最新更新日:2024/06/18
本日:count up85
昨日:83
総数:481962
緊急時等のメール送信のため学校メールが未登録の方は、 登録をしてください。

1年生 書き初め「一筆入魂」

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月9日(金)の6限目に、1年生は書き初めを行いました。
 今年はどんな一年にしたいのかを表現する言葉(漢字一字や四字熟語、故事成語など)を考えて書きました。練習する時間はあまりありませんでしたが、一生懸命に書きました。「良い一年を過ごすぞ!」という意気込みが感じられました。
 書き初めは、このあと各教室に掲示し、書き初めを背に国語の時間で、今年の抱負をスピーチする予定です。

3学期始業式

画像1 画像1
本日(1月7日)から3学期の開始です。
久しぶりに全校生徒が登校し、体育館に集合しました。
3学期は年度の締めくくりの学期です。
卒業や進級に向けて決意を新たにし、残り少ない日々を大切にして生活していきたいと思います。

書き初め

画像1 画像1
 1月6日(火)大治町公民館において「書き初め大会」(大治町婦人会主催)が開催されました。
 中学生の課題は『不断の努力』でした。参加した生徒の皆さんは、真剣な表情で一生懸命に取り組んでいました。本日の作品は公民館で展示される予定です。また、1月17日には表彰式が行われることになっています。

仕事始め 活気が戻ってきました!

 年末年始の休業中は静まりかえった校内でしたが、仕事始めの本日、部活動が再開(早いところは昨日から)されており、校内に活気が戻ってきました。
 冬休みは、あとわずかです。生徒の皆さんは、心身ともにコンディションを整え、3学期を迎える準備を進めましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬休み後半

年始早々の降雪でした。
寒い日が続きますが、健康で安全な生活を心がけて、冬休み後半を過ごしましょう。

画像1 画像1

平成27年 元 日

画像1 画像1
新年明けましておめでとうございます。
平成27年が、皆様にとって、輝かしい年になりますよう祈念いたします。
本年も、大治中学校に対しまして、ご理解とご支援を賜りますようよろしくお願い申し上げます。

大治中学校の新しいホームページは こちらからどうぞ
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事等
1/13 3年生身体測定
第3回あいさつ運動
1/14 後期第2回テスト
1/15 後期第2回テスト
小6児童・保護者の部活動見学会
1/18 消防出初め式(吹奏楽部が参加)
大治町立大治中学校
〒490-1137
住所:愛知県海部郡大治町大字堀之内字半之返791番地
TEL:052-444-2026
FAX:052-443-7874