最新更新日:2024/11/22
本日:count up34
昨日:49
総数:542889

5月19日 千秋中学校を訪問しました

 本日訪問した千秋中学校では、「知・徳・体の調和がとれた、自立に向けて努力できる生徒」の育成をめざし、活発な教育活動が行われていました。午後は、1年理科、2年道徳の研究授業が行われ、その後の研究協議では、より理解を深めるための指導方法について話し合いました。
画像1
画像2

5月19日 大志小へ訪問しました

 大志小学校へ学校訪問に伺いました。「大志っ子、学ぶ、鍛える、思いやる」を目標に、明るく落ち着いた雰囲気の中で児童たちは学校生活を送っていました。授業では、プリントを使って自分の考えを書き、元気に手を上げて発表する場面が多くありました。また、プロジェクターを使って、ノートや作品を紹介するなど、児童の力を伸ばす工夫がされていました。
 午後からは、学校の代表で5年生の道徳が行われました。
画像1
画像2

5月9日 一宮市教育研究集会推進会議が開催されました

 一宮市教育研究集会推進会議が一宮市民会館で開催されました。一宮市では、授業力の向上、教育環境の充実を目指し、毎年教育研究集会を実施しています。本日は、36部会に分かれ実施される研究集会に向け、各部会ごとの話し合いが行われました。教育委員会の指導主事も部会の助言者として参加し、一宮市の小中学校全体の教育力の向上を図っていきます。
画像1

5月6日 教育委員会移転のお知らせ

 5月7日より、一宮市教育委員会が木曽川庁舎から一宮市役所本庁舎へ移転します。学校教育課にご用の方は、一宮市役所本庁舎4階までお越しくださいますようお願いします。なお、駐車場の混雑が予想されます。ご迷惑をお掛けしますが、ご理解とご協力をお願いします。

〒491-8501 
愛知県一宮市本町2丁目5−6 
電話:0586-28-8100(代表)
電話:0586-85-7073(直通)

5月3日 第20回いちのみやリバーサイドフェスティバルが開催されています

ゴールデンウィーク後半が始まりました。今日から、国営木曽三川公園138タワーパークでいちのみやリバーサイドフェスティバルが開催されています。今日は、138タワーパーク水辺広場において、第19回一宮市小学生一輪車競技大会が行われました。また、野外ステージでは、西成中学校、南部中学校、尾西第三中学校、北部中学校、中部中学校のブラスバンド部の生徒たちによる演奏が行われました 2014いちのみやリバーサードフェスティバルは、3日〜5日まで開催されています。今年のテーマは、『感じよう木曽川の恵み』です。木曽川の貴重な自然や水辺空間がある138タワーパークにおいて、木曽川水系の歴史・文化、木曽川沿川市町村との交流を踏まえ、木曽川の恩恵を再確認するため、日頃より「木曽川」や「水」に関連した活動団体、行政機関、企業の皆様に出展していただき、利水・治水・親水に関連した展示や体験などを行いってます。ぜひ、家族で楽しいひと時をお過ごしください
画像1
画像2

5月2日 教科等指導員任命式を行いました

 木曽川庁舎第1会議室で平成26年度教科等指導員の任命式を行いました。辞令授与のあと教育長訓示があり、どの指導員も一宮の教育をさらに充実させるために尽力することを確認し合いました。

画像1
画像2

4月29日 2014いちのみやリバーサイドフェスティバルの紹介(その2)

 2014いちのみやリバーサードフェスティバルが、3日〜5日の3日間、138タワーパークで開催されます。
 初日の3日には、今年度も第19回一宮市小学生一輪車競技大会が水辺広場で開催されます。また、野外ステージでは、市内中学校のブラスバンド部の演奏が行なわれます。ご家族、ご友人、お誘いのうえ、ぜひ2014いちのみやリバーサードフェスティバルにお越しください。

【 市内中学生のブラスバンドの演奏予定時間 】

  9:40 〜 西成中学校
 10:20 〜 南部中学校
 11:50 〜 尾西第三中学校
 14:50 〜 北部中学校
 15:30 〜 中部中学校
画像1
画像2

4月28日 2014いちのみやリバーサイドフェスティバルの紹介(その1)

 5月3日〜5月5日まで、138タワーパークにおいて、2014いちのみやリバーサイドフェスティバルが開催されます。今年のテーマは、「感じよう木曽川の恵み」。木曽川水系の歴史・文化、木曽川沿川市町村との交流を踏まえ、木曽川の恩恵を再確認するため、「木曽川」や「水」に関連した展示や体験を行ないます。ぜひ、家族で楽しいひと時をお過ごしください。
画像1
画像2

4月25日 5月校長会議を開催しました

 一宮地域文化広場で、5月校長会議を開催しました。教育長から、学校は各学校の校長のリーダーシップのもと、「児童生徒にとって通いたくなる学校」「保護者・地域の人々にとって通わせたくなる学校」「教職員にとって勤めたくなる学校」となるよう様々な視点から指導がありました。子どもたちの健やかな成長を目指し、保護者・地域との連携を密にし、信頼される開かれた学校づくりに努めていきたいと思います。
画像1
画像2

4月15日 4月教頭会議を開催しました

本年度、初めての教頭会議を地域文化広場で開催しました。教頭会議は、毎月1回開催し、学校に関係の深い市役所の担当課から連絡や依頼等を受けます。また、よりよい学校づくりのために各校の取り組みを紹介し合ったり、情報交換をしたりします。本日も、児童生徒が新しい学級や学校において安全で元気に過ごしていくための「年度当初の指導」について確認し合いました。

画像1

4月14日 全小中学校で退任式が行われました

本日は、市内の小中学校で一斉に退任式が行われました。
子どもたちは、転任された先生や退職された先生と久しぶりに顔を合わせ、最後の話を真剣に聞くことができました。また、全ての学校で、お世話になった先生方との別れを惜しむ子どもたちの姿が見られました。※写真は宮西小学校の退任式の様子です。

画像1
画像2

4月12日 「一宮少年少女発明クラブ入講式」がありました

  今年度で8年目を迎える一宮少年少女発明クラブの入講式が行われました。ものづくりに興味を持つ市内の小学4年生73名が新たにクラブ員となりました。式典の後、記念撮影が行われ、その後第1回の講座が開かれました。


画像1
画像2

4月9日 校長会議を行いました

 市内の小中学校61校の校長が地域文化広場に集まり、4月校長会議を行いました。教育長指導の後、各課からの連絡があり、学校教育課からは学校が取り組むべき内容について確認をしました。学校目標の実現に向け、各学校では教育活動をより充実させていきます。

画像1
画像2

4月8日 小学校で始業式が行なわれました

 本日、市内の全小学校で始業式が行なわれました。桜の花のように明るく満開の笑顔の新1年生の子どもたちです。校長先生からは、『あいさつをたくさんして、みんなで笑顔と元気があふれる楽しい学校にしていきましょう。』とお話がありました。保護者、地域の皆様には、今後とも学校教育にご協力をお願いいたします。※写真は宮西小学校の様子です。

画像1
画像2

4月7日 小学校の入学式が行なわれました

 一宮市内の小学校42校で入学式が行われました。新入生はどの子もいきいきとした表情で、期待に胸を膨らませて式に臨みました。小学校での6年間でさまざまなことを学び、心も体も大きく成長していってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

4月5日 言語訓練を行っています

 一宮市では小学生の希望者を対象に土曜日に言語訓練を行っています。言語聴覚士による個に応じた専門的な支援により、コミュニケーション能力を高めることを目的としています。
「上手に言えましたね」「その調子」
 様々な活動にテンポよく取り組む中で、子どもたちは楽しく学んでいます。
画像1
画像2

4月4日 対面式を行いました

 市内の中学校の対面式の様子です。入学式を終えた1年生と2、3年生が、はじめて一同に顔を合わせ、学校生活においてともに力を合わせてがんばっていくことを誓い合いました。全校生徒が協力し、誇れる学校をつくっていってほしいと思います。

画像1
画像2

4月4日 中学校の入学式が行われました

一宮市内の中学校19校で、平成26年度の入学式が行われました。新入生は、これから始まる中学校生活において、どの生徒も気持ちを新たにし、部活動をはじめ、学習面・生活面で自分の力を発揮して活躍してほしいと思います。

画像1
画像2

4月2日 新任校務主任研修会を行いました

 木曽川庁舎第1会議室で、新任校務主任辞令伝達式を行いました。その後の研修会では、校務主任として、子どもたちの安全や学校の環境整備等について全力で取り組んでいくことを再確認しました。

画像1
画像2

4月2日 新任教務辞令伝達式を行いました

木曽川庁舎第3会議室で、新任教務辞令伝達式を行いました。辞令伝達式の後は研修会を行い、教務主任として見通しを持って仕事を進めることや各校における研修の仕方などについて再確認しました。

画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
一宮市教育委員会
〒491-8501
住所:愛知県一宮市本町2丁目5番6号
TEL:0586-85-7073
FAX:0586-73-9211