最新更新日:2024/11/29 | |
本日:32
昨日:59 総数:493975 |
小学校6年生の第1回部活動見学
9月30日(火)の午後、小中連携・交流活動の一環として、町内の3小学校の6年生に本校の部活動を見学してもらいました。
前期の第3回テストが終わり、今日の午後から部活動が再開しました。天候にも恵まれ、小学生の皆さんには1時間以上かけて、全ての部活動の様子を見てもらうことができました。前期生徒会役員には2人一組で、3小学校の児童に部活動の話をしてもらいました。 第2回は来年の1月に予定しています。 地域で育つ吹奏楽部 第4回定期演奏会開催!コンクールで賞に輝いた曲からこの演奏会のために練習したピアノコンチェルトや皆が楽しめる曲など3時間にわたるすばらしい演奏会でした。途中、ゲストとして大治小学校の児童の演奏もありました。 多くの方にご来場いただきました。ありがとうございました。「地域に愛されるバンド」を目指して練習に励んでいる吹奏楽部、これからもますますみなさんに応援していただきたいと思います。 学校祭(文化祭・体育祭)
9月18日(木)に文化祭、19日(金)に体育祭を開催しました。
1日目の文化祭は、今年も大治町スポーツセンターをお借りして開催しました。メインの合唱コンクールでは、それぞれの学年・学級が今までつくり上げてきた合唱曲を一生懸命披露しました。文芸部、大治太鼓保存会の生徒も日頃の活動の成果をしっかりと発表しました。幕間に登場した何組もの生徒のダンスや歌、演奏も会場をおおいに盛り上げました。 2日目の体育祭は、絶好の運動日和に恵まれました。クラスのみんなの想いをつないだ全員リレーをはじめ、それぞれの学年競技、クラスで心をひとつにして練習してきた長縄跳びを行いました。午後には各学年が、想いを体で力いっぱい表現した学年演技を行いました。 どれも見応え十分なものでした。 2日間の学校祭を側面から支えてくださいました大治町学校支援ボランティア・PTA役員の皆様、ありがとうございました。また、ご参観くださいました来賓・保護者の皆様、本当にありがとうございました。 学校祭プログラムを掲載しました。福祉委員会の福祉施設訪問今回の訪問の目的は、アルミ缶回収で得たお金で購入し、寄贈をした物品が実際にどのように使われているかを目で確かめながら、利用者や職員の方々と交流を図ることです。よりよい訪問にするために、事前学習もしてのぞみました。 自分たちが全校生徒に呼びかけて回収したアルミ缶が、それぞれの施設で活用され、大切に使われている様子を見て、福祉委員会の活動にさらに力をもらったようでした。 福祉委員会では、福祉施設への物品寄贈を、アルミ缶回収を行っていくことで、今後も続けていきます。ご協力よろしくお願いします。 吹奏楽部の定期演奏会生徒が手作りのちらしを持って、町内のお店等に貼っていただけないかとお願いにまわりました。ご覧のように貼っていただいたお店を見つけました。ご協力をいただいたお店等には、感謝申し上げます。生徒はさらによい演奏ができるようにがんばって練習しています。 図書室整備〜学校支援ボランティア活動〜夏休み中に2日間と2学期が始まってからの2日間、熱心に本の整理整頓等をしていただきました。明日もう1日の作業で、生徒が図書室を利用できる状態になります。今までよりとても使いやすい図書室になります。図書室開館日にはぜひたくさんの生徒に利用してほしいと思います。本当にありがとうございました。 2学期始業式と避難訓練まず最初に、全国大会や東海大会に出場した水泳部・陸上部・ソフトテニス部などを中心に部活動報告会がありました。その後、校長式辞の中で、「2学期のみなさんの学校生活が、実り多い充実したものになってほしい」というお話がありました。 学活のあとに避難訓練を行いました。あいにくの天候で、運動場への避難はできませんでしたが、各クラスで、防災・減災についてクイズ形式のプリントを利用して学習を行い、大治町内の避難所についても確認をしました。また、緊急地震速報を放送で流し、地震から自分の身を守るために、机の下にもぐる訓練を行いました。 |
大治町立大治中学校
〒490-1137 住所:愛知県海部郡大治町大字堀之内字半之返791番地 TEL:052-444-2026 FAX:052-443-7874 |