立つ。」

4年生 総合学習発表 9月16日(火)

 4年生が5時間目・6時間目を利用して総合学習の発表会を行いました。
 発表ブースは、1クラスに4カ所、全体で20カ所設け、全員が発表しました。また、発表以外の時は、聞きたい発表者の教室へ移動し、発表を聞きました。
 4月から行ってきた総合学習のまとめや資料作成を夏休み中に行い、すばらしい発表をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 運動会の練習 9月16日(火)

 5年生が、5時間目に運動会の練習を行いました。保護者役と子ども役に分かれて2人3脚を行っていました。息がぴったりでスピードに乗って走っているペアもいました。
画像1 画像1

授業研究 2年2組 9月16日(火)

 5時間目に犬山市教育委員会から3名の先生方をお招きし、算数の授業研究を行いました。子どもたちは、暑い中でしたが、真剣なまなざしで授業に臨んでいました。
 授業後に、授業舎と3名の先生方で、研究協議を行いました。
画像1 画像1

パクパク弁当 1年3組 9月16日(火)

 今日のパクパク弁当は、1年3組でした。ランチルームで、生活班ごとに食べました。「1年生の食べる量にあわせて弁当にしてあるので、残さず食べましょう」と、担任の先生が子どもたちに声かけをしました。
画像1 画像1

今日の給食 9月16日(火)

 今日の給食は、「牛乳、ご飯、さばの竜田揚げ、冬瓜汁、野菜のおひたし、一口ゼリー」でした。
 冬瓜は、90%以上が水分で低エネルギーの野菜です。そのため、ダイエットによい食品です。この水分量のおかげで、尿の量も増えるので、利尿効果があります。また、ビタミンCを含むので、カゼなどにもよいとされています

画像1 画像1

犬山南丑寅会 9月16日(火)

 犬山南丑寅会の皆様より、楽田小学校にご寄付をいただきました。
 「子どもたちのために」、「学校施設充実」等様々な角度から検討した結果、ワイヤレスアンプ・チュ−ナー・マイクとアルミレイキを購入させていただきました。
 ありがとうございました。大切に使用させていただきます。
 
画像1 画像1

応援練習 9月16日(火)

 朝の登校後の時間を利用し、応援団の高学年の子どもたちが、低学年の子どもたちに応援の指導を行っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

砂場の整備 9月15日(月)

 砂場の砂に土が混ざり、綱場を使おうとすると、耕さないといけない状態でした。業者の方に3連休の最終日に来ていただき、砂の入れ替え等の整備をしていただきました。
 火曜日からの陸上記録会の走り幅跳びの練習や10月7日の陸上記録会、いい状態で実施できそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

秋をみつけました 9月16日(火)

 グランド東側のイチョウに銀杏が実り始めました。
 イチョウには、雄株と雌株があり、ギンナンの実は雌株にしかなりません。結実するためには雌雄両方の株が必要です。楽田小には、すぐ近く雄株があります。

画像1 画像1

今日のお話 9月12日(金)

 松下幸之助(日本の経営者。松下電器産業の創業者。)の名言・格言

  「注意を怠ったら、その人を捨て去ってしまうのと一緒」

 人間のやることですから、いろいろなことがあります。しっかり理念をふまえてやる人も、勢いに任せてやる人もいる。そんなときにはやっぱり注意してやらないといけません。注意を怠ったら、その人を捨て去ってしまうのと一緒ですわ。

6年生 組立練習

 6年生が5時間目に、組立の練習を行いました。徐々に難しい技に挑戦しています。
 けがをしないように、手や足の置き方、乗る位置等、きめ細やかな指示を真剣な表情で聞いていました。
画像1 画像1

応援練習 9月12日(金)

 赤組は体育館、白組は5年学習室で応援練習を行っていました。応援練習も、今まで以上に熱が入ってきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

パクパク弁当 1年2組 9月12日(金)

 今日は、1年2組がランチルームでパクパク弁当を食べました。
画像1 画像1

今日の給食 9月12日(金)

 今日の給食は、「牛乳、ご飯、秋刀魚のかば焼き、いかと里芋の煮物、梨」でした。
 秋にはさまざまな食品が旬をむかえておいしくなることから、昔から「食欲の秋」といわれています。梨も秋が旬の果物です。みずみずしく、シャリシャリとした食感が特徴です。梨のシャリシャリ感を出す「石細胞」と言われる食物繊維は、コレステロールを吸着し、吸収しにくくして、血中のコレステロール値を減らす働きがあります。

画像1 画像1

5年生 発育・視力測定 9月12日(金)

 5年生が、発育・視力測定を行いました。4月からどれくらい大きくなったか、視力はどうなったかなどを、夕食時の話題にしていただけるとありがたいです。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
犬山市立楽田小学校
〒484-0858
住所:愛知県犬山市字城山97番地
TEL:0568-67-1005
FAX:0568-69-0335