6月4(火)・5(水)日は定期考査 がんばれ東中生!

4時間目の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の美術です。

4時間目の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 給食は終わっていますが,これは4時間目の様子です。

サッカー部

画像1 画像1
 (足立先生のカメラ,どうやって撮影していいのか分からず,こんな小さな画像でスイマセン・・・)

ソフトボール部

画像1 画像1
 カメラを自宅に忘れてきました・・・。朝撮影した画像(なかなか軽くできませんでした)をようやく載せることができます。

3年生の集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 全校集会の後,3年生は,主任の小川先生から,これからの生活について話がありました。

全校集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 スライドをまじえての発表です。その後,執行部からの話がありました。

全校集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 全員が少しずつ原稿を読んでいます。

全校集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 次はボランティア委員会です。

全校集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 手短によくまとめられていました。

全校集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 次は環境委員会です。

全校集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 初めてだとどうしても早くなりがちですが,全体的にとてもゆったりと指揮をしてくれました。

全校集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 次は,新しい指揮者・伴奏者による校歌合唱です。

全校集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 全校生徒の前で意見が言えるということだけで素晴らしいことです。

全校集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 無人販売所での出来事についてみんなで考えました。

全校集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 次は,土本先生による全校道徳です。

全校集会

 バランスの良さはさすがです。今年は「未来」です。未(ひつじ)という文字がちゃんと入っています。
画像1 画像1 画像2 画像2

全校集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年はどんな文字を書かれるのでしょうか。

全校集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今朝は,校長先生とのあいさつの後,校長先生による書の実演です。

全校集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 全校集会の始まりです。

1年生集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 新しい指揮者と伴奏者による合唱です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
犬山市立東部中学校
〒484-0806
住所:愛知県犬山市羽黒朝日六丁目1番地
TEL:0568-67-7401
FAX:0568-69-0744