4月25日 ひらがな練習中 1年生
入学して3週間が過ぎました。算数や国語の勉強も始まっています。今日はひらがな「へ」の練習をしていました。プリントに何回も練習して,○がもらえたら「へ」を使った言葉をなぞり,最後にさし絵に色を塗ります。姿勢や鉛筆の持ち方に気をつけながら,一生懸命に,そして丁寧に練習していました。
【各学年】 2014-04-25 17:31 up!
4月25日 外国語活動 6年生
今年度初めての外国語活動の時間。 今日は,“Hi, friends!”(外国語活動教材)の挿絵の中の様々な物の数を数えながら,31〜100間での数の言い方を知ることがねらいです。
"How many trees?"
"One,two,three・・・"
"Thirty!"
"Thirty-three!"
"Thirty-five!"
数えるのも大変そうでした。
【各学年】 2014-04-25 13:54 up!
4月25日 体つくり運動 2年生
「クマ歩き」や「アザラシ歩き」などを通して,腕を使って体を支える動きや感覚を身に付けていきます。
するすると歩いていく友達に「すごい!」の声があがっていました。
【各学年】 2014-04-25 13:15 up!
4月25日 読書タイム
金曜日の朝の活動は読書です。教室で,図書館で,自由読書や読み聞かせが行われていました。全校が読書に集中する心地よい時間です。
【各学年】 2014-04-25 09:29 up!
4月24日 英語で名刺交換をしよう! 3年生
3年生になって初めての英語の時間。2年生で教えてもらったことをを振り返りながら、自己紹介の仕方を学びました。「Good morning!」「What's your name?」「My name is ○○」「Nice to meet you!」と自己紹介をし合った後、もっている名刺を交換しました。時には、「Nice...なんだっけ?」「Nice to meet you!だよ」「そう!Nice to meet you!」と友達に教えてもらうことも。
友達の名刺を手に、子どもたちはにこにこ笑顔で積極的に英語を話していました。
【各学年】 2014-04-24 19:43 up!
4月24日 研修
低中高学年部会に分かれて,一人一人の指導案について協議しました。授業力向上には,よい授業を見ること,授業を見てもらうことが欠かせません。教師も学び合いです。
【研究】 2014-04-24 19:37 up!
4月24日 雨降り一斉下校 練習
木曜日は一斉下校の日です。今日は,雨の日の一斉下校の練習をしました。
初めに,班長,副班長が1年生を教室に迎えに行き,下校する門の集合場所に一緒に行きました。その後,2年生以上が集合場所に集まり,人数確認をして下校開始です。
雨が降ると傘をさし,1列歩行になります。今日より時間がかかりそうですが,安全に下校できるようにしたいと思います。
【お知らせ】 2014-04-24 16:34 up!
4月24日 誰もいない教室 6年生
休み時間に,並んで理科室と音楽室に行く6年生とすれ違いました。子どもたちのいない教室は・・・。どちらの教室も照明が消され,戻ってきたときの活動(給食)の準備や椅子と机の整とんがきちんとされて,気持ちのよいものでした。
【各学年】 2014-04-24 13:58 up!
4月24日 図書館へGO! 4年生
「今からどこへ行くか分かる?」「どこへ行くの?」「図書館!」というわけで,図書館へ先回りして待っていると,2組の子どもたちがきちんと並んで入ってきました。
早く次の本が借りたくて,急いで返却場所に並びます。人気の本は,誰かが返すのを待ってすぐに貸し出され,本棚に戻る間もありません。
借りる本が決まった子から,静かに読み始めました。
本好きな子どもにするには,いつも手もとに本がある環境をつくることです。定期的に図書館に連れて行くこともその一つ。
【各学年】 2014-04-24 13:39 up!
4月24日 朝のスピーチ 2年生
朝の学習の時間です。グループごとに一人一人スピーチメモを使ってスピーチをしていました。朝会で紹介した「聞き方のあいうえお」を活用し,反応しながら聞くことを意識して取り組んでいました。自分の思いや考えを分かりやすく伝える力を育てるための取組です。
【研究】 2014-04-24 11:26 up!
4月23日 校外学習「環境美化センター」 4年生
4年生は、大口町にある環境美化センターの見学に行きました。
まず、ごみ処理の仕組みの説明をしていただきました。煙突が長い理由や燃やした後に冷却する理由など、ごみ処理の秘密をたくさん知ることができました。
その後は、施設内の見学へ。扶桑町、大口町、江南市の燃えるごみが全て集まるだけあり、焼却炉やごみを運ぶクレーンなど、一つ一つの機械がとても大きく迫力がありました。また、働く人の工夫や努力を聞く中で、ごみを分別すること、リサイクルを心がけることの大切さを実感しました。
最後は、ごみ収集車の重さをまるごと測ることができる巨大な計量機で、クラス全員分の重さを測りました。結果は2組の勝ち!ごみに対する考え方が大きく変わった1日となりました。
【各学年】 2014-04-23 21:25 up!
4月23日 昼休み
今日は水曜日。週に一度の掃除なしデーです。子どもたちは40分間の昼休み,汗ばむような青空の下,校庭で仲よく笑顔いっぱい,思い切り遊んでいました。
【学校行事】 2014-04-23 14:17 up!
4月23日 春眠 暁を覚えず 6年生
国語の教科書に載っている孟浩然「春暁」の音読中。音読することにより,文のリズムや言葉の美しさ味わうことができます。教師と児童や座席の左右で1行交代で読んだり,隣同士や自由ペアで読み合ったりと様々なパターンで音読練習をした後,読んだ回数だけ赤丸を塗りました。すぐに暗唱もできるようになるでしょう。
【各学年】 2014-04-23 12:43 up!
4月23日 登校風景
さわやかな朝になりました。こんな日は,子どもたちの心もはずむようです。ずいぶん遠くにいるときから子どもたちの楽しそうな話し声が聞こえてきました。
この間まで班長さんや副班長さんの隣に並んで登校してきた2年生も,定位置を1年生に譲りました。新1年生は班長さんたちに手をつないでもらって,うれしそうに靴箱まで行きました。
スクールガードの皆様ありがとうございました。
【各学年】 2014-04-23 09:05 up!
4月22日 授業参観ありがとうございました
昨日は,雨の中授業参観にお越しいただきありがとうございました。新しい学年になり,張り切っている子どもたちの姿を見ていただけたでしょうか。「おうちの人,来てくれたかな」少し後ろを気にしたり,おうちの方を見つけてにっこりしたり,1年生も頑張りました。
【各学年】 2014-04-22 18:49 up!
4月22日 初めてのクラブ
所属クラブが決まり,今日は第1回のクラブ活動日。2月にクラブ見学をしてからこの日を待っていた4年生にとっては,わくわくどきどきの6時間目でした。
今日は,各クラブとも自己紹介をしたりクラブ長を決めたり,また,活動計画を立てたりしました。準備の仕方や用具の使い方を教えてもらったクラブもあり,本格的に活動が始まる次回が一層楽しみになったようです。
【各学年】 2014-04-22 16:56 up!
4月22日 ひとふでクレヨン カラフル絵の具 3年生
画用紙いっぱいにクレヨンで一筆書きをし,できた形に絵の具でつくった好きな色を塗っていました。「暗闇ができた!」などとできた形からいろいろなものを想像して色を塗ったり,「○色はどうやってつくるの?」などと色づくりを工夫したりしながら,楽しそうに,集中して取り組んでいました。絵の具の使い方や色の作り方の学習です。
【各学年】 2014-04-22 13:18 up!
4月22日 本となかよし 1年生
朝の活動の時間に,どちらの学級も担任が絵本の読み聞かせをしていました。子どもたちはすぐに本の世界に引き込まれ,真剣な顔でページに見入ったり,大笑いしたり。楽しい朝の活動から1日が始まりました。
【各学年】 2014-04-22 09:14 up!
4月21日 この国を探してください! 5年生
1組、2組ともに、社会の授業で「国探しクイズ」を行いました。地図帳に載っている情報から、人口や有名なものなど、各自でヒントを考えて、問題を作りました。ヒントは「○○大陸にあります」「○○洋に面しています」「緯度は○○度です、経度は○○度です」などの、新たに学習した用語を交えつつ出しました。難しいヒントから簡単なヒントになるので、地図帳片手に誰もが目を皿のようにして正解の国を探していました。これからは、世界から国内に目線を変えて学習していく予定です。
【各学年】 2014-04-22 07:32 up!
4月21日 どうぞ よろしく 1年生
今日は、小学校に入学して初めての授業参観でした。鉛筆ホルダーを使って、文字や線を書く練習をしました。その後は、自己紹介タイム!名前や、好きなものを友達に伝えました。上手に話したり、聞いたりすることができました。
【各学年】 2014-04-21 17:39 up!