最新更新日:2024/11/21
本日:count up45
昨日:64
総数:731263
高雄小学校は地域の皆様に支えていただいております。いつもありがとうございます。

12月11日 シリーズ「ザ 委員会」2

今回の「ザ 委員会」は給食委員会です。
給食委員の人たちは自分の給食を食べた後、すぐに配膳室に集まってきます。
まずは、ご飯や麺の残さいをひとつにまとめます。
その後は、ワゴンから食器類をコンテナに移していくのですが、これは時間との勝負です。コンテナ回収の車が来るまでに、協力してあうんの呼吸で進めていきます。
こんな人たちに支えられて、毎日、おいしく給食が食べられるのです。
「ありがとう!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語の学習(1年生)

画像1 画像1
国語では、「じどう車くらべ」でプリント学習をしてきました。
教科書を試写することが上手になってきています。

「じどう車くらべ」に出てきた自動車だけでなく、
他のはたらく自動車についても
「しごと」と「つくり」をまとめました。

自動車博士になれるくらい、
がんばって取り組むことができました。

12月11日 シリーズ「ザ 委員会」1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
シリーズ「ザ 委員会」として、各委員会の活動する姿をお知らせします。
まずは、広報委員会のお昼の放送の様子です。
広報委員の人たちは4時間目が終わると、すぐに放送室に来て、放送を入れます。
そして、給食を食べながらの活動になります。狭い部屋で数人が入れかわりたちかわりでなかなかたいへんです。
最後の写真は、クイズのときに登場するお馴染みのウッドブロックとトライアングルです。

12月11日 調理実習 6の1

 6年1組が調理実習をしました。メニューは「ポテトサラダ」と「ベーコンの野菜巻き」でした。全員が楽しそうに取り組んでいました。役割分担もきちんとおこなっていました。できあがりも完璧、職員室にも持ってきてくれ、おいしくいただきました。「ごちそうさまでした」
画像1 画像1

12月11日 楽しい給食

 今日の給食の時間は2の1におじゃましました。「給食は何がおいしい?」ときくと「もちろん!みなんでしょ」という声がありました。みかんがおいしい季節ですね。
画像1 画像1

12月11日 図書委員 大活躍!

 どんぐり読書週間開催中の高雄小学校、ひまわりタイムに図書館をのぞくと、貸し出しの手続きを待つ長い列ができていました。しかし、当番の図書委員の子がパソコンを使って素早い処理で、貸し出し手続きをしていました。おかげで、時間内に希望者全員の貸し出し手続きが終わりました。図書委員の人たち、「ありがとう」
画像1 画像1

12月11日 校長先生試食

6年生が調理実習をしました。
今日は「ベーコンの野菜巻きとポテトサラダ」です。
職員室にももってきてくれて、校長先生や他の先生も試食させてもらいました。
校長先生は「ヘルシーでとてもおいしかったです!」
他の先生からも「おいしかったです。わたしでもこんなにうまくできません」
これで家でもつくる子が出てくると思います。とても楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月11日 朝礼で表彰

朝礼で、3つの表彰伝達がありました。
ひとつめは、税に関する習字作品です。4人の人が賞状をもらいました。
2つめは、さつま児童生徒美術展です。1人が賞状をもらいました。両方とも、夏休みの応募作品でした。
3つめは、「手を洗おう、きれいな手」ポスターコンクールの感謝状です。これは高雄小学校自体に、たくさん応募したので学校奨励賞がきました。代表の子が感謝状を手にしました。
たとえ賞状がもらえなくとも、たくさんの子ががんばっています。やる気をもってがんばることが大切だといえますね。

校長先生から「さよならBOX」「こんにちはBOX」のお話を聞きました。
高雄小からは、いやな言葉をなくそう。そのために、「うざい」「きもい」「しね」などの言葉を、破り捨て「さよならBOX」に行ってもらいました。
逆に、うれしい言葉が「こんにちはB0X]から出てきました。「ありがとう」です。
これからも「こんにちはB0X」から、いい言葉がたくさん出てくるといいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月10日 トイレのスリッパのせいとん

 1年生のトイレのスリッパがしっかりとせいとんされていました。次の人のことを考えて行動できるようになってきました。花丸いっぱいです。
画像1 画像1

算数の学習(1年3組)

画像1 画像1
算数では、繰り下がりのあるひき算の学習をしています。
「たらことさくらんぼ」の方法で、計算練習をしています。
問題練習を重ね、どの子もずいぶん
計算にかかる時間が短くなってきました。
頑張っている証拠ですね。

そして今日からは、繰り下がりのあるひき算のカードに
取り組み始めました。宿題にもなっています。

休み時間中に試験を受けて、
30秒以内に全部できれば金メダル、
1分以内であれば銀メダルゲットです。

金メダル目指して、毎日コツコツ
練習を頑張りましょうね。

明日の算数の授業でも、
計算カードを行う予定です。
みんなが頑張っている姿を見ることができると思うと、
とても楽しみです。
明日も頑張りましょうね。

12月10日 楽しい給食

今日の給食の時間は1の4におじゃましました。給食当番が一生懸命用意をしていました。「給食は何がおいしい?」ときくと「ちらしずし!」という声が多かったようです。
画像1 画像1

12月10日 外国語活動

 6年1組の外国語活動の時間におじゃましました。「What do you want to be
?」というフレーズを学習していました。子どもたちの答えとしては、
「I want to be a ballet teacher.」「I want to be a game creator.」「I want to
be a table tennis player」などがありました。歌やジェスチャーも交えた楽しい授業でした。



画像1 画像1

12月10日 ペア読書

どんぐり読書週間の中で、児童会主催のペア読書がありました。
寒い中なので、たくさんの人が体育館に入って読み聞かせをしていました。
しかし、そんな中でも、元気にあすなろ山まで行って活動する人たちもいました。
今回は、低学年の人も、自分の好きな本をペアの人に紹介するようにしました。
お互いに交流し合い、ほのぼのとしたとてもよい時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日 4年生 消防署見学に行ってきました。

 4年生が消防署見学に行ってきました。出動の様子や救助訓練を実際にやっていただいて見せていただきました。また通信室、仮眠室、トレーニングルーム、食堂などの各施設、救急車、消防車などのいろいろな車もくわしく説明していただきました。とてもよい勉強になりました。丹羽消防署のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽の授業(1年3組)

画像1 画像1
1時間目は音楽の授業でした。
音楽の授業はいつも、元気いっぱいの「貨物列車」から始まります。
1年3組のみんなは貨物列車が大好きです。

次に、「フルーツケーキ」をうたいました。
手拍子でリズムをとりながらうたったり、
替え歌にして楽しみました。

そして今日は新しい曲にもチャレンジしました。
「アイアイ」という曲です。
さるの動きのまねをしながらうたう子もいました。

赤ちゃんアイアイ、お父さんアイアイ、
悲しいアイアイなど、様々な「アイアイ」を
うたうことができました。

笑顔あふれる音楽の授業になりました。
来週の音楽の授業も、楽しみですね。

12月9日 楽しい給食

 今日は、給食の時間に1の3を訪問しました。みんなおいしそうに食べていました。今日は、牛乳に入れるココア味のミルメークが大人気でした。
画像1 画像1

12月8日 楽しい給食

 今日の給食の時間は1の2におじゃましました。「給食はおいしい?」ときくと「全部おいしい!」という元気な声が返ってきました。
画像1 画像1

12月8日 ジャンピングボードが大人気

 なわとび練習用のジャンピングボードを運動場に設置しました。子どもたちには大人気です。列をつくってきちっと順番待ちをしながら利用しています。楽しい中にもルールを守ってお互いにゆずりあっての利用ができていました。
画像1 画像1

12月8日 登校風景

 今日も寒い朝でしたが、高雄っ子は元気に登校しました。各班の班長さんは、しっかり班をまとめ、安全に気を配ってくれています。班長さん、いつもありがとう!
画像1 画像1

12月7日 扶桑町 走ろう会

画像1 画像1
扶桑町走ろう会が、ありました。たくさんの高雄っ子も参加し、元気な走りを見せてくれました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/10 入学説明会
扶桑町立高雄小学校
〒480-0102
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字北海道61番地
TEL:0587-93-2104
FAX:0587-93-3322