最新更新日:2024/06/10
本日:count up5
昨日:405
総数:1810322
南部中学校は、「考えて行動する南中生」の育成を目指します。

剣道秋季合同練習会

 剣道秋季合同練習会

 日 時:11月3日 月曜日【文化の日】
 会 場:布袋中学校 体育館
 開会式:9:10〜

【男子の部】
 予選リーグ
  男子Aブロック 
   犬山市立南部中学校 VS  扶桑中学校 布袋中学校
    上位2チーム 決勝トーナメントへ

【女子の部】
 予選リーグ
  女子Dブロック
   犬山市立南部中学校 VS  扶桑北中学校 宮田中学校
    上位2チーム 決勝トーナメントへ
 
 南中剣道部頑張れ!!
 みんな応援しています!!

犬山市授業創造交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
 犬山市授業創造交流会

 今日は,昼から市内小中学校の先生たちが各小中学校へ,各教科ごとに分かれ研修を行っています。

 授業実践をそれぞれ持ち寄り,発表,協議,意見交換を行い研修を進めています。日々の授業を振り返り,より良い授業をめざして,これからも常に学び続けていきたいと思います。

2年生 名古屋分散学習振り返り

画像1 画像1
 2年生 名古屋分散学習振り返り

 公共交通機関を利用し
 自分たちで計画したコースを学習

 上級学校,名古屋市内の名所を訪問した
 活動のまとめを行っています

 自分たちの目で実際に見たこと
 そして感じたことを
 自分のことばで
 表現していきます

 計画に沿った行動を実行すること
 来年の修学旅行に向けて
 社会の一員としてのマナー,行動を…

 とても大切なねらいが含まれた
 貴重な体験…
 自分自身を,班行動を,活動内容を
 しっかりと振り返り
 これからにつなげてほしいと思います

 みんな真剣な表情
 仕上がりが今から楽しみです 

1年生 郷土学習振り返り

画像1 画像1
 1年生 郷土学習振り返り

 1年生は昨日の郷土学習の振り返りを行っています
 私たちの暮らす,生活している犬山市
 犬山城の城下町を散策
 様々な体験
 働いている方々にインタビュー…

 見て,聞いて,感じたこと
 しっかりと振り返り
 まとめています

 活動内容をしっかりと振り返り
 昨日の体験を確かな学びにしていきたいですね
 仕上がり楽しみにしています

10月31日(金)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、
 かぼちゃロール 煮込みハンバーグ コーンクリームスープ 粉ふきいも かぼちゃプリン 牛乳 です。

 今日は、ハロウィンメニューです。
 10月31日は、ハロウィンです。ハロウィン ( Halloween ) とは、カトリックの諸聖人の日(11月1日)の前夜である、10月31日に行われるお祭りのことです。
もともとは、ヨーロッパを起源とする民族行事で、秋の収穫を祝い、悪霊などを追い出す宗教的な意味合いのある行事です。
 アメリカでは、悪霊退散の火として、かぼちゃをくり抜いて作った「ジャックランタン」という提灯(ちょうちん)を飾り、魔女やお化け、怪物などに変装した子どもたちが「Trick(トリック) or(オア) treat(トリート)?(お菓子をくれないといたずらしちゃうぞ)」と言いながら、近所の家々を回る楽しいお祭りがあります。お祭り好きな日本でも、この行事を楽しむようになってきましたね。
 給食のパンもデザートのプリンも、今日はかぼちゃ入りです。

秋季西尾張中学校バスケットボール大会

 秋季バスケットボール大会

 【男子の部】
 日 時:11月1日(土),2日(日)
 会 場:あま市立甚目寺中学校

 1回戦 第3試合11:40〜 
   犬山市立南部中学校 VS 稲沢市立明治中学校 

 2回戦 第5試合14:20〜 
   犬山市立南部中学校 VS 
           一宮市立木曽川中学校,愛西市立佐織中学校の勝者

 準決勝,決勝,3位決定戦は2日 日曜日
 会場は,あま市立甚目寺中学校で行われます 

 男子バスケットボール部のみんな
 がんばれ!!

 みんな応援しています!!
画像1 画像1

秋季卓球合同練習会

 秋季卓球合同練習会

 台風の接近に伴う日程変更があった卓球の大会
 いよいよ行われます

 予選トーナメント 男子Bブロック
  犬山市立南部中学校 VS  扶桑中学校 
          3 VS 0

  犬山市立南部中学校 VS  大口中学校
          3 VS  0

  犬山市立南部中学校 VS  岩倉中学校
          2 VS  3

  2勝1敗 予選トーナメント男子Bブロックを1位通過した南部中
  決勝トーナメントへ出場します

【男子の部】
 日 時:11月 3日 月曜日【文化の日】
 会 場:犬山市体育館

 決勝トーナメント
  準決勝 9:45〜
      南部中学校 VS 滝中学校,城東中学校の勝者

  決勝  10:30〜予定        
 
  南中卓球部頑張れ!!
  みんな応援しています!!

紹介されています,吹奏楽部

画像1 画像1
 紹介されています

 いよいよ今週末に迫った
 吹奏楽部マーチングコンテスト東海大会

 各部の3年生が,夏の大会で一区切りする中で
 吹奏楽部は,1年生から3年生すべてのメンバーが
 今も,大会に向けて本当に一生懸命練習を重ねてきています
 
 本日31日の尾北ホームニュースに
 南中吹奏楽部の記事が…

 東海大会へ!! 

 吹奏楽部のすてきな表情
 さわやかなスマイル…

 紙面から本当に伝わってきます

 さあ吹奏楽部出番です!!
 みんながんばれ!!
 みんなで応援しています!!

10月31日 金曜日

画像1 画像1
 10月31日 金曜日

 雲が空一面を覆っています
 お天気が下り坂の予報も出ています

 今日で10月も終わり,明日から11月
 新しい月を迎えます
 季節の移り変わりを感じる毎日です


 今日もすてきな一日になりますように…

校外での学習 終わりました

画像1 画像1
 1年生,2年生,3年生
 どの学年も
 すべての日程を終え
 家族のもとへ
 帰宅しました

 みんな
 たくさん見て,感じて…
 充実した一日になったと思います

 今日の出来事を
 大切な思い出に…
 そして今日の一日の活動から感じとった課題は
 これからさらに改善し
 自分自身を高めていければ…と思います

 とてもいい天気で
 たくさん活動したので
 楽しかった思いと併せて
 疲れもあると思います

 今日は,あたたかめのお風呂に入り
 少し多めの睡眠を…

 ゆっくり休んで
 また明日
 頑張っていこう

 今日は本当に楽しい一日でした

2年生 名古屋分散学習

画像1 画像1
東山公園の様子です。

3年生 遠足 帰路につきます

グリーンバレイでの活動を終えて、帰路につきます。

芸術の秋、食欲の秋、スポーツの秋を満喫した1日でした。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年郷土学習

手作りウィンナー教室です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年郷土学習

大野屋、モンキーセンターへの訪問の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 名古屋分散学習

画像1 画像1
画像2 画像2
東山公園の様子です。
たくさんの動物さんと思い出をつくりました。

2年生 名古屋分散学習

画像1 画像1
楽しかった名古屋分散学習もついに帰着を迎えます。
楽田駅に向かって出発を始めました。

2年生 名古屋分散学習

画像1 画像1
東山公園の様子です。
コアラと一緒に一休みです。

3年生 遠足

真っ白な体操服姿の生徒
泥だらけになった生徒
ビショビショになった生徒
たくさんの生徒がいます。

そう…


これがアスレチック。
















画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 名古屋分散学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
名古屋市科学館の様子です。
遊びながら楽しく科学を学んでいます。

2年生 名古屋分散学習

画像1 画像1
東山公園の様子です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/27 3年生を送る会
3/5 卒業式
犬山市立南部中学校
〒484-0888
住所:愛知県犬山市大字羽黒新田字畑田1番地
TEL:0568-67-0030
FAX:0568-69-0733