6月4(火)・5(水)日は定期考査 がんばれ東中生!

吹奏楽部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 トラックから楽器を降ろしています。

吹奏楽部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 たった今,稲沢から戻ってきました。

野球部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 成田山までランニングしました。今は練習中です。

バレーボール部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 犬山中学校は,今,体育館が工事中だそうで,よんでもらえてうれしいとコーチに言われました。

バレーボール部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 少しずつ点が離されてしまいました・・・。頑張れ!

バレーボール部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 体育館では,バレーボール部が犬山中学校と練習試合です。

ソフトボール部

画像1 画像1 画像2 画像2
 指先の感覚が鈍る中,ピッチャーは大変ですね。

ソフトボール部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 いつもの練習に比べて,少しのんびりした感じがします。他の部がいないせいでしょうか。

ソフトボール部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 寒さに負けません。

トーナメント戦

画像1 画像1 画像2 画像2
トーナメント一試合目は、一宮市の中部中でした。

なかなか苦戦を強いられました。が、ダブルスはなかなかの健闘を見せてくれました。

結果は惜敗となりました。
試合終了後には、相手の監督に感謝を伝え、アドバイスを受け取ります。次回へ繋げたいですね😊

予選リーグ終了

画像1 画像1
対卓研ジュニアでは、惜敗となりました。
結果、予選リーグは2位で通過となります。

これから先は、各ブロックで2位となったもの同士、トーナメント戦となります。

でも・・・、まずは腹ごしらえ😊みんなでお弁当タイムです。

只今、予選リーグ

画像1 画像1 画像2 画像2
午前中は予選リーグが行われています。
東中卓球部は、千秋中と卓研ジュニアと同じブロックで予選リーグを戦っております。

1回戦目、対千秋中では快勝をおさめました。
3回戦目は、対卓研ジュニア・・・
なかなかの強敵です😳ファイト💪✨

東中卓球部inディアドラ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おはようございます☀️
一宮市のタワー、138の麓あるディアドラ体育館へやってきました。

本日は、濃尾平野オープン卓球選手権大会です。
そのため、岐阜や三重からも卓球少年少女らが続々と集まっています。

1回戦目は、一宮市の千秋中と対戦です。
なかなかの快進撃ですよ✨✨

5時間目の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年4組は,教育相談中です。

5時間目の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生は音楽室で学年集会でした。

5時間目の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 吉永先生はアニメを使って学習の説明です。

5時間目の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 開会のことばからスタートです。

5時間目の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生は,会議室で学年集会でした。

今日の掃除頑張り人(びと)3

画像1 画像1 画像2 画像2
 ガラスもぴかぴかです。

今日の掃除頑張り人(びと)2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生は大掃除でした。松田先生も長谷川先生も熱心に活動中。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/17 後期期末テスト
2/18 後期期末テスト
犬山市立東部中学校
〒484-0806
住所:愛知県犬山市羽黒朝日六丁目1番地
TEL:0568-67-7401
FAX:0568-69-0744