最新更新日:2024/06/22
本日:count up30
昨日:568
総数:1747448
6月18(火)〜21(金)日は保護者会です よろしくお願いします

3時間目の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 テストが終わったすぐでも,きちんとできます。

3時間目の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 男子並みの大技ができる人がたくさんいます。

3時間目の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 女子は,体育館でマット運動です。

3時間目の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 かなり上手な人も出てきました。

3時間目の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 楽しそうな歓声が聞こえます。

3時間目の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今は「抜き足」に重点を置いて練習をしています。

3時間目の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生男子が,運動場でハードルをしています。

学年通信第36号

画像1 画像1
平成27年1月16日発行

学校通信ふれあい1月号

画像1 画像1
画像2 画像2
平成27年1月15日発行

1時間目の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生,1年生もしっかり取り組んでいます。

1時間目の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 気合いの入った3年生です。

1時間目の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生数学の出題者である吉野先生の巡回です。

本日(16日)の連絡

 本日(16日),帰りの部活動は中止します。19日(月)の朝練習も中止とします。

 明日(17日)の資源回収につきましては,予定通り実施いたします。

 よろしくお願いいたします。

6時間目の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 普段の授業では見られない姿があって興味深いシーンでした・・・。

6時間目の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 うまくできない生徒は,永井智子先生から教えてもらいます。

6時間目の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 糸の端を結ぶだけ(!?)なのに,四苦八苦している子もいます。

6時間目の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生家庭科(裁縫)の授業です。

6時間目の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 音楽室と理科室での様子です。

6時間目の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 コンピュータ室に2年生がいました。

今日の掃除頑張り人(びと)2

画像1 画像1 画像2 画像2
 普通の掃除が,当たり前にきちんとできる東中生です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
犬山市立東部中学校
〒484-0806
住所:愛知県犬山市羽黒朝日六丁目1番地
TEL:0568-67-7401
FAX:0568-69-0744