最新更新日:2024/11/25
本日:count up1
昨日:100
総数:731319
高雄小学校は地域の皆様に支えていただいております。いつもありがとうございます。

11月27日 愛知駅伝選手紹介

12月6日、モリコロパークで行われる愛知駅伝に出場する選手が紹介されました。1.2キロの小学生女子の部に出場します。いままで苦しい練習に励んできました。テレビでも紹介があります。期待したいです。
画像1 画像1

11月27日 ゲームボーイズ準優勝

高雄小の5年生の子どもたちが中心となった野球チーム「ゲームボーイズ」が大会で、準優勝を果たしました。賞状3枚と大きな盾をもらうとともに、みんなに紹介されました。これからも期待大です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月27日 赤い羽根共同募金表彰

夏休みの赤い羽根共同募金ポスターで優秀だった人が表彰されました。
その作品は、「広報ふそう」にも載っています。すばらしい作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月27日 尾書研表彰

夏休みの尾書研で、入賞された人が表彰されました。
習字で優秀だった人たちです。たくさんの人が参加して、その代表の人が賞状をもらいました。また、来年からもあります。夏休みの習字でがんばりたいです。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はなはな 活動紹介

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月18日に高雄保育園に出張読み聞かせに行きました。92人の可愛らしい園児たちと先生方、お父さんお母さんの前で披露してきました。

・人形劇「おにがしまのとらがり」
・「高雄小学校の音楽隊」
・「高雄小学校の大きなかぶ」
    
    それぞれ「高雄保育園」に変えてお話しました。

「おにがしまのとらがり」は高雄小学校でも12月4日全校集会で披露します。
 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 読み聞かせグループ「はなはな」はメンバーを募集しています。
お話の「はな」会話の「はな」交流の「はな」が咲くように楽しく活動しています。
読むのはちょっと苦手かな・・・という方はお手伝いからでも構いません。たくさんの方にどんな活動をしているのか知ってもらいたいのでまずは見学からいかがですか?興味をお持ちの方は、学校やメンバーを通じてご連絡お待ちしています。

11月22日 くすのき発表会オープニング

くすのき発表会保護者向け本番がありました。
まずはオープニングで、器楽クラブとバトンクラブのコラボレーションでした。
「にんじゃり ばんばん」を演奏し、踊りました。
みんないい顔をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日 くすのき発表会1年生

1年生が「はなまる いっぱい」を精一杯がんばりました。
妖怪体操もパワーアップしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日 くすのき発表会2年生

2年生は「スイミー すてきな海のなかまたち」をがんばりました。
たくさんの人で、巨大な魚を表現しました。
最後の踊りもよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日 くすのき発表会3年生

3年生は「たんけん 発見 ふそう町」をがんばりました。
背後には、実際の大正時代と平成時代の町の様子も映し出し、子どもたちの服装もよくあっていました。
ふそう町が大好きな雰囲気がよく伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日 くすのき発表会4年生

4年生が「地球や未来を守るために」でがんばりました。
地球を守るために、みんなでエコ仮面になって、その気持ちをしっかりと訴えました。
合唱「あなたに 会えて」もすばらしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日 くすのき発表会5年生

5年生が「美しき日本の四季めぐり」をがんばりました。
児童向けの時よりも、聞きやすく感情がこもった群読でした。
合唱「君をのせて」もさらにパワーアップしてすばらしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日 くすのき発表会6年生

6年生が、宮沢賢治作の「セロ弾きのゴーシュ」を発表会仕立てにして演じました。
いろいろな動物たちのおかげで、見事な演奏をして、アンコールをもらいました。
ところが、今日は、さらにアンコールが起こり、紙吹雪が舞い、再び「ルパン3世」を演奏することができました。温かな思い出をありがとうございました。最後のくすのき発表会を有意義なものにすることができました。これからもがんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日 栄養士実習生

栄養士の卵である実習生が、高雄小にやってきました。4年生の教室で3日間、研修実習を行いました。
今日のテーマは「野菜について知ろう」です。野菜を食べると身体にどんないいことがあるかを教えてもらいました。
みんなとても楽しみにしていて、いっぱい挙手して発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日(土)はくすのき発表会です!

 明日、22日(土)は「くすのき発表会」です。各学年ともアイデア満載、元気いっぱいの発表をします。ご期待ください。
 くすのき発表会について保護者の方にお願いがあります。
1 体育館の会場は8時30分です。保護者入り口は体育館南側です。
2 観覧席前方の赤色の絨毯より前の席は、発表学年の保護者の方優先でお願いします。
3 学校には駐車場がありません。また路上駐車や近隣の店舗への駐車は、迷惑になります。絶対におやめください。自転車か徒歩でのご来校をお願いします。
4 安全確保と発表への影響を考え、体育館南側のあすなろ山等遊具は使用禁止とします。ご理解ください。

 なお、各学年の発表時間は以下の通りです。時間はあくまで予定ですので、都合により前後することをご承知おきください。
 


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日 西門花壇の苗移植

6年生が西門花壇の苗移植を行いました。
西門は足場がないので、苗と苗の間をすり抜けて、苗を踏まないようにしながら植えかえなければなりません。なかなか難しいですが、上手にやってくれました。
6年生が卒業した後が本当は満開の時期なのですが、学生服やセーラー服を着て、高雄小を訪れる時に、その姿を感じてもらいたいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月19日 くすのき練習

昨日、くすのき発表会がありましたが、さっそく今日、修正のための練習をしていました。
1年生は、特に「妖怪体操」も練習を行っていました。
パワーアップした妖怪体操ご期待ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月20日 メイン花壇苗移植

メイン花壇の苗の移植を行いました。
6年生が心を込めて移植しました。色はさまざまですが、パンジーとビオラのみです。6年生が卒業する春にちょうど満開をむかえます。お花がいっぱいの高雄小学校を去る時に、自分たちが植えた花たちが卒業を祝ってくれるようになっています。過去の卒業生たちもしっかりと高雄小の花を覚えてくれています。今年も記憶に残る花壇をつくっていこうと思っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月19日 スマホ安心教室

PTA委員総会のあと、縁(ゆかり)エキスパートさん来ていただき、スマホ安心教室を開きました。
スマホ、ラインを介して、いじめにつながっていく事例を実際のスマホを使って体験しました。また、自分の子どもにスマホを持たせるためには、必ずルールを決めていくべきことを強く訴えられました。アメリカのある母親が作った「スマホ18の約束」を参考にするとよいことを教えてもらいました。
今日は、PTA役員さんだけの出席でしたが、また次回は、他の保護者向けの教室も開きたいと考えています。みんなでスマホやネットについて考えていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成27年度入学児童の保護者の皆様へ

 今週の土曜日(22日)にくすのき発表会があります。1年生から6年生まで日頃の学習の成果を発表しますので、もしご都合がつきましたら、お子さんとともに鑑賞してください。なお、開演は9:00からで、クラブの発表の後、1年生から学年順に発表します。12時15分終了予定です。
(学校には駐車場がありませんし、近隣は駐車禁止です。車での来校はご遠慮ください)
 また、来年度の入学式の期日が下記のように決まりました。詳しい日程につきましては、入学説明会の折りにご案内させていただきます。
画像1 画像1

11月19日 高雄小だより「くすのき」NO190

 高雄小だより「くすのき」の190号を配布しました。各ご家庭でぜひご覧ください。なお、配布文書の欄をクリックしていただいても、ご覧になれます。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/7 朝礼 月曜日日課 
扶桑町立高雄小学校
〒480-0102
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字北海道61番地
TEL:0587-93-2104
FAX:0587-93-3322