志を高く持ち、自分の意思で可能性に挑戦する生徒の育成

夏休み成果テスト・交通安全教室が行われました。

 本日1校時から5校時にかけて、夏休み成果テスト(3年生は実力テスト)が実施されました。どの生徒も真剣にテストに取り組み、夏休みの学習の成果を発揮しようと頑張っていました。
 6校時は、本年度第2回目の交通安全教室が行われました。自転車の正しい乗り方やルールについてのDVDを視聴し、講師としてお招きした郡山北警察署員より講話をいただきました。自転車の危険性について学ぶことができました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2学期始業式が行われました。

37日間の夏休みも終わり、いよいよ2学期が始まりました。
 始業式では校歌斉唱、校長先生のお話に続き、代表生徒による「2学期の抱負」が発表されました。さらにその後、今月29日に行われる郡山市英語弁論大会出場生徒による発表が行われました。
 教室に戻ってからは、夏休みの思い出を話し合ったり、各担任から2学期の生活についての話を聞いたりして、3校時目からは早速、通常の授業に取り組んでいました。早く学校生活のリズムを取り戻してほしいと思います。2学期はたくさんの行事があります。充実した実りある学期にできるよう頑張っていきましょう。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/4 1期選抜(面接)
2/5 教育課程6
2/6 書き初め展 (〜2/8)
郡山市立喜久田中学校
〒963-0541
福島県郡山市喜久田町堀之内字下上の台19
TEL:024-959-2204
FAX:024-959-1729