誰かのために行動できる厨中生!  役に立つ喜びを知る厨中生!

全校朝会にて。

 2月の朝の体育館は「冷凍庫」と言ってもいいくらい寒いです。その中で写真のように生徒はきちんと整列し、全校朝会に臨みました。校長先生のお話は「ありがとうがあふれる学校にしよう」でした。言葉として、ただ発するありがとうではなく、そこに感謝の気持ちが入らなければ本当の「ありがとう」にはならないということです。校内には日々、誰かが人のためを思って行動しています。今朝も朝からアルミ缶の回収をしている生徒が活動していました。「ありがとうがあふれる学校に」。みんなで目指しましょう!
画像1 画像1

ホンコン。

 度々紹介していますが、校内には観葉植物がところどころに置かれています。緑の多い校内にしようとする取り組みで、廊下の中央に大きなプランターが置かれている学校もあります。人は緑色のものを見ると心が落ち着くとか。というわけで、写真の観葉植物は「ホンコン」だそうです。「ホンコンカポック」と呼ばれることもあるとか。寒いので、暖かく日当たりのよい場所に移動しました。人や動物と同じですね。(ちなみに右側の観葉植物はオリヅルランです)
画像1 画像1

女子ハンド部、実力は証明しました!

 昨日と今日にかけて、ハンドボールの大崎カップが開催されました。昨日は準々決勝までが行われ、男子は矢巾中学校に2回戦で敗れましたが、女子は準々決勝で滝沢南中学校を下し、今日の準決勝に進みました。迎えた今日の準決勝、相手は県新人大会で優勝した滝沢中学校です。我が厨中女子ハンド部は2年生の谷藤選手を中心に得点を重ねていきましたが、結果は15−18で惜しくも敗れ3位となりました。しかしながら試合内容は接戦(前半7−8・後半は8−10)で顧問の鈴木先生が言うようにわずかにシュートの正確性が勝敗を分けたようです。先日の花笠杯に続き、上位校をあと一歩のところまで追い詰めるまで強くなりました。県中総体まで残り5日月半です。まだ半年近く時間があるから追い越せるのか、もう半年近くしかないから今からの練習をもっともっと頑張ったほうがよいのか、時間はどのチームにも平等に与えられます。来年度の全国大会は地元岩手で行われます。そこで厨川中学校初の全中出場となるかどうかはこの先の練習にかかっています。そのチャンスが十分にあることは証明されました。ここから先は「本気になった」チームが目標をかなえることになります!
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
盛岡市立厨川中学校
〒020-0133
住所:岩手県盛岡市青山二丁目7-1
TEL:019-647-2253
FAX:019-647-2255