最新更新日:2024/06/22
本日:count up48
昨日:378
総数:1747844
6月18(火)〜21(金)日は保護者会です よろしくお願いします

2時間目の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 とっても楽しそうです。鮭の切り身が見えます。ムニエルを作るのでしょうか。

2時間目の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 少し危なっかしい手つきです・・・。

2時間目の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 調理実習です。

2時間目の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 国語と書写(同じクラスが2枚)です。

2時間目の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 英語,英語,数学です。

2時間目の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 英語,理科,英語です。

サッカー部

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生も,かなりできるようになってきました。

ソフトボール部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 キャッチボールはすべての基本です。

朝から元気です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 スタートが早くなりました。

ドイツ派遣

画像1 画像1 画像2 画像2
 早朝より市長さんをはじめ,多くの人に見送ってもらい,元気に出発しました。

ドイツ派遣

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 素敵な旅になりますように。

吹奏楽部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 県金賞の道が開けた今,少ない時間でも,きちんと練習できていました。

野球部

画像1 画像1
 センターラインから撮ってみました。

サッカー部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 キーパー,ナイスセーブ!

元気なソフトボール部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 腕の振りが良くなってきました。

授業風景(終わる直前です)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 平家物語の群読が終わりました。英語のリスニングが終わりました。理科の授業が終わりました。

(きょろきょろしている人は目立つのは,最後の授業が終わったところだったからです)

授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 左から順に,魯迅の「故郷」。犬山市中心部の地理。最近では久々に見ました,講義形式の美術です。

学級役員・委員会等を決めています

画像1 画像1 画像2 画像2
 後期の学級を決める大切な時間です。

今日の掃除頑張り人(びと)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 それぞれが自分の割り当てを時間いっぱいきれいにしています。たくさんの頑張りに感謝!

今日の掃除頑張り人(びと)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 どの子も気付かれないように撮影したものばかりです。本校の生徒は先生が見ていない場所でも,しっかりと掃除することができます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
犬山市立東部中学校
〒484-0806
住所:愛知県犬山市羽黒朝日六丁目1番地
TEL:0568-67-7401
FAX:0568-69-0744